神社で写真を撮りたいのですが、追加費用はどれくらいになりますでしょうか?
神社によって異なります。熱田神宮、椿大社など有名な神社は専属カメラマンがいる為、個人でカメラマンを持ち込む事自体がNGとされている所もあります。多度大社は、撮影料3000円を別途納める事で撮影可能です。
基本的には撮影料が別途かからない神社をオススメして撮影しておりますが、ご希望の神社がある方は予め神社の方へご確認下さいませ。
写真の補正・リタッチには追加料金がかかりますか?かかる場合は目安を教えてください。
全てのお写真を無料にて、1枚1枚丁寧に明るさや雰囲気を編集しております。
中には、気になる後ろの背景のコンセントを消したり、お顔や身体のキズなども消したりする事もございます。サービスで行なっておりますが、修正カットが多すぎたり、修正不可能と判断したお写真の場合はお断りします。
お宮参りの神社での出張撮影で、子供の衣装やママ用の着物をレンタルすることはできますか?
当店では衣装の取り扱いがございません。
お客様の方でご用意お願い致します。
オススメのレンタルサイトをいくつかご紹介する事は可能です◎
生後2か月でまだ首が座っていない赤ちゃんですが、お宮参り撮影できますか?
生後1ヶ月で撮影される方も多数いらっしゃいます。首が座っていなくても安全で赤ちゃんの負担がない範囲で撮影させて頂きますのでご安心下さい。ただ、小さいうちは寝ている時間が多いので、撮影中ずっと起きないお子さんも中にはいらっしゃいますので、その辺りも予めご理解の上ご依頼下さい。3ヶ月くらいになると色んなショットも撮りやすくなりますよ!
赤ちゃん・子供がいい表情をしてくれるか、不安です。何かできることはありますか?
良い表情を撮るには、カメラマンに任せっきりではなく、ご家族皆さんのご協力が必要です。
初めてあったカメラマンにいきなり良い表情を出さない子も沢山います。ご家族の方がいつも通りにあやして遊んであげる事で、お子さんはいつもの自然な表情を出すことが出来ます。
ご家族の方も、フォトスタジオの店員になった気分で撮影を盛り上げて下さると有難いです(^^)
あとは、グズらないようにミルクや一口で食べれるボーロやラムネなどのお菓子があると、やる気出してくれる子もいるのでお持ち頂くことをオススメしております♪