自己紹介(事業内容・提供するサービス)
俳優、映像監督、株式会社2L代表取締役、NPO法人 DAREDEMO HERO東京支部代表。俳優としてAbemaTV『ANIMALS』、TBS『Get Ready!』等に出演。映像を中心に映画やドラマ、CMに出演している。その傍ら、映像監督として活動。社会貢献活動「映像制作プロジェクト」の立ち上げ、企業PVの撮影等も行い、数々のメディアに取り上げられる。「2022ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」で「ゆうばりホープ賞」を受賞。また、東京都主催の「性別による『無意識の思い込み』動画コンテスト」で「優秀賞(優勝)」を受賞。小池都知事より表彰状が贈られた。また、株式会社2Lを創業し、代表取締役を務めている。
これまでの実績
【映像実績】
監督:石田瑞樹
〈映像広告・映画〉
・「2022 ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 ゆうばりホープ賞」受賞
・「TOKYO青春映画際」ノミネート・U-NEXTで配信中
・「2024 European Cinematography AWARDS (ECA) 」「学生最優秀賞」受賞
・「2023 The Student World Impact Film Festival (SWIFF)」「特別賞」受賞
・東京都 性別による「無意識の思い込み」啓発CM監督
・ランチェ(タピオカ屋PV)
・「足立区」CM 監督
・武蔵大学PV監督
・みてねコールドクターWebCM 監督
・「マイナビ学生の窓口」PVディレクター
・縦型映画『当たり前じゃない日常』監督
・短編映画『あの月になれたら』監督
他多数
〈TikTok系・ショート動画編集〉
ー飲食・スイーツ系ー
ーバラエティー
〈YouTube系・高品質撮影・編集〉
①「ドッキリ系」
②「飲食系」
③フジテレビ系「world_buzz_channel」
アピールポイント
お世話になります。映像監督の石田瑞樹と申します。
ストーリー性のある映像が得意であり、独特・独自の画角でも撮影します。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」で「ゆうばりホープ賞」を受賞、「2024 European Cinematography AWARDS (ECA) 」「学生最優秀賞」受賞、「2023 The Student World Impact Film Festival (SWIFF)」「特別賞」受賞、東京都主催の「性別による『無意識の思い込み』動画コンテスト」で優秀賞(優勝)の実力派・広告系・PR系映像実績は豊富であり、圧倒的に強いです。実績(ポートフォリオ)の通りの質の高いご満足頂ける作品となります。(現在は新宿駅西口で放映中)です。お気軽にご相談ください!料金も柔軟に対応致します!
また、映像制作チーム結成しており、「高品質なウェディング系ムービー」や「バズるYouTube動画」=などの専門動画の高品質な編集も対応可能です。独自のルートにより高品質ながら低価格で制作しております。複数のご依頼・同日のまとめての撮影で価格を抑えることが可能です。
加えて、フリーで俳優・キャスティング会社を運営しているため、キャスティングが必要な場合は質の高いキャストを仲介手数料なく1人1万円前後で使用期間を気にせずキャスティング可能です。また、スタジオもいつもご利用させていただいている所がお安く借りられるため、スタジオ希望の場合は金額を抑えることも可能です。
ぜひご一緒にご相談しながら、作品が作れれば幸いです。ご検討よろしくお願い致します!