盗聴器発見調査や盗撮カメラ発見調査は神奈川県横浜市の総合探偵社ガルエージェンシー横浜駅前にお任せください。
盗聴や盗撮なんて自分たちには関係ないことと思われている方が大勢いらっしゃると思いますが大変危険な間違いです。盗聴器や盗撮カメラのインターネットで手軽に入手できるようになり販売個数は年間20万個以上で、盗聴や盗撮行為は年々増加の一途を辿っています。
盗聴や盗撮は産業スパイや映画・小説だけのものだと考えがちですが、実際には盗聴器・盗撮カメラともに一般のご家庭やオフィスなどに取り付けられているのが過半数を占めています。アパート・マンションに一人で住んでいる女性に対し、彼氏や元彼さらにはストーカーなどが勝手に取り付けていくという事例も大変多くなっていますし、ホテル・職場・公衆トイレ・階段下などでも盗聴・盗撮は行われています。
盗聴や盗撮という行為自体は、「盗聴罪」「盗撮罪」が無いこともあり現状では現行法の電波法・電気通信事業法・有線電気通信法又は知りえた情報で特定の法人・個人に損害を与えた場合の民事上の法律や迷惑防止条例違反、軽犯罪法違反などの地方自治体の条例で対処することになります。しかし個人のプライバシーを侵害している盗聴・盗撮行為は悪質な犯罪です。
「部屋に仕掛けられた盗撮カメラを簡単に見つける方法」のようにご自身で発見できる方法やインターネットで販売されている簡易的な「盗聴器発見器」などでも発見できる場合がありますが、専門的な知識や経験が無いと見落としてしまったり、盗聴器発見器が反応するけど見つけられずにさらに不安になってしまう場合がありますので盗撮カメラ発見調査はプロの探偵である総合探偵社ガルエージェンシー横浜駅前にお任せください。
これまでの実績
様々なメディアに出演・技術協力などを行っております。
アピールポイント
代表の吉田は横浜で探偵になってから21年間「すべては御依頼者様のために」をモットーに、全国各地のガルエージェンシー拠点の現場責任者を担当した後に地元である横浜に事務所を構え真面目に調査業務を行ってきました。その経験で感じたことはご依頼者様の中には浮気や男女トラブル、詐欺被害などで精神的に疲弊してしまっている方が少なくないということです。
そこで探偵としての調査を行うだけでなく「メンタルケアも出来る探偵」として内閣府特別の機関 日本学術会議協力学術研究団体 『メンタルケア学術学会』認定「メンタルケアカウンセラー」・「メンタルケア心理士」資格およびJADP認定「行動心理士」資格を取得いたしました。
もちろん現在も探偵として色々な調査を行うことはもちろんですがメンタルケアカウンセラー・夫婦カウンセラー・離婚カウンセラーとしても活動しておりますので、ご依頼者様が少しでも気持ちが落ち着くように様々なアドバイスやカウンセリングを行っております。 ご相談の際や調査終了後などに不安な事や心配事など些細な事でもお気軽にお話しください。