兵庫県宝塚市宝梅
日本おそうじ代行宝塚宝梅店

日本おそうじ代行宝塚宝梅店

4.9

(口コミ139件)
事業者確認済

日本おそうじ代行宝塚宝梅店について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

大手家電量販店専属から独立し、おかげさまで3年目を迎えました。今まで培った高い技術力と経験で、より低リスクかつよりきれいにを実現いたします。技術はさることながら、「心を込めて、手間を惜しまず、とことん丁寧に」をモットーに、明るい笑顔とマナーを大切にして作業に当たります。

これまでの実績

ご家庭や店舗、クリニックなどを中心に年間約1000~1500台のエアコンクリーニング、レンジフード、バスクリーニングを行なっています。

アピールポイント

24年間教育に携わってきたコミュニケーション力とスポーツで鍛えた活力で、お客様の要望にしっかり耳を傾け、全力で作業します。

基本情報

経験年数4
従業員1

営業時間

全日 9時〜20時

日本おそうじ代行宝塚宝梅店の口コミ

4.9

139件のレビュー
5
90.6%
4
7.2%
3
1.4%
2
0.0%
1
0.7%
139
荒川

4.0
エアコンクリーニング
2年前
綺麗になりました。

プロからの返信

荒川様 先日はお世話になりました。アクシデントにはびっくりしましたが、エアコンはきれいになりました。またのご利用をお待ちしています。

依頼したプロ日本おそうじ代行宝塚宝梅店
浦本

5.0
エアコンクリーニング
2年前
本日はエアコン工事有難うございました。室外機のスリーブに蜂の巣があったようで、見つけて頂き感謝致します。メールで恐縮ですが、御礼申し上げます。

プロからの返信

浦本様 本日はありがとうございました。水の滴りは収まったでしょうか。私の説明がわかりにくく申し訳ありません。今後とも宜しくお願いいたします。

依頼したプロ日本おそうじ代行宝塚宝梅店
藤本

5.0
エアコンクリーニング
2年前
お仕事も応対もとても丁寧でした。 気になっていたニオイもなくなり、快適な夏が過ごせそうです。 今回は、オープニングキャンペーンということで、とてもお得にクリーニングしていただけました。 またお願いしたいと思います。

プロからの返信

藤本様 本日は朝一番からありがとうございました。しばらくカビ取り剤のにおいがしますがだんだん消えていきます。またのご利用をお待ちしています。

依頼したプロ日本おそうじ代行宝塚宝梅店
たけいし

5.0
エアコンクリーニング
2年前
きちんと綺麗にしていただけましたし、どこがどう汚れていてどれだけ綺麗になったか、説明も丁寧にしていただけました。 室外機も一緒に点検していただき、無理な営業もなく納得の料金でした。 今回はオープニング特別価格でしたが、今後も良心的な価格であれば嬉しいです。

プロからの返信

竹石様 本日はありがとうございました。これからもお客様本位を貫いて作業に当たります。リピーター様価格をご用意して お待ちしています(^^)

依頼したプロ日本おそうじ代行宝塚宝梅店
ニシカワ

5.0
エアコンクリーニング
2年前
凄く綺麗にしてもらえました梅雨から夏に快適にエアコン使えます感謝の気持ちでいっぱいです寺田さんが優しくて丁寧にしてくれるので他の掃除もお願いしました。エアコン綺麗になって凄く爽やかです本当にありがとうございました次も宜しくお願いします

プロからの返信

西河様 昨日はお忙しい中ご対応いただきましてありがとうございます。これからも丁寧な仕事を第一優先に励みます。次も宜しくおねがいします。

依頼したプロ日本おそうじ代行宝塚宝梅店

日本おそうじ代行宝塚宝梅店の写真と動画

写真46件と動画0件

日本おそうじ代行宝塚宝梅店のよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

エアコン内部には何十種類もの菌が繁殖します。その菌類が匂いや、健康被害を及ぼす原因となります。クリーニングで清潔に保つことで、安心してエアコンを使用していただくことが可能です。またホコリ等でフィルターや熱交換器、室外機の熱交換器が覆われると、より多くの電気を消費したり、冷え温まりに悪影響がでたりします。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

エアコンは冷房を使用時に、カビが繁殖しやすい条件が揃います。よって冷房を使用するシーズンが終わった寒い時期に清掃するのがおすすめです。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

熱交換器がホコリ等で覆われている場合はクリーニングをおすすめいたします。現地で無料点検をいたしますので、遠慮なくご相談ください。

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

設置場所や汚れ具合に左右されますが、スタンダードエアコンでおよそ1~1.5時間、お掃除機能つきエアコンで1.5~3時間程度です。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

特にございませんが、エアコンの下の作業スペースを事前に確保しておいて頂ければ、作業がはかどり、作業時間の短縮に繋がります。

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

一概には言えませんが、平均的には2~3年に一度程度です。ただしお部屋の構造や設置場所によって、1年でもクリーニングが必要になる場合もあれば、5年でもきれいな場合もあります。判断に迷うときは無料点検をいたしますので、遠慮なくご相談ください。

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

エアコン本体に「お客様ご自身で分解、洗浄しないでください」とありますが、故障や室内の水漏れの恐れがありますので、プロにお任せすることをおすすめいたします。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

屋外やベランダ、お風呂場等、水を流せる広い場所をお借りいたします。使用後は現状回復いたします。

Q

水回りのクリーニングの際にそれぞれの換気扇の掃除もお願いできるのでしょうか?

A

浴室、おトイレの換気扇の分解清掃も1台4000円、2台目3000円で承っています。

Q

キッチン・洗面所・トイレ・浴室それぞれの望ましいクリーニング頻度がありましたら教えてください。

A

汚れ具合によりますので一概には言えませんが半年~1年に1度程度で行うことで、汚れを固着させないことが望ましいと思います。

Q

普段の生活の中で、自分で水回りを掃除する時に大切なポイントや注意点はありますか?

A

長時間油や水滴がついたままにならないように、こまめに拭くと良いです。

Q

プロの方に水回りのクリーニングを一通りお願いする場合の目安の所要時間を教えてください。

A

5点セットで約6~7時間、4点セットで5~6時間、3点セットですと5時間程度です。

Q

水回りの汚れの程度によってクリーニング料金が変動することはあるのでしょうか?

A

汚れ具合による料金のちがいはありません。当日のオプション追加は可能です。遠慮なくご相談ください。

Q

プロの方に水回りのクリーニングをお願いすることにはどのようなメリットがあるか教えてください。

A

プロ仕様の洗浄剤や道具を活用して隅々まできれいになります。またクリーニングする上で素材が傷むリスクが常にあります。そのリスク管理も任せて安心です。

Q

ドラム式洗濯機のクリーニングの場合でも、縦型洗濯機と同様に依頼できますか?

A

ドラム式も縦型洗濯機もご依頼いただけます。料金はそれぞれことなります。

Q

乾燥機付き洗濯機のクリーニングも依頼できますか?可能な場合でも追加料金がかかるのでしょうか?

A

ご依頼いただけます。追加料金はプラス4000円となります。機種による追加料金はありません。