スティルフリープロジェクト

事業者確認済

スティルフリープロジェクト

庭木の剪定などのサービスを行っております、スティルフリープロジェクトです。当店にご依頼いただければ、「庭で高くなった木をどうにか処理したい…」「どの枝を切ればいいかわからない…」など、様々なお悩みにお応えすることが可能です。1人でも多くのご依頼者様に喜んでいただけるよう、真心込めてサービスいたします。迅速で丁寧な対応を心掛けており、作業と接客の両方でお客様からもご好評いただいております。ご不明点等ございましたらチャットにてお気軽にご相談ください。

これまでの実績

秋田市内を中心に、不用品回収を軸とした清掃業務を展開。 ゴミ屋敷・独居住宅など手の回らないお宅の清掃や、小屋・納屋などの不用品回収をワンストップで請け負うなど、お客様に負担のかからないスタイルを提案してきました。

アピールポイント

・軽いフットワーク ・押し売りナシの、安心明朗会計 ・できるだけお客様のご要望に沿ったサービスを展開

対応エリア

秋田県

  • 潟上市
  • 秋田市
  • 井川町
  • 五城目町
  • 八郎潟町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

スティルフリープロジェクトの庭木の剪定のよくある質問への回答

Q

庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?

A

大きさ太さで変わります。上の草刈りの欄でも書きましたが、よっぽど大きく太いもので無ければ設定金額の中で作業します。

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

希望をおっしゃっていただくことは可能ですが、現状の姿から見て実現可能かどうかはこちらで判断します。 また、庭木はこれまでの手入れの履歴に影響を受けますので、いきなり違う形を希望されても数年かけて作り直すなどの手順を踏まないと不可能です。

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

基本的には剪定後の片付け、枝葉の処理は行います。枝葉処理費用は実計量に基づいて完了後に清算いたします。

Q

仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?

A

時期にもよりますが、1・2週間前にはスケジュールが埋まっている事が多いです。出来るだけ対応したいと思いますのでご相談下さい。

基本情報

経験年数3

従業員1

営業時間

全日

6:00〜20:00

資格・免許

古物商

対応サービス

人気のサービス

庭木の剪定のおすすめ記事