ヴィンテージ &アンティークはじめまして!主に木工を軸にリフォームや製作等をしております、Low Life Industrial Artsと申します。 古い物や雰囲気のある内装が好きなので、センスを活かした設計、施工、デザインを心掛けたいと思っております。時間を極力省いた簡素なデザインから拘りのデザインまで承ります。 先ずはざっくりした内容で構いませんのでご相談下さい。ご予算・ご希望を加味した上で最善の方法をレクチャーさせていただきます^_^これまでの実績大手ゼネコンからテナント、個人宅まで約20年間建築現場にて内装仕上げ工事職人としてのスキルがあります。電工の経験もあります。現在、自身の経営する店舗の内外装、床や屋根、電気工事など全て単独で施工しました。アピールポイントご依頼者様のご要望を第一に、丁寧な施工とデザイン性の高い仕上がりを提供させていただきます。工事そのものや使用材などから考えられるメリットやデメリットも全てお伝えし、ご依頼者様が喜んでいただける仕事を心がけております。
【東京都】練馬区板橋区中野区杉並区北区豊島区西東京市武蔵野市清瀬市新宿区東久留米市文京区三鷹市渋谷区小金井市荒川区調布市千代田区足立区東村山市世田谷区台東区小平市狛江市目黒区港区中央区国分寺市墨田区府中市東大和市品川区葛飾区国立市稲城市江東区立川市武蔵村山市江戸川区多摩市日野市大田区昭島市瑞穂町福生市羽村市【千葉県】市川市松戸市流山市浦安市【埼玉県】和光市朝霞市戸田市新座市蕨市志木市川口市富士見市三芳町ふじみ野市所沢市さいたま市草加市八潮市越谷市川越市狭山市三郷市上尾市入間市吉川市伊奈町松伏町蓮田市桶川市春日部市川島町白岡市鶴ヶ島市宮代町北本市坂戸市【神奈川県】川崎市
Q押入れ・クローゼットリフォームにかかる費用を教えてくださいA何をしたいのかによって全く異なります。 例えば ・既存の元どおりにリフォーム(修復)5〜15万程度 ・押入れをデスクにリノベーション 5〜10万程度 ・クローゼットの扉の修復または交換 2〜10万程度 ご参考になればと思います。Q押入れ・クローゼットリフォームをプロに依頼するメリットは?Aスムーズな開閉が求められるので細かな技術があると快適になると思います。 現代では見せる収納などのアイデアもありますので、どのような収納があると良いかをイメージしていただくことが大切かと思います。プロはそのイメージを形にします。