K.S Createでは、インタビュー動画の撮影・編集を通して“話す人の想い”を丁寧に映像に残します。事前のヒアリングでテーマや内容を整理し、自然な対話の流れを意識した撮影を行うため、緊張しやすい方や話が苦手な方も安心。表情・言葉・声のトーンを丁寧に切り取り、「その人らしさ」がしっかり伝わる編集に仕上げます。企業の代表インタビュー、商品・サービス紹介、ドキュメンタリー的な映像にも対応可能です。
【K.S Createの強み】
✅ 話し手の魅力や人柄を引き出すヒアリング力
✅ 構成・質問内容の提案も可能(丸投げOK)
✅ 映像だけでなく音声・表情にもこだわる撮影
✅ 1人・複数名インタビュー、対談形式にも対応
✅ テロップ・BGM・サムネイルなど編集込みで納品可
【ご依頼後の流れ】
・チャットでテーマ・目的・活用シーンをヒアリング
・構成案や質問内容などをご提案(必要に応じて)
・当日は自然な対話の流れを重視して撮影を進行
・編集作業(カット・整音・字幕・タイトルなど)
・確認後、修正対応 → データ納品(用途別形式に対応)
【こんな方におすすめ】
・会社代表のメッセージ動画を撮りたい方
・事業紹介・自己紹介を「言葉」で伝えたい方
・記録だけじゃない、人間らしさのある映像を残したい方
・ナレーションではなく“本人の声”で語りたい方
・想いを丁寧に引き出してくれる制作者を探している方
インタビュー動画は、ただの“説明”ではなく“心を伝える手段”です。
話し手の人柄、想い、空気感を感じてもらえる映像で、「伝わる動画」に仕上げます。
内容がまだ固まっていない場合も、企画段階から一緒に考えますので、ぜひお気軽にご相談ください!
これまでの実績
実績の多い映像ジャンル:
商品・サービス紹介, インタビュー, デジタルサイネージ
2022年3月 〜 現在
UNIT BASE株式会社:講師担当
受講生の目標や目的をヒアリングし、最適なプランニングを行い、目標達成のためにサポート。講師の育成やフォローを担当するSV業務も兼務。
2022年4月 〜 現在
有限会社TSP(業務委託):ディレクション業務・編集担当
主にデジタルサイネージ広告を担当。撮影から編集までの一貫業務を担当し、クライアントとの信頼関係を築く。
2017年4月 〜 2021年
東芝テックソリューションサービス株式会社:カスタマーエンジニア(CE)
POSシステム、デジタル複合機、自動認識システム、インクジェット技術を活用し、店舗やオフィスのビジネス効率化をサポート。
2010年4月 〜 2017年
仲卸業
地域のスーパーに対して商品卸売を担当。商談から営業までを担当し、年間10億円の売上目標に貢献。
取引先情報
株式会社トラーチ:広告制作および映像コンテンツの提供
PAPAS&MAMAS:採用動画の制作とSNS運用支援
有限会社TSP:デジタルサイネージ広告のディレクションおよび編集
アピールポイント
「映像は、想いを伝える手段である」と、私は本気で信じています。
それは、お客さまの表情・声・空気感・言葉の奥にある気持ちまで、
映像を通じて“かたち”として未来に残せる力があるからです。
K.S Createでは、まず“人の話を聞くこと”からスタートします。
どんな想いがあるのか、どんなふうに伝えたいのか。
ご依頼者の背景や言葉を丁寧に汲み取りながら、
その人らしい映像表現をご提案・制作しています。
また、私は撮影・編集だけでなく、「文章設計・コンセプトづくり」も含めたご提案を得意としています。
「うまく言葉にできないけど、想いはある」——そんな方のお力になれるのが、私の仕事です。
「一緒につくる映像が、誰かの心に残るように」
そんな想いで、日々カメラを回しています。
まずは小さなご相談からでも大歓迎です。どうぞよろしくお願いいたします。