挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?
親族の集合写真は会場側で手配することがほとんどですが、稀に持ち込みカメラマンが撮影可能な場合もあります。
会場の担当者にご確認いただき、OKであれば撮影いたします。
挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?
通常、挙式〜披露宴ですと、1,000枚前後(800〜1200枚)です。
当日の進行状況によって前後いたします。
結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。
式場で頼む場合
・メリット:会場に慣れたカメラマンが撮影します。
・デメリット:基本的にカメラマンが選べないため、当たり外れがあります。クオリティに対しての金額は高いです。
外注する場合
・メリット:お客様がカメラマンを指名することができます。クオリティーに対しての金額は安いです。
・デメリット:会場によっては撮影に制限がある場合があります。会場によっては割引がなくなったり、カメラマンの持込み料を請求されることがあります。
結婚式の式場の広さで、料金は変わりますか?なるべく安く済ませたいので…
式場の広さで金額が変わることはございません。
主に拘束時間や出張による移動の有無で料金が変動します。
お客様のご予算とご要望に応じてご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
1時間の出張撮影で記念写真やプロフィールをとる場合、費用の目安はどれくらいですか?
おおよそ2万円(税抜)を目安にお考えください。
あくまで目安ですので、撮影内容やご要望・ご予算をお聞きしてお見積りさせていただきます。
福井県外など遠方への出張時は、別途出張料が発生する場合がございます。