こんにちわ、上嶋幸喜と申します。2018年から剪定の経験を積んでいます。今では松、樫、椿、柊、金木犀等一通りの樹木の剪定が出来ます。高所作業時は登山の技術を用いて細心の注意を払って安全に配慮しています。低木1本から対応させて頂きます。剪定時に発生する剪定ゴミは全て処分可能です。夏場は暑さ対策として早朝からの作業も承っていますので依頼主様の出勤前に打ち合わせを行うことが出来ます。勿論依頼主様不在での作業も可能です。これまでの実績年間100件程度の作業をこなしていますが作業の仕上がりに関してのクレームは皆無です。アピールポイント住宅街の作業では騒音が気になりますが、チェーンソー、ブロワー(掃除機)、バリカン、防除の際はバッテリー機器使用の為エンジン機器に比べて格段に静かに作業が出来ます。
Q庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?A作業時間で値段は変わりません、大きさや太さで変わることはございます。Q庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?A丸三角程度なら可能ですがそれ以外、ハート型等は出来かねます。Q剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?A剪定、伐採で発生した枝、葉、丸太等は掃除及び処分まで実施します。Q仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?Aなるべくご希望にそえるよう努めますが対応出来ない場合もかんがえられます。