エアラボ

事業者確認済

エアラボ

エアラボについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

エアラボは様々な空撮の依頼を請け負っております。主事業とする空撮映像制作とともにドローン事業全体の相談等も行うドローンサービス会社になります。また、ドローン検定の講習団体にあたるドローン教習所エアラボ奈良校も運営しています。 ドローン空撮・映像制作を通して個人・企業様から地域観光に至るまでをプロモーションをしています。ドローンに関わる複合的なサービスを顧客様に届けています。 空撮や地上撮影を通して 様々なメッセージを伝えていくことができます。空に興味が湧いた皆様のわくわくをお手伝いできれば幸いです。また、ドローンに興味のある方、技術を学びたい方達にドローン検定の基礎講座等を講習いただくことが可能です。 依頼見積、受講申込等、お待ちしております。

これまでの実績

若草山2022 空撮 行政機関(奈良県)の観光プロモーション・空中散歩(イベント) 商店街の観光プロモーション映像作成 県内企業団体の映像制作(企業プロモーション 人事募集PR映像等)

アピールポイント

空撮を組み入れた空撮・映像制作でお仕事をいただいております。 空撮の仕事をするに至り、ここがスタートだったんだろと思っています。 __ 空から見たらどんな景色が見えるのだろう。 子どもの時に感じた心のドキドキを伝えれる時代になってきた。 家の屋根に登ったこともあった。奈良の風物詩である山焼きも登って見てみた。花火も上がっていた。とても思い出深いと今でも思う。ただ、もっともっと空から見るとどう見えるのだろう。 上空50メートル、100メートル、150メートル。そのもっと上。 航空法で150メートルまでは飛ばせることができる。その上を飛ばす場合はさらに追加の申請がいる。 空の世界は輝いている。 __ 世界遺産からよく遊んだ原っぱや公園。思い入れのある場所を「撮りたい」、これからブランディングしていきたいものを「伝えたい」を形にするために空撮撮影という選択肢をプレゼンしていきたい。 何より、映像を通して「何を伝えたいか」です エアラボは空からの空撮と地上からの映像も含めて、メッセージを色々伝えていきたいと思っています。お気軽にご相談およびお見積り依頼を伝えて下さい。何より、空に興味が湧いた皆様のお手伝いができれば幸いです。

基本情報

経験年数3

従業員3

営業時間

全日

10:00〜16:00

サービス内容・特徴

集合写真や人文字の撮影
不動産・建築物の撮影

写真と動画

写真4件と動画0件

対応サービス

動画撮影のおすすめ記事