GENDAI.Pro ゲンダイプロについて自己紹介(事業内容・提供するサービス)こんにちは。長野県長野市を拠点に活動しているカメラマンです。屋号はGENDAI.Pro(ゲンダイプロ)です。ただ単にその場を写真におさめるのではなく、その場の雰囲気が伝わるような、一歩上をいくクオリティの高い撮影を実践しています。クオリティは撮影料金に反映いたします。満足感の得られるカットをご要望くださる方は、ぜひとも当方へご依頼ください。これまでの実績住宅雑誌をはじめ、建築家、建設会社等、住宅撮影の実績はおよそ500件。その他、ホテル・旅館、飲食店等、ポートレート、ブツ撮り、雑誌取材等、広範囲です。依頼主は、建築家、建設会社、出版社、個人、などです。アピールポイント撮影にあたっては、建築的視点を大切に、つくり手の意図を十分にくみとりながら、建物の機能はもちろん、写真をご覧いただいた方のイメージが膨らむように、ワンシーンを切り取ります。シーンによって、温かみを感じられる、あるいは、クールな雰囲気、を魅力的に描写いたします。
4件東 様5.0店舗・施設の出張撮影2年前お返事が遅れ申し訳ございません。 天候不順な中撮影ありがとうございます。 綺麗な青空にレタッチをして頂き、雑誌でも映える画像となり助かりました。 また、機会がありましたら宜しくお願い致します。プロからの返信ありがとうございます!こちらこそ、よろしくお願いいたします!依頼したプロGENDAI.Pro ゲンダイプロファーストウッド株式会社 様5.0建築・物件・竣工写真撮影1年前大変お世話になりました。プロからの返信こちらこそありがとうございました!機会ございましたらまたお願いいたします!依頼したプロGENDAI.Pro ゲンダイプロホワイトエッセンス株式会社 様5.0店舗・施設の出張撮影2年前この度はご撮影いただきありがとうございます。 ご対応もとても早くスムーズに進めることができ助かりました。 また機会ございましたら是非お願いいたします。プロからの返信ありがとうございます!こちらこそよろしくお願い申し上げます!依頼したプロGENDAI.Pro ゲンダイプロ東雲合同会社 様5.0建築・物件・竣工写真撮影3年前大変素晴らしい出来映えで感動しました。 撮影前のやり取りも大変丁寧で安心してお任せできました。 またぜひお願いしたいと思います。依頼したプロGENDAI.Pro ゲンダイプロ
Qスタジオによって物撮り金額がカットあたり200円から5000円まで差がありますが、何が違いますか?A自然光で撮るか、ライティングをするか、背景をどうつくるか、敷物をどうするか、など、商品をより魅力的に見せる工夫をどの程度行うかの差です。Q竣工写真で、電線や室外機を消してもらう等の加工の費用はどれくらいかかりますか?A簡単に消せる場合は撮影料に含めます。複雑な場合は程度によって異なりますが、おおよそ1,000円〜15,000です。Q2LDKの室内写真と外観の撮影だと、何時間で何カットくらい撮影しますか?A家具類が置かれ生活が始まっている場合と、家具が置かれていない場合では、異なります。生活が始まっていると、家具の移動だけで20、30分、かかる場合もあります。目安としては、生活が始まっている場合は1時間で10〜20カット、家具がない場合は20〜30カットくらいです。Q戸建ての外観全景を近距離から撮影したいのですが、対応できる広角レンズはありますか?A通常、建築撮影では17mmレンズを使用しますが、12mmの超広角レンズも所有しております。また、複数枚撮影して合成する場合もあります。Qセミナーのスナップ撮影で、フラッシュやシャッター音を最小限におさえることはできますか?Aシャッター音を消すサイレント撮影が可能です。フラッシュの「パシッ」音を消すことはできませんが、セミナーであればフラッシュは使わず室内灯で対応できますし、フラッシュ以外の定常光を使うこともできます。