A-K works

事業者確認済

A-K works

赤ちゃん・肌の弱い方、追い焚き配管のレジオネラ菌、マイクロバブルではがします☆

数ある店舗の中からご覧頂きありがとうございます。 AーK works店長の愛甲と申します。 窓・エアコン・レンジフード・浴室・キッチン・などのクリーニングを主に作業させて頂いてます! 他クリーニングも対応できますので、お気軽にご相談下さい。 親切・丁寧・安心を心がけて作業させて頂きます! ■サービス内容■ 風呂釜配管洗浄 1口穴の循環式の追炊き配管内部洗浄です 当店は環境、お肌に優しいエコ洗剤と マイクロバブルを発射し雑菌を徹底除去します 市販の薬品を使用してもニオイ雑菌は取れません! 実は・・・お風呂の配管の中は汚れでいっぱいです。 それはお風呂の見える部分は掃除しても、水やお湯の通る配管の中が汚いと、せっかくお風呂でキレイに身体を洗っても気分がよくありませんよね。 この仕事をはじめて思うことは、やはりお風呂は一番疲れを癒す場所なのでちょっとした トラブルでも非常に気にされる方も多いです。 せっかくまめに浴室、浴槽を綺麗にされているのにお湯に湯垢や雑菌が浮いているなんてもったいない! お引越しした先でお風呂に入ろうと思ったらお湯が汚れていいたなんてことも・・・。 【風呂釜洗浄は、こんな方におすすめ!】 ◇ 産まれてくる赤ちゃんを迎える方 ◇ 出産前後のケアが心配な方 ◇ お肌が敏感、お肌が気になる方 ◇ 追い焚きをしながら入浴剤を入れている方 ◇ 沸かしたばかりのお湯が汚れている方 ◇ お風呂場が臭い、湯垢が気になる方 ◇ 賃貸、中古物件に引っ越した (前の住人の汚れが気になる) ◇ 市販の洗剤を試したが代わりがわからない方 とお悩みの方にオススメ致します。 ◆追い焚き配管の汚れの正体◆ 追い焚き配管の汚れの正体は細菌や微生物。追い焚きをするときにお湯に混ざって追い焚き配管内部に取り込まれた皮脂、水垢、入浴剤が配管内部につき、細菌や微生物のエサとなり繁殖してしまうのです。 代表的な細菌は大腸菌やレジオネラ菌など。中でもレジオネラ菌は、感染症を引き起こし、ひどい場合は人を死に至らしめることもあるので注意が必要です。 その他お客様ご要望がございましたら、お気軽にご相談下さい。 出来る限りのご対応をさせて頂きます。 お問い合わせにてお気軽に質問して下さい。 【人気セットプラン】  国産縦型洗濯機分解清掃 オススメです! +15,000円 スタンダードエアコンクリーニング +8000円 浴室クリーニング +17.000円 その他お客様ご要望がございましたら、お気軽にご相談下さい。出来る限りのご対応をさせて頂きます。 お問い合わせにてお気軽に質問して下さい。

アピールポイント

お客様のご要望に誠心誠意の作業を心掛けてやらせていただきます。

サービス内容・特徴

損害保険あり
作業外注なし
排水管の高圧洗浄
1つ穴タイプの風呂釜の洗浄
浴室乾燥機クリーニング
浴室クリーニング
エプロン内高圧洗浄

写真と動画

写真8件と動画0件

対応エリア

東京都

  • あきる野市
  • 日の出町
  • 羽村市
  • 福生市
  • 八王子市
  • 青梅市
  • 瑞穂町
  • 昭島市
  • 武蔵村山市
  • 立川市
  • 日野市
  • 東大和市
  • 檜原村
  • 国立市
  • 国分寺市
  • 多摩市
  • 小平市
  • 東村山市

埼玉県

  • 入間市
  • 飯能市

神奈川県

  • 相模原市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

A-K worksの風呂釜(追い炊き配管)の洗浄のよくある質問への回答

Q

自宅のお風呂が2つ穴タイプなのですが、風呂釜洗浄は可能ですか?

A

お風呂の洗浄は、市販品の洗浄剤がございますので、簡単に洗浄できます。ご心配な点はぜひご相談くださいませ。

Q

風呂釜を自分でも洗浄していますが、プロにお願いするとどんな違いがありますか?

A

使用する機械にもよりますが、プロが実施しますと分解・清掃ができます。ご心配な点はぜひご相談くださいませ。

Q

風呂釜の洗浄は自分でもしていますが、プロにお願いする適切な頻度はどのくらいですか?

A

ご家族の人数や使用頻度にもよりますが2~3年に1回で充分だと思われます。目安にしてみてはいかがでしょうか。

Q

風呂釜を洗浄した方がいい兆候やサインのようなものはありますか?

A

未使用時の浴槽にゴミのようなものが浮いてきたら洗浄をおすすめします。目安にして一度ご検討してください。

Q

作業時間帯に制限がありますか。

A

特にございません。私共はお客様のご希望のお時間にお伺いする事が可能ですので、御要望をお伝えください。

Q

お風呂の大きさによって料金は変わりますか?

A

一般的な家庭用のお風呂であれば料金は変わりません。 バスタブ、浴室壁、換気扇、エプロン裏、排水口、扉などが浴室洗浄になります。 風呂釜配管洗浄は、バスタブと風呂釜給湯器を往復する配管の洗浄になります。壁の裏の配管になります。

Q

掃除の間は何をしていれば良いですか。家にいた方が良いですか。

A

私共が作業中の場合は、ご不在でも問題ありません。作業完了時にご連絡を差し上げ確認して頂くことも可能です。

Q

お願いできるサービス範囲はどこまでですか?

A

弊社のサービスは 風呂釜洗浄とエプロン内部の高圧洗浄となっております。 風呂釜洗浄専門となっておりますので、ご了承いただけますと幸いでございます。

Q

どのようなスタッフの方が来るのですか?

A

写真の夫婦2名で訪問いたします。 風呂釜追いだき配管洗浄については、 店主1名での対応になります。

Q

洗浄の目安はどれくらいですか?

A

ガス給湯器で約2〜2.5時間ほど。 エコキュート(電気給湯器)で約2〜3時間ほど。 井戸水をご利用の際は、プラス2〜3時間ほどでございます。 汚れ具合によっても多少お時間が伸びる場合もございます。

Q

どのようなタイプのお風呂の配管が洗浄できますか?

A

一つ穴タイプに対応した技術ですが、2つ穴も応用して作業しております。 2つ穴の場合構造上、作業時間が長くなる傾向があります。 高温差し湯の場合、 新しいお湯が給湯されるので配管洗浄する必要はございませんが、 バスタブに付いている風呂アダプター内部が、 水アカでいっぱいになっている場合が多いため分解清掃させていただきます。

基本情報

経験年数5

営業時間

全日

8:00〜16:00

対応サービス

周辺の風呂釜(追い炊き配管)の洗浄のプロ