平野年広

事業者確認済

平野年広

4.8

34

木にやさしい。自然樹形の剪定もいいですよ。

こんにちは常は大きな会社の剪定や個人の家の庭木などの剪定をしています。剪定の仕事は限られた場所で、それぞれの樹々たちが、自分の姿をアピールできるように、枝を作り、枝を刈込、空間の芸術だと考えております。ただむやみに刈り込むだけの剪定をする人が多くなっていますが、刈込だけではすぐに木の形が崩れます。剪定は次の剪定までその姿を美しいままいかに保つかが問われます。わたしは,刈込と、透かし剪定や切り戻し剪定などを、その状態から見極めて木の気持ちになって剪定を心がけています。楓は、風に揺れるさまが、きれいです。

これまでの実績

いままでの、仕事としては大きな会社の草、芝の手入れ(草刈りなど)や剪定作業を主にしてきました。大きな会社の樹木作業は数百本単位で常に、スピードを求められます。個人の庭木の剪定の細かさに欠けるので、個人的に剪定作業の会社を作りました。大きな会社の剪定、個人の庭木の剪定、どちらも良い面と欠点を持ち合わせています。よろしくお願いします。

アピールポイント

まだまだこれから、新しい技術を取り入れ活用することと、庭園技能学習指導員としての剪定技能を広めて行きたいと思います。

サービス内容・特徴

立ち木の剪定
マキの木の剪定
生垣の剪定
植え込みの剪定

料金

立ち木の剪定料金(松・マキ以外)

高さ 1m以下

800/本

高さ 1~2m

1,600/本

高さ 2~3m

2,400/本

高さ 3~4m

3,600/本

高さ 4~5m

4,800/本

高さ 5~6m

7,200/本

松の剪定料金

高さ 2m以下

8,000/本

高さ 2~3m

14,400/本

高さ 3~4m

23,200/本

マキの剪定料金

高さ 2m以下

4,000/本

高さ 2~3m

7,200/本

高さ 3~4m

11,200/本

立ち木の伐採料金

高さ 1m以下

1,200/本

高さ 1~2m

1,600/本

高さ 2~3m

2,000/本

高さ 3~4m

5,600/本

高さ 4~5m

8,000/本

庭木の剪定の口コミ

4.8

34件のレビュー

5
82.4%
4
17.6%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
説明の丁寧さ仕上がりへの満足度料金・費用の納得感対応の早さ日程調整のしやすさアフターフォローの充実さ12345

34

谷口

5.0

庭木の剪定

2年前

本日は大変お世話になりました。 とても丁寧に作業をしていただき 満足しています。 ありがとうございました。

依頼したプロ平野年広

小原

5.0

庭木の剪定

2年前

庭木の剪定をしていただきました。非常にていねいな作業をしていただき、庭が見違えるようになりました。ありがとうございました。

プロからの返信

ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

依頼したプロ平野年広

いのべぇ

4.0

庭木の剪定

2年前

暑い中、剪定・下草刈り作業をありがとうございました。お陰様で、きれいになりました。メンテもよろしくお願いします。

プロからの返信

いろいろお気を使ってくれて、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

依頼したプロ平野年広

伊藤

5.0

庭木の剪定

2年前

暑い中大変だったと思いますが、 きれいにして頂きありがとうございました。次回もお願いします。

プロからの返信

作業当日は大変暑い日だったので、何とか最後までできました。いろいろとありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

依頼したプロ平野年広

としべこ

5.0

庭木の剪定

2年前

手つかずの庭木をきれいに選定してもらい助かりました 作業も丁寧で片付けも完璧でした。 シマネトリコをあんなに素敵にしていただき感謝です

プロからの返信

心配していた雨もなく順調に仕事もできました。色々な若木の剪定ができて楽しかったです。ありがとうございました。

依頼したプロ平野年広

対応エリア

茨城県

  • 下妻市
  • 八千代町
  • 筑西市
  • つくば市
  • 結城市
  • 常総市
  • 桜川市
  • 坂東市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

平野年広の庭木の剪定のよくある質問への回答

Q

庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?

A

大きさ太さで変わります。上の草刈りの欄でも書きましたが、よっぽど大きく太いもので無ければ設定金額の中で作業します。

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

希望をおっしゃっていただくことは可能ですが、現状の姿から見て実現可能かどうかはこちらで判断します。 また、庭木はこれまでの手入れの履歴に影響を受けますので、いきなり違う形を希望されても数年かけて作り直すなどの手順を踏まないと不可能です。

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

基本的には剪定後の片付け、枝葉の処理は行います。枝葉処理費用は実計量に基づいて完了後に清算いたします。

Q

仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?

A

時期にもよりますが、1・2週間前にはスケジュールが埋まっている事が多いです。出来るだけ対応したいと思いますのでご相談下さい。

基本情報

経験年数7

従業員1

営業時間

全日

8:00〜5:00

対応サービス

周辺の庭木の剪定のプロ

人気のサービス

庭木の剪定のおすすめ記事