合同会社 エムシステム

事業者確認済

合同会社 エムシステム

除草・防草に特化したお庭造りをしております、「合同エムシステム」の宮田です。お庭の管理や遠隔地・空地の除草、樹木の伐採や剪定などはぜひお任せください。庭木の剪定はただ邪魔になった枝を切る作業ではありません。伸びる方向や形など、これからの木の状態を適切にコントロールしていくための作業でもあります。7mほどの高い木の剪定やマツなど難しい木の選定もよろこんでお引き受けいたします。ぜひ私たちにご依頼ください。

サービス内容・特徴

立ち木の剪定
マキの木の剪定

対応エリア

熊本県

  • 氷川町
  • 宇城市
  • 八代市
  • 上天草市
  • 宇土市
  • 芦北町
  • 五木村
  • 甲佐町
  • 山江村
  • 球磨村
  • 美里町
  • 嘉島町
  • 津奈木町
  • 相良村
  • 御船町
  • 熊本市
  • 益城町
  • 人吉市
  • 水俣市
  • 天草市
  • 玉東町
  • 菊陽町
  • 水上村
  • 錦町
  • 玉名市
  • 合志市
  • あさぎり町
  • 西原村
  • 長洲町
  • 湯前町
  • 山都町
  • 多良木町
  • 苓北町

長崎県

  • 南島原市
  • 島原市
  • 雲仙市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

合同会社 エムシステムの庭木の剪定のよくある質問への回答

Q

庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?

A

大きさ太さで変わります。上の草刈りの欄でも書きましたが、よっぽど大きく太いもので無ければ設定金額の中で作業します。

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

希望をおっしゃっていただくことは可能ですが、現状の姿から見て実現可能かどうかはこちらで判断します。 また、庭木はこれまでの手入れの履歴に影響を受けますので、いきなり違う形を希望されても数年かけて作り直すなどの手順を踏まないと不可能です。

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

基本的には剪定後の片付け、枝葉の処理は行います。枝葉処理費用は実計量に基づいて完了後に清算いたします。

Q

仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?

A

時期にもよりますが、1・2週間前にはスケジュールが埋まっている事が多いです。出来るだけ対応したいと思いますのでご相談下さい。

営業時間

全日

8:00〜18:00

対応サービス

人気のサービス

庭木の剪定のおすすめ記事