当社は守秘義務を徹底しております。働いていて片付ける時間がない。 家にある不用品を片付けたい。 車がないから運ぶことができない・・・。 当社では、お客様のお悩みに寄り添い解決できるように努めてまいります。 不用品回収では、年間30件以上のお家や会社様の不用品回収を行っております。 従業員一人一人が丁寧に作業し、お客様のご要望にお応えできるように対応しております。 小さな相談事でも構いません。 不用品についてお困りのことがあれば、ぜひ当社に相談してください。これまでの実績リユース業 産業廃棄物処理 1級土木施工管理技士 宅建 古物商 エアコン取付アピールポイント様々な経験をもとに、お客さん様のご要望にお応えできるように精進しております。 ・エアコン取付 年間100件以上 ・片付け・清掃 年間20件以上 ・引っ越し、配達 年間100件以上 ・組み立て 年間100件以上
Q回収できない物はありますか? A福岡市の条例により、一般廃棄物(家庭から出るもの及び会社から出る産業廃棄物以外の物)の処分は福岡市指定の業者(福岡市ホームページ参照)に依頼が原則となります。 依頼者に代わって福岡市の処分場に搬入することは違法となります。Q故障した古い家電などの引き取りをお願いすることができますか? A家電リサイクル法に則った方法でリサイクル処理することが出来ます。リサイクル料金に加え経費がかかります。Q個人情報や重要書類などの処分は可能ですか?A例えばパソコンのハードディスクについては、中古品として再利用する場合はゼロデータにて上書きし完全にデータを消したうえで再利用します。書類に関しては処分出来ません。Q引越しをするのですが、引越しに伴うゴミをまとめて引き取っていただくことはできますか? A可能な限り対応致しますが、現物を見させて頂いたうえで判断させていただきます。整備して販売しない物を引き取る場合、処分費と人件費を見積もらせて頂きます。Q女性スタッフに対応して頂くことはできますか? A現在、男性のみで業務を行っており、女性スタッフは在籍しておりませんので、申し訳ありませんが対応出来ません。Q家電リサイクルがよく分かりません。家電を捨てるにはどうしたら良いですか?Aお近くの家電量販店に電話し、持ち込むことをおすすめします。 Q不良品回収の料金はどのように決まりますか?A回収にお伺いさせていただきます場所(拠点からの距離)と、物量により料金は決まります。弊社は個人事業主のため、人件費はほぼかかりませんので、回収させていただきます「物量」が目安となっております。Qもう壊れていて使用できない物、使い道が分からない物でも回収してもらえるのでしょうか?A可能でございます。 回収できないものですと、危険物 ・排泄物、腐敗、悪臭のする物 ・動物の死骸 ・注射器、メス等の医療機器、器具 ・特殊重量物 などです。