shino

事業者確認済

shino

5.0

1

札幌で映像クリエイターとして活動しているshinoと申します。 経験年数は18年です。 医学学会、大学講義、各種セミナー、eラーニング用動画制作 など実績ございます。 イベント動画では、式典、創立記念パーティー、音楽クラブイベント、新年会、の撮影。 また、記録収録だけではなく、SNS告知に便利なPRの動画制作も可能です。 DVD / Blu-ray / mp4データ など納品形態も対応可です。 札幌市内に限らず、道内全域出張致します (出張費は別途お見積りとなります) 道外案件もご相談ください

これまでの実績

ブライダル実績1000組以上 ライジングサンロックフェスティバル8年連続撮影参戦 TVCM/北海道スバル・当麻町・クリスタル光学・層雲峡 柳月 / 楽天大学 / テレ東play / cyboze / ヤクルトスワローズ / KDDI / 北海道大学 / 船井総研 / ブライダルビデオ(当日収録・当日編集エンドロール・オープニング・プロフィール) / 各種イベント告知 / 吹奏楽演奏会 / SNS用動画 / 演劇 / イベント・セミナーオープニングアタックムービー / YOSAKOI ソーラン祭り / 学校・幼稚園関連 など

セミナー・講演会・イベント動画撮影の口コミ

5.0

1件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
動画のクオリティ費用のわかりやすさ・納得事前打ち合わせの満足度撮影当日の満足度納品期日の遵レスポンスの良さ12345

1

山縣

5.0

セミナー・講演会・イベント動画撮影

7年前

今回、Wedding Liveの模様を撮影していただきました。約3時間の撮影で、狭いスペースで、人が混み合うあまり良くない条件のなか、お任せで、良く撮っていただきました。 しかも前日に下見にもいらしていただいたので、こちら側の意図主旨、流れを予めお伝えできたので非常に感謝しております。

依頼したプロshino

対応エリア

北海道

  • 札幌市
  • 江別市
  • 北広島市
  • 恵庭市
  • 南幌町
  • 小樽市
  • 新篠津村
  • 長沼町
  • 千歳市
  • 当別町
  • 赤井川村
  • 京極町
  • 石狩市
  • 岩見沢市
  • 栗山町
  • 月形町
  • 喜茂別町
  • 由仁町
  • 苫小牧市
  • 余市町
  • 安平町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

shinoのセミナー・講演会・イベント動画撮影のよくある質問への回答

Q

100人規模のイベントの撮影をお願いしたいのですが、費用はどれくらいになりますでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』で計算になります。どなた(ステージ上の数人or参加者全員など)を撮影するのか、どのようなイベント(舞台、講演、フェスなど)なのか、納品方法(撮影だけor編集してDVD化するなど)で、費用は変わってきてしまいます。 式典やパーティですと、費用を抑えると撮影がカメラ3台(カメラマン3人)を1日稼働。←撮影費は10万円前後です。編集してパッケージ化で、編集費+13万円とディスク枚数×200円です。

Q

1時間のパネルディスカッションの撮影、編集の費用はどれくらいでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』での計算になります。 ディスカッションということですので最低でもカメラが2台(カメラマン2人)を1日稼働。←撮影費は7万円前後です。編集してパッケージ化まで、編集費+10万円とディスク枚数×200円です。

Q

イベントが150人規模だとカメラ台数はどれくらいになりますか?

A

少なくとも2台は必要だと思います。余裕を持って3台あれば良いでしょう。 全体像を収録する固定カメラ1台、同じ角度でのアップ用の1台 そして違う角度で撮るアップ用のカメラ1台が必要となります。

Q

イベント前に複数回打ち合せを行うことは可能でしょうか?

A

もちろん可能です。直接にお会いしての打合せももちろん、lineやスカイプ、メールなどを通しての打合せも可能です。

Q

1泊2日のイベント撮影をお願いすることは可能ですか?

A

もちろん、可能です。スケジュールの問題さえなければ制作期間に1日以内という制限はございません。お気軽にご相談下さい。

基本情報

経験年数18

営業時間

全日

8:00〜18:00

対応サービス

人気のサービス

ビジネス向けカメラマン

セミナー・講演会・イベント動画撮影のおすすめ記事