福岡県福岡市早良区四箇
サイセイ自動車

サイセイ自動車

5.0
(口コミ12件)
事業者確認済み

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

板金塗装業のサイセイ自動車と申します。 ボディーの、キズやヘコミを綺麗に修復致します。 私達の強みは、保険絡みの修理などを得意としてます。 ご自身の保険を使う際に免責金額をお客様にてご負担するケースなどあると思いますが、その場合は弊社にて免責分を負担させて頂きます。 免責が発生しない場合でも、 元々のキズやヘコミをサービスにて一緒に修復させてもらったり、それ以外のお客様に喜んで頂ける還元サービスを実施させてもらいます。 保険屋さんとの、やり取りも全てお任せください😊 まずはご相談を👍 ご縁の方楽しみにしております⭐️

これまでの実績

法人様は数十社との取引があります。 【車検、板金、整備メンテナンス】 個人のお客様に関しては、 弊社は地域密着型のタイプで営業を行なっておりますので近隣や県外のお客様が多数おられます。

アピールポイント

主に、自動車の板金塗装を得意としております。

基本情報

経験年数15
従業員10

営業時間

月~土
10時〜21
定休日

口コミ

5.0
12件のレビュー
5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
12
総合評価

5

20217
西田 様
総合評価

5

20217
西田 様
ご利用サービス
車の買取・廃車処分
口コミ

廃車の引き取りを依頼しました。 東区まで来てもらい助かりました。 この度はありがとうございました。

項目別評価
人柄の良さ
-
手続きの簡単さ
-
査定価格の納得感
-
自動車への知識の豊富さ
-
説明のわかりやすさ・納得感
-
愛車を任せられる安心感
-
総合評価

5

20217
飯塚 様
総合評価

5

20217
飯塚 様
ご利用サービス
車の板金塗装
口コミ

今までディーラーで、修理をお願いしておりましたがもっと早くここの車屋を知っていれば良かったと思いました。綺麗にしてもらいありがとうございました。

項目別評価
人柄の良さ
-
板金塗装の仕上がり・違和感のなさ
-
料金・費用のお手ごろ感
-
部品・自動車への知識の豊富さ
-
代車・業務説明などのフォロー
-
作業内容の納得感
-
総合評価

5

20216
バラモン 様
総合評価

5

20216
バラモン 様
ご利用サービス
車の買取・廃車処分
口コミ

他の業者は足元を見て安価で提示してきました。高圧的な態度のところもあるなか、こちらは金額も納得できて常に低姿勢な対応に感動しました。

項目別評価
人柄の良さ
-
手続きの簡単さ
-
査定価格の納得感
-
自動車への知識の豊富さ
-
説明のわかりやすさ・納得感
-
愛車を任せられる安心感
-
総合評価

5

20212
宮木 様
総合評価

5

20212
宮木 様
ご利用サービス
車の買取・廃車処分
口コミ

福岡市で廃車の買取をしてくれる業者をさがしておりまして、 5件ぐらいにお見積もりを出したところ、こちらの業者が1番高く提示してくれました。無料で引き取りと、廃車の手続きなども全て行ってもらい本当に助かりました。親切な対応にも本当に感謝しかございません

項目別評価
人柄の良さ
-
手続きの簡単さ
-
査定価格の納得感
-
自動車への知識の豊富さ
-
説明のわかりやすさ・納得感
-
愛車を任せられる安心感
-
総合評価

5

20207
倉光 様
総合評価

5

20207
倉光 様
ご利用サービス
車の板金塗装
口コミ

今までディーラーさんでお願いしておりましたが、ここまで親切に対応してくれた車屋さんは初めてです。 友人にもオススメの車屋さんとして紹介させてもらいます!

項目別評価
人柄の良さ
-
板金塗装の仕上がり・違和感のなさ
-
料金・費用のお手ごろ感
-
部品・自動車への知識の豊富さ
-
代車・業務説明などのフォロー
-
作業内容の納得感
-
プロからの返信倉光さま 先日は板金塗装のご依頼誠にありがとうございました! ご紹介の方頂けましたら幸いです‼️笑 こちらの方こそ親切に対応して頂きありがとうございました😊🙇‍♂️ これからも宜しくお願いします。

写真と動画

写真7件と動画0件

よくある質問

擦り傷、へこみの場合、ディーラーと修理工場で修理に違いがありますか?

完全手作業の修理になるので、 板金塗装業者によりどうしても仕上がりの差は出てしまうものだと認識しております。実際他の業者で作業した車両が弊社に手直しの依頼頂くことは稀にあります。

ぼかし塗装とはなんのことですか?

例えば、フロントドアを交換した際に リアドア、フロントフェンダーが元々のボディー色に対して交換予定のフロントドアは色が若干違うなど出てきます。そこでリアドア、フロントフェンダーに合わせて両サイドから徐々に塗装を合わせていく工程の事です。 違和感ない仕上がりになります。

板金屋によって値段が異なるのは何故ですか?

主に、作業による時間で金額の変動が関係してきます。よくあるのが画像では中々判断がつきにくいこともあり実際にお店で見てもらうのが1番良いです。極端に言えば安価で直す場合はそれなりの仕上がり、キッチリ直したい場合はその分時間も要しますので割高になります。そこの部分を業者の方が説明されるかも依頼される点において重要な事だとおもいます。

車についた傷を修理いただく際に、修理の現場に立ち会うことは可能でしょうか?

申し訳ありません。 基本的に、NGです。 理由は塗料やパテなど身体に有害なものを扱うので修理中の立ち合いはお受けする事が困難だと思います。 実際に今まで修理中に立ち合いを希望された事はございません。

修理できない車はありますか?

バスや大型のトラックは、 塗装のブースに収まる事が出来ませんので不可能となります。その他の車両【ブースに収まる】はお受けする事が勿論可能です。
無料でご相談いただけます