あなたの庭を「見ていて心が安らぐ場所」に変えませんか? 緑生環の島田と申します。造園をはじめて20年以上、植木の本質を追求し続けています。 なぜ多くの植木が「美しくない」のか? 街でよく見かける丸く刈り込まれた植木や葉がほとんどない植木を見て、「何か違和感がある」と感じたことはありませんか? 実は、それは当然の感覚です。従来の剪定方法は、植木にとって大きなストレスになっているからです。 従来の剪定の問題点 • 植木を無理やり丸く刈り込む → 植木が反発して枝を勢いよく伸ばす • 葉をほとんど切り取る → 植木が弱り、毛虫がつきやすくなる • 数ヶ月後には樹形が乱れる → 美しさを長く楽しめない これでは、植木の本来の美しさを楽しめません。 「透きつづく剪定」と「科学的な抑制剪定」で植木は生まれ変わります。 私が提案するのは、植木の自然な姿を活かした剪定です。 この方法の効果(科学的に実証済み) ✓ 一年後も美しい樹形が続く ✓ 毛虫などの害虫がつきにくくなる ✓ 手入れの頻度が減り、ローメンテナンスに ✓ 風にそよぐ柔らかな枝葉で心が癒される この技術は、アメリカで開発された構造的剪定を日本の風土に合わせて改良したものです。 この方法を科学的に検証し、英文学術誌へ論文を発表しています。 「緑浴」できるお庭を目指して 山を歩いているとき、森の中で感じる心地よさ。あの感覚をお庭でも味わえたら素敵だと思いませんか? 透きつづく剪定では: • 淡い新緑が目に優しく映える • 風に揺れる枝葉が視覚的な癒しを与える • 植木の健康的な生命力を身近に感じられる 研究への取り組み 海外の専門書を熟読し、実際の剪定で効果を検証。 剪定の実験をして英文学術誌に発表するなど、常に技術の向上に努めています。 こんな方におすすめです • 「いつもの丸い植木」に疑問を感じている方 • 自然や山歩きがお好きな方 • お庭で森林浴のような体験をしたい方 • 手入れの負担を減らしたい方 • 植木剪定を初めて依頼される方 まずは植木の写真を拝見させてください。 植木の写真を確認して、迅速に概算見積をお出しいたします。 あなたのお庭に最適な方法をご提案いたします。
石 様
5.0
2024年9月中旬 / 土日
伐採・抜根した庭木の種類
シマトネリコ
伐採・抜根した木の本数
1本
庭木の伐採・抜根以外に依頼した内容
庭木の伐採・抜根以外依頼していない
当初シマトネリコの、伐採と抜根を依頼りましたが、私が困っていることをヒアリングしていただき経験からベストな提案をしてくれました。連絡も早くやりとりができ大満足です。また機会があればお願いしたいと思います。
項目別評価
とてもよい!
大満足!掃除まで完璧!
安い!
即レス!、
最短で対応できまして!
プロからの返信
抜根は必要な場合とそうでない場合があるので、ご提案できてよかったです。 また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
山田 様
5.0
2024年9月中旬 / 平日
適切でわかりやすい説明。 丁寧な仕事、後処理の的確性。 とても、良い仕事でした。
項目別評価
わかりやすい
とても満足
納得の料金
時間通り手早さ
こちらの都合に会わせてくれた
後処理のきれい
プロからの返信
山田様 本日はご対応をありがとうございました。 また機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
須川 様
5.0
2023年8月中旬 / 平日
良い職人さんに出会えて良かったです。作業場所が狭くすぐ隣の敷地なのですが、枝を徐々にうまく捌いていただき、隣に影響もなく済みました。作業も早く、その分多めに木の剪定をしていただきました。対応もとても丁寧でした。
項目別評価
プロからの返信
こちらこそ、昨年はお世話になり、ありがとうございました。 明日の8日に伺いますので、どうぞよろしくお願いいたします。