TAKE PHOTO

事業者確認済

TAKE PHOTO

TAKE PHOTOについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

写真家の武耕平です。 18歳のから写真の世界に飛び込み、今は55歳になりましたが、現在もフォトグラファーとして広告や雑誌の撮影しております。以前は世界中の文化と人々を撮影する日々でしたが、今では海外のメディアからの撮影依頼が特に多く、主に美しい日本、そして日本の人々を日本から世界に紹介するべく、日本中を飛び回っております。 2022年から私自身のホームタウンである群馬県桐生市に拠点を移し、写真ギャラリーと撮影スタジオを併せ持つ TAKE PHOTO KIRYU の運営も行なっております。 ​ ​皆様が笑顔になる、そして写真を楽しんでいただける夢のある結果を常に意識して、私自身も楽しんで撮影しています。これからも一人でも多くの人たちと写真を通じて交流ができることを楽しみにしております。

これまでの実績

1968年桐生市錦町のタケカメラにて生まれ育つ。 写真館、スタジオにて撮影の仕事を経て、写真家のアシスタントとして世界数十カ国を撮影旅行する。 2001年 TAKE PHOTOとして独立。ANA「翼の王国」他、多数の雑誌で連載を持つ。 2007年 英国のジャーナリズム・デザイン誌「MONOCLE」に創刊から現在まで400以上の撮影した記事を掲載。現在も活躍中。 2008年 日本中国写真文化協会より日本の写真家10名に選出され、北京・故宮博物館他、中国各地、東京丸の内にてグループ展として巡回展示。 2018年 ロンドン、オクトパス出版から日本のウィスキー文化紹介するために出版された「The Way of Whisky: A Journey Around Japanese Whisky by Dave Broom, Photography by Kohei Take」が世界のベストニューブックスに選出される。 2022年1月 東京から活動の拠点を桐生に移し、TAKE PHOTO KIRYU をオープン。 2022年10月 京都市上京区のKYOTO DELTA 及び出町枡形商店街にて「世界のお店」展開催

アピールポイント

愛のある写真撮ります。

基本情報

経験年数35

従業員1

営業時間

全日

8:00〜20:00

サービス内容・特徴

スタジオでの撮影
出張撮影可能
子供の撮影が得意
ビジネスシーンの撮影が得意
風景・景色の撮影が得意
自宅での撮影の経験豊富
動物・ペットの撮影が得意
USBでの写真データ納品可能
写真のレタッチ可能
悪天候時は無料での撮影延期可能

写真と動画

写真170件と動画1件

対応サービス

カメラマンのおすすめ記事