自己紹介(事業内容・提供するサービス)
初めまして。カメラマンアキラ(藤原明)です。
得意分野は人物、建築、旅行です。ミツモアでは主に写真レッスンとポートレート撮影の依頼を受け付けています。依頼主の皆様に楽しい時間をご提供いたします。写真歴20数年。展示会数回経験。雑誌「東京グラフィティ」に写真家として取材1 回。写真賞数回。
■略歴
中学生の頃より使い切りカメラで友達などを撮っていました。 高校卒業後スペインに留学する際に、近所のカメラ屋の親父に『カメラは買うなら一流品を買え!其の方が 大切にするから。』と言われ、その店で当時の一流カメラを購入してスペインで1年過ごしました。帰国 後、一眼レフが欲しくなって川崎の蚤の市でジャンク品の一眼レフを買い、さらに20歳の時に新品のFM10 に買い替え、実家の仕事をしながら趣味で写真を続けました。
26歳の時、本格的に写真を仕事にしたくて日吉の東京総合写真専門学校に入学。写真がアナログからデジタルに移り変わる狭間の時期でした。在学中は元町の花屋さん(エドウィン・R・モレナール氏)のバックアップで企画展を開くなど充実した日々を過ごしましたが、企画展に集中し過ぎ、進級ならず中退しました。
2007年に横浜そごうの写真館、ロケーションアシスタント、プロアシスタントとして勤務。現在は美容室や住宅メーカーなどの依頼で人物写真(ポートレート)、建築写真を撮影しています。
<使用機材>
カメラ/
・SONYαCinemaLine FX30 (フルサイズ):映像・動画用
・SONYα7 III ILCE-7M3(フルサイズ):写真撮影用
レンズ /
・PlanarT*FE50mmF1.4・FE24-105mmF4・FE 28-60mm F4-5.6
・FE85mm F1.8・14-24mm F2.8 DG DN ・ Art35mm F1.4 DG HSM|Art
他ストロボ
その他 Apple社 の製品
これまでの実績
Getty images がFBでおこなったパロディー写真企画で入賞し、Panasonic のLumix GF2を頂きました。
グラソー ビタミンウォーター広告に写真が採用され、リゾナーレに宿泊しました。
雑誌「Tokyo Graffti」で写真家として紹介されました。
東京駅フォトコンでセミフィナル入賞しました。
アピールポイント
本格的なスタジオのレンタルは諸経費入れて1時間:1,5000円、以降1時間延長は1万円です。
時間厳守。
親切丁寧。
守秘義務。
ご期待に添える様努めます。
人物写真(ポートレート)は、コミュニケーション力が非常に大事だと考えております。
優しく、明るく、丁寧に対応。センスを発揮します。
ヒアリング・カウンセリングします。イメージコンサルタントもします。
Q:金額設定の基準は何ですか?(時間など?)
A:「撮影料金と簡単な補正(レタッチです。)10枚〜20枚ほどまで補正は無料です。」
*「時間はあまり気にしない方針です。対価に見合うサービスを心掛けております。」