兵庫県尼崎市東園田町
クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】

クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】

4.9

(口コミ39件)
事業者確認済

クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

【 🫧ミツモア新規出店記念🫧 】 ◎特別価格でのご提供💫 ◎複数台も割あり💫 私たちの実力、まずは体感ください! こんにちは! クリンズホームの店長、 上別府(かみべっぷ)と申します😊 数ある中からクリンズホームをご閲覧いただき、ありがとうございます。 『 超!満足をお約束 ! 』 『 新品同様の輝き保証! 』 クリンズホームは 5年以上にわたるハウスクリーニング経験と、年間対応件数1,000件を超えるエアコンクリーニングの経験を誇ります。 この度、専門の事業部として新たに出店することになりました🏡 私たちの使命は、「顧客満足度120%」。ただの目標ではなく、私たちが日々追及し、約束する品質です。 品質の高い作業はもちろん、ハウスクリーニングの魅力とその効果を心を込めてご提供します。 特に、新規のお客様には、この機会にぜひクリンズホームのサービスを体験していただきたいです。 初めてご利用の方でも安心してお選びいただけるよう、細心の注意を払って作業いたします。 事前にご不明点やご要望があれば、ぜひお知らせください。 私たちは、清潔で心地よい空間をお客様のご自宅にお届けすることを心から楽しみにしています😌 お試し特別価格で、クリンズホームの品質をぜひ体感してください。 お客様との出会いを大切に、信頼と満足をお届けします✨ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 お客様からのご予約を心よりお待ちしております。m(_ _)m

これまでの実績

・5年以上にわたるハウスクリーニング経験 ・年間対応件数1,000件を超えるエアコンクリーニングの経験

アピールポイント

・丁寧な丸洗い: 各パーツを分解し徹底的に洗浄。 ・目視による品質確認: 施工後の品質保証のため、目視確認。 ・安心のアフターフォロー: 施工後7日以内の再施工を無料で実施、お客様の満足を最優先。 ・万全の保障体制: 全サービスで損害保険加入、万が一の事態にも迅速対応。

基本情報

経験年数5
従業員5

営業時間

全日 8時〜21時

クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】の口コミ

4.9

39件のレビュー
5
94.9%
4
5.1%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
39
松尾

5.0
エアコンクリーニング
1か月前
質問アイコン依頼前に気になっていたポイント
カビやホコリ、ダニが気になった
質問アイコンクリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン
質問アイコンクリーニングしたエアコンの機種
その他メーカーのエアコン
「綺麗になって今日はよく眠れます!」 作業後の私の言葉ではありません。コレは彼(上別府さん)の言葉です。 作業途中、ドレンホースの詰まりがなかなか取れず、かなり長丁場の作業になったにも関わらず、エアコンが綺麗になったことを本当に嬉しそうに話してくれました。 仕上がりはさすがプロです。写真にあるようにエアコン内部のファンとかはまるで新品のように綺麗になりました。 20年選手と10年選手の我が家のエアコンは、もうしばらく頑張ってくれそうです (^^)v
評価者によるエアコンクリーニングの投稿画像評価者によるエアコンクリーニングの投稿画像評価者によるエアコンクリーニングの投稿画像

項目別評価

料金に対する納得感

5

コスパ最高!

電話・チャット対応

5

丁寧で好感が持てます。

清掃員の清潔さ

5

バッチリです!

清掃時のコミュニケーション

5

気さくで話しやすい。

清掃の仕上がり

5

満足です!!

依頼したプロクリンズホーム【エアコンお掃除専門店】
もと

5.0
エアコンクリーニング
1か月前
一つ一つ説明してもらいながら、丁寧にクリーニングしていただきました。 対策のアドバイスもしていただいて参考になりました。 綺麗になって大満足です。 ありがとうございました!

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5
依頼したプロクリンズホーム【エアコンお掃除専門店】

5.0
エアコンクリーニング
1か月前
質問アイコン依頼前に気になっていたポイント
カビやホコリ、ダニが気になった
質問アイコンクリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン(お掃除機能付き)
質問アイコンクリーニングしたエアコンの機種
ダイキン「うるさらシリーズ」
上別府さんと青木さんの二人で来て頂いて丁寧に説明をしてくれてすごく分かりやすくて良かったです。また次回もお願いします。

項目別評価

料金に対する納得感

5

追加の料金も無くコスパ最高

電話・チャット対応

5

キッチリとした丁寧なメールでの対応で、安心感があって良かった。

清掃員の清潔さ

5

マスクもキチッとハメられて清潔で良かった。

清掃時のコミュニケーション

5

よく説明をして頂きながらエアコンの知らない知識も教えて頂いて良かった。

清掃の仕上がり

5

ビフォーアフターの写真で内部も見せて頂いて汚水をトイレに流した後も掃除をしてくれたのに助かりました

依頼したプロクリンズホーム【エアコンお掃除専門店】
ユーザー

5.0
エアコンクリーニング
1か月前
一つ一つ説明を交えながら丁寧にクリーニングしていただきました。満足です! ありがとうございました。
依頼したプロクリンズホーム【エアコンお掃除専門店】
長野

5.0
エアコンクリーニング
1か月前
質問アイコン依頼前に気になっていたポイント
エアコンのにおいが気になった
質問アイコンクリーニングしたエアコンの種類
壁掛けエアコン
質問アイコンクリーニングしたエアコンの機種
その他メーカーのエアコン
入居してから長い間クリーニングする機会もなく過ごしていましたが思い切ってクリーニングをお願いしました。 部屋に備え付けの為かなり古い型番でどこまで匂いや性能が改善するか心配でしたが、クリーニング開始前に終わったあとどのくらいまで改善可能かなど丁寧にご説明いただけました。 クリーニング中もエアコンや室内のものに対して丁寧に扱って頂き、ひとつひとつ確認しながら作業していただけてかなりカビやホコリが付着しているものに対しても「やり甲斐があります!」とにこやかに言っていただけてとても印象が良かったです。 エアコンクリーニングのみの依頼でしたが、エアコン掃除の際に使用したからとお風呂の排水溝や換気扇等の清掃に加えて、さらに今後のお手入れの仕方についても簡単に教えていただけました。 また全て使用前使用後の画像を提示しながらどういった作業を行ったか、どれくらい綺麗になったかを説明して貰えるのも個人的にとてもありがたかったです。 価格以上のサービスを提供して頂きました。 ありがとうございました! ぜひ次回もお願いしたいと思います。

項目別評価

料金に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
清掃員の清潔さ

5
清掃時のコミュニケーション

5
清掃の仕上がり

5
依頼したプロクリンズホーム【エアコンお掃除専門店】

クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】の写真と動画

写真6件と動画0件

クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】のよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

1. 健康を守る: ホコリやカビの蓄積を防ぎ、空気の質を改善します。 2. 効率を高める: エアコンの性能を保ち、電気代の節約につながります。 3. 寿命を延ばす: 定期的なメンテナンスにより、故障を防ぎ、長期的なコストを削減します。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

1. 春: 夏の暑い期間に使用する前に、春(特に4月や5月)にクリーニングを行うと良いでしょう。これにより、夏の間ずっと清潔で効率的にエアコンを使用することができます。 2. 秋: 夏の使用が終わった後の秋(9月や10月)にクリーニングを行うと、汚れやホコリが溜まった状態で放置せずに済みます。また、冬にヒーター機能を使用する場合にも、クリーニングしておくと効果的です。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

1. 効率の向上: 室外機には放熱フィンがあり、これが汚れると熱交換効率が低下します。その結果、エアコンの冷却効果が弱まり、消費電力が増加する可能性があります。 2. 故障の予防: 室外機に蓄積したホコリや汚れは、部品の摩耗や故障の原因となり得ます。定期的な清掃により、機械的な故障のリスクを低減できます。 3. 寿命の延長: 清潔な状態を保つことで、室外機の全体的な寿命を延ばすことができます。

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

1. 壁掛け型エアコン: 約1〜3時間程度が一般的です。これは、内部の洗浄やフィルターの清掃、室外機のクリーニングを含む全体的なメンテナンス時間です。 2. 複数のエアコンを同時にクリーニングする場合: 効率的に作業を進めることができるため、エアコン一台あたりの所要時間は短くなる可能性がありますが、全体の作業時間は長くなります。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

1. エアコン周辺の整理: クリーニングのプロが作業しやすいように、エアコンの周囲をきれいにしておきましょう。エアコンの前に家具や雑貨がある場合は移動させ、作業スペースを確保してください。 2. エアコンの使用状況を確認: 作業前にエアコンが正常に動作するか確認し、問題があればクリーニング業者に伝えておくと良いでしょう。 これにより、特定の問題に対処するための準備が可能になります。

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

1. 冷暖房の効きが悪い: エアコンが以前よりも部屋を冷やすのに時間がかかる、または全く効かない場合は、フィルターや内部が汚れている可能性があります。 2. 異音がする: エアコンから異常な音が聞こえる場合は、内部に異物が挟まっているか、何かが正常に機能していないサインです。 3. 異臭がする: カビや汚れが原因で、使用時に不快な臭いがすることがあります。定期的なクリーニングが重要です。 4. 電気代の増加: エアコンが汚れて効率が悪くなると、通常よりも多くの電力を消費するようになります。

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

1. 高度な分解清掃: エアコンの内部構造は複雑で、正しい方法で分解しないと部品を破損するリスクがあります。 プロのクリーニングサービスでは、内部の繊細な部品を安全に分解・清掃します。 2. 特殊な清掃用具の使用: プロの業者は、エアコンの種類や汚れの程度に応じて、適切な清掃用具や洗浄剤を使用します。 これにより、エアコンを傷めることなく効果的に清掃できます。 3. 安全性の確保:エアコンのメンテナンス中には、電気的な安全面も考慮する必要があります。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

• 室内で洗浄する場合は、水はねを防ぐために浴室を使用するのが一般的です。 • 屋外で洗浄する場合は、庭やバルコニーなど、水が周囲に影響を与えない場所を選びます。

クリンズホーム【エアコンお掃除専門店】の対応サービス