自己紹介(事業内容・提供するサービス)
近藤緑地園です。
主に庭木の手入れサービスを行っております。
皆さま方のお庭に古い物置置いてますか?
買った当初は新品で年齢と共にその中身も使わず、いつか使う時があるだろうと保管してても外の雨風など時間がたつに連れて、傷んできます。
扉も開き具合が悪かったり、ビスもいつの間にかとれてなくなってたり錆び付いたりと。
これを機に思いきって撤去しませんか?
空いたスペースで別の目的に活用する。
花壇にしたり、人工芝にしたり、またあらためて新しい物置にしたりするような
そんなきっかけを近藤緑地園でもサービスの一環として設置、解体を行っております。
是非、皆さま方のお役に立てればとお待ちしております。
これまでの実績
現在、令和4年2月以降高梁市高阪様の庭木の手入れ維持管理中。
令和4年6月以降前橋市福井様の庭木の手入れ等維持管理中。
約10年前から栃木市大塚様の農家支援サポート実施中。
アピールポイント
現在、令和5年4月から2年間JA神奈川つくい農作業技術向上、実習及び支援を目的としたカリキュラムセミナー受講中。
令和6年1月社団法人山梨県果樹園芸会
葡萄の部会及び桃の部会入会。
令和6年3月以降、JA神奈川つくい指定農家での実践研修を予定しています。
3月緑区藤野町(陣馬山麓)佐野川地区で足柄茶の茶園援農サポート実施中。
県内外問わず酪農、農家の皆様に微力ながら少しでもご協力出来ればとの思いと、本来その植物の特徴を最大限生かし、大切に育てられた花木、庭木を通じて自分達の代から子孫へと受け継ぐことによって、幸せな気持ちやその後の繁栄に結びつくような生活空間、自然環境に調和した庭木づくり、土作りを信頼と納得したうえでのリーズナブルな金額で承ります。