自己紹介(事業内容・提供するサービス)
ご覧いただきありがとうございます。
ペスコンproの施工は経験年数30年の職人をはじめ、熟練した施工技術で安心安全な再侵入予防をご提供いたしております!
★自信★防除作業監督者が行う信頼の駆除や予防技術
★安全★大手薬剤メーカー発行のSDS(安全データシート)を確認済の健康被害の少ない安全な薬剤を使用
まずは無料調査に伺い、調査結果をもとにお客様と一緒に最良の方法を考え、お客様に合ったプランをご提案いたします!
まずはお気軽にお問合せ頂き、無料調査のご予約からお願いいたします。
これまでの実績
【埼玉県・東京都に地域密着】
◇施工実績7000件超
◇再発率5%未満(再侵入予防工事に限る)
◇安心の破損保証付
◇経験年数30年の職人をはじめ熟練した技術
◇複数の大手企業で培った業務経験を活かした確かな技術
◇国家資格保(わな猟狩猟免状、防除作業監督者)
◇損害保険加入済
アピールポイント
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::
ペスコンproの施工は経験年数30年の職人をはじめ、熟練した施工技術で安心安全な再侵入予防をご提供いたします!
お客様の大切なお家を守り、平穏な暮らしを取り戻すためにも、お客様に合ったプランをご提案いたします!
一言で駆除と言っても、一時的な駆除なのか、根本的な原因を解決するのか。
被害状況やお客様の考えによって対策方法も異なり、取捨選択が必要となります。
□∞∞─再侵入予防工事とは─∞∞□
1.忌避追い出し
床下や天井裏や壁の中に薬剤を噴霧し追い出しをかけていきます。
2.侵入経路点検および封鎖工事
基礎周り・屋根周りなど点検し害獣の侵入経路の隙間を塞いでいきます。
3.清掃とウイルス除菌
糞などがあれば清掃し、ウイルス除菌剤を散布していきます。
4.マーキング消臭
害獣が住み着き巣が作られてしまっている場合は巣を壊したり、マーキング消臭剤を散布していきます。
※害獣はマーキングと言われる臭いを付けており、それが残っていると何度でも戻ってきてしまい、しっかりと消臭することが重要です。
5.ノミ・ダニ駆除
害獣が運んできたノミやダ二の駆除剤を散布していきます。
□∞∞─お客様の不安を解消するためのお約束─∞∞□
・お客様の不安や要望をしっかりヒアリング
・被害状況の確認と侵入口の特定
・被害状況とお客様の要望から考えた最良の工事方法をご提案
・お客様と一緒に「どうすれば安心した生活に戻れるか」を一緒に考えます。
今抱えてる心配な事、不安など全て解決させて頂きます!!
〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::