FOCUS&LOCUS

事業者確認済

FOCUS&LOCUS

FOCUS&LOCUSについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

初めまして! FOCUS&LOCUSのケンタです。 10代でカメラに没頭。 南房総エリアが好きで、2019年に南房​総に移住。 子供が生まれてから、子供を中心にカメ​ラを向けてきました。 我が子の写真を撮る時、撮影する側の自​分が写真に入れないなんとも言えない気​持ちを糧に、家族で写真を撮る機会って​少ないよねってことに気づきました。 現在は大好きな館山でスタジオを構える​ために奮闘中! 家族写真って、撮る機会ないですよね。 子供が生まれた時 子供の誕生日 七五三 成人式 子供中心の生活を送ると思います。 しかし、子供の成長は家族の成長。 みんなちょっとずつ変化しているのに、 写真フォルダは子供ばっかり。 家族全員の写真をありのままで撮りませんか。 あなたの写真フォルダに家族のアクセントを加えます。

これまでの実績

バースデーフォト※装飾、着付けはお客様 ニューボーンフォト※装飾、着付けはお客様 ウェディング前撮り マタニティフォト ファミリーフォト

アピールポイント

◆撮影したその日に5枚即日データ納品 撮影してから納品まで時間が空くとその時の熱を忘れてしまう。 その熱が冷めないうちにデータをお渡しします。 ◆オフショット含めて全データを後日納品 オフショットは、思い出の宝庫。 撮影した思い出は全て納品いたします。 ◆シンプルでわかりやすい料金体系 撮影を頼むと高いと思いがち。 シンプルだからこそわかりやすい価格にしました。

基本情報

経験年数10

従業員1

営業時間

日, 土

9:00〜18:00

月 - 金

定休日

サービス内容・特徴

子供の撮影が得意
風景・景色の撮影が得意
自宅での撮影の経験豊富

写真と動画

写真42件と動画0件

FOCUS&LOCUSのよくある質問への回答

Q

家族写真をロケで撮影したいのですが、公園・街中など、どんな場所がおススメですか?

A

南房総エリアは海が魅力的ですよね。 特に私が好きな場所は平砂浦です。 他にもお子様がいれば、一番楽しいのは公園です。 公園では最高の笑顔が撮れますのでおすすめです。

Q

赤ちゃん・子供がいい表情をしてくれるか、不安です。何かできることはありますか?

A

当日は撮影前に疲れない程度に一緒に遊べたらいいなと考えています!

Q

記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?

A

追加料金は一切いただきません。固定の料金で作業させていただきます。

Q

1時間の出張撮影で記念写真やプロフィールをとる場合、費用の目安はどれくらいですか?

A

撮影1時間につき20,000円ですが、撮影前にアイスブレイクの時間を設けたり、撮影後には写真選定のお時間を設ける予定です。

Q

家族写真のロケ撮影をお願いした日が悪天候の場合の対応を教えてください。(延期・キャンセル料等)

A

悪天候の場合、室内で撮影可能な場合は、ご自宅などで代用させていただくか延期にするか、お打ち合わせできればと思います。

Q

マタニティフォトの撮影に一番おススメの時期(月齢)はいつですか?

A

おすすめな時期は臨月に入るか入らないかくらいがおすすめです。 臨月の入ってからだと、撮影中に異変が起きる可能性もあります。

Q

マタフォトを撮りたいのですが、かわいい写真がとれる小道具のアイデアはありますか?

A

今までのエコー写真、用意しているお子様服、ぬいぐるみなどがあると可愛いですね!あとは、名前が決まっていれば名前がわかるものですね。 また、私の家族の場合は、夫婦でお腹に落書きしました。

Q

妊婦さんのうちに写真を残したいのですが、おススメの服装はありますか?

A

おすすめは白シャツに青いジーンズです。 ワンピースとかはお腹の大きさがわかりにくいので、ジーンズでボタンとチャックをある程度開けるとお腹が大きく見えますよ。

Q

マタニティフォトを撮るときにおすすめのポーズを支持していただくことはできますでしょうか?

A

はい!夫婦でのカットやソロショットなど、お客様に合ったポーズをご案内いたします。

Q

自宅で撮影頂くことはできますか?

A

ご自宅でも可能です!ご自宅の方が意外と映えるアイテムが転がってますのでおすすめです。

Q

衣装や小道具を用意してくれますか?

A

誠に恐れ入りますが、当サービスでは衣装や小道具の貸し出しはございません。

Q

撮影当日の流れを教えてください

A

時間前に、ミルクやお昼寝をお済ませいただくと、いい写真が撮りやすくなります。 時間になりましたら軽くどんなカットがいいかお話をしてスタートします。 また、赤ちゃんの成長スピードにもよりますが、最初に軽く赤ちゃんと遊ぶ時間をください。その後に撮影をいたします。

Q

撮影前にどんな準備をする必要がありますか?

A

お客様の理想の写真があればお見せいただければと思います。 他にも、おもちゃを口に咥えちゃってる写真も可愛いので、おもちゃやおやつでもご飯でもいいですので喜ぶものを準備してあげてください。

対応サービス

カメラマンのおすすめ記事