ご遠方の方も対応可能です。行政書士ゆきの事務所の行野勝臣でございます。 特殊車両通行許可の申請業務を行っております。 事務所は福岡市在住で福岡国道事務所に近い場所です。 必要なことが有りましたら直接国道事務所の窓口で相談し 対応いたしております。 ご遠方様でも対応可能です。 お客様のお役に立つよう心がけております。 よろしくご用命ください。 また事前のご相談も無料でお受けしております。 どうぞご利用ください。 福岡市東区香住ヶ丘 行政書士ゆきの事務所 行政書士 行野勝臣これまでの実績家族信託(認知症対策、特定の孫への相続、数件の大型不動産管理対策etc) 相続(近隣の方、遠方の方、離島の方の相続業務) 特定技能1号・技人国(就労ビザ) 特殊車両通行許可(近隣の方、ネットだけでの遠方のお客様) 道路使用許可、占用許可 建設業・会社設立・古物商・コロナ関連各種支援金申請業務 などをして来ました。アピールポイントお客様の役に立つ、お客様のご希望ご要望を叶える、ことが出来るように業務を進めます。
Q車庫証明を依頼した場合、委任状など何か書類は必要ですか?A当職にご依頼戴く場合は、委任状と業務委託契約を頂戴しております。 その他、 ・本人確認書類(運転免許証等)のコピー ・駐車場の所有者がわかる書類(賃貸契約や登記簿)のコピー ・お車の車検証のコピー のを頂戴します。 (コピーについては、原本も念のため確認させていただきます)Q第三者に譲った自動車の名義変更を、元の持ち主が行政書士に依頼して行うことは可能ですか?A可能ですがローンの残債があるかどうかや譲渡に必要な書類が揃うかにもよりますので詳しい事は お問い合わせ下さい。Q単身赴任で一時的に住所が変わっています。住民票以外の場所で原付を登録したいのですができますか?A可能だと思いますが。税金の納付書も届くようにする必要があります。詳しくは 当方へ問い合わせ下さいませ。