株式会社マルビシについて自己紹介(事業内容・提供するサービス)皆さまこんにちは。 動画と写真の制作会社である株式会社マルビシの石井友規と申します。 動画及び写真のプロデューサーとして撮影から編集、納品までワンストップで行っております。 写真家として培った技術を動画へ投入し、4K、8Kはもちろん、360°VRを用いた丁寧で美しいPR動画を制作し、撮影フィールドも水中から富士山の山頂まで対応しています。 このような業務スタイルで、これまでにキー局や地方局など放送局、「徳島県」や徳島県内の自治体向けのPR動画制作を長年業務を請け負ってきました。現在は奈良県にも拠点を置き、近畿圏でも業務を開拓しております。 【弊社の強み】 ●水中撮影が可能です(8K動画まで対応可能。潜水士)。 ●360°VRの実写動画制作が可能です(2016年から開始。Google認定フォトグラファー)。 ●短編、長編のドキュメンタリー映画の制作実績があります(「時の絲ぐるま」など)。 ●大学や専門学校でカリキュラムを受け持ち写真や動画の授業を行っています(大阪芸術大学)。 ●竣工写真や動画撮影など丁寧な撮影も得意とします(HDRで納品できます)。 どうぞ皆さまにお会い出来ることを心待ちに致しております。これまでの実績2014年に徳島県で創業し、2020年に奈良県へ拠点を拡大してからも主に地方自治体のPR動画制作業務を受託し遂行しております。 【主な取引先】 キー局や地方局など放送局、「徳島県」や徳島県内の自治体、財団法人、行政法人、民間企業など。 【主な受賞】 2018 《きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION》が『ニューフェイス賞』を受賞 {4K・VR徳島映画祭}アピールポイントこれまでに短編、長編のドキュメンタリー映画を制作しているなど、「人に寄り添う」ことを最重視しています。求めていることについてヒヤリングを重ね、そこへ弊社の感性をエッセンスとして加えて一つの良い作品を作り出してきました。そのため、頑張りすぎてしまうのが自身にとっては玉に瑕なところです。
Q竣工写真で、電線や室外機を消してもらう等の加工の費用はどれくらいかかりますか?A例えば青空にかかる電線と、複雑な壁面にかかる電線とでは除去加工にかかる時間が変わります。迅速な作業を努めますが、おおよそ30分の作業で¥3,000(税別)でお願いをしております。なお、青空にかかる電線一本で約10分をお考えください。Q2LDKの室内写真と外観の撮影だと、何時間で何カットくらい撮影しますか?A一つの構図を作りシャッターを切るまで約30分を必要とします。2LDKの場合、リビング・ダイニング・キッチン、居室が2つ、トイレ、浴室、玄関、外観となると最低でも合計で9箇所の構図が必要となります。すると撮影だけで4.5時間。打ち合わせで30分。合計で5時間となります。なお、外観は天候の具合で時間が延びることもあります。Q戸建ての外観全景を近距離から撮影したいのですが、対応できる広角レンズはありますか?A広角レンズから魚眼レンズまでを所持しています。状況に応じて様々な画角から対応します。Qマンションの外観撮影をお願いしたいのですが、大きさによって変わることはありますか?Aマンションの大きさはもちろんのこと、周辺の建造物の存在によっても影響があります。場合によっては近隣の建造物からの撮影や、ドローンを活用することもあります。Q店舗の撮影をしたい場合、店舗側で事前にしておく準備はありますか?Aキレイに掃除していただくことに尽きます。また、撮影の時点でバランスを加味しインテリアの位置を変更する場合があります。Q整体院の撮影で、施術風景を撮影してほしいのですが、どれくらいの広さが必要ですか?A広角レンズの使用や構図の工夫により対応いたしますのでご安心ください。Qサロンのホームページ用に、外観・内観・スタッフを撮影する場合、何時間かかりますか?A下準備に1時間、外観30分、内観1時間、スタッフ30分と計算しおおよそ3時間を目安にしてください。Q病院の撮影で、院内の様子とスタッフを撮影してほしいのですが、同時に撮影できますか?A病院側の業務状況を伺いながらなるべくご希望に応えたいと思います。Q店舗にて作業場面・内装を撮影する場合、最低でどれくらいの広さが必要でしょうか?A広角レンズの使用や構図の工夫により対応いたしますのでご安心ください。Q観光地PRのムック本を作るため、景勝地を3時間ほどハイキングしながらの撮影は可能ですか?A2011年に30kgのザックを背負って14日かけて200kmの距離を撮影しながら歩いたことがあります。現在でも対応できますのでどうぞご安心ください。Q専門誌のインタビュー撮影で、1時間対談を撮影していただく場合、費用はどれくらいですか?A1時間の対談でも半日と計算をいたしますので、¥15,000(税別)をお願いいたします。なお、遠方地により移動で一日かかる場合は別途¥10,000(税別)をお願いいたします。Q山奥のコテージの広告用写真を撮影したいのですが、出張費が割り増しになるなどはありますか?A自動車等で現場まで移動できる場合は、純粋に移動費としてお願いをしておりますが、徒歩で機材を背負い移動する場合は移動時間を撮影費として計算させていただきたく存じます。Qサッカーの撮影で、ゴール裏から反対側ゴールまで追えるような超望遠レンズはありますか?A原則、ゴール裏からの撮影は禁止されていると思いますが、ご質問のようなレンズのご要望に対応は可能です。Qモータースポーツの撮影で、高速のレースカーをブレずに撮影できる機材はありますか?Aブレずに撮ることはプロとして基本ではございますが、逆に躍動感を持たせる為にわざとブらす(流し撮りなど)こともあります。Qスポーツ大会撮影で雨天延期の際の対応(予備日を押えるか・費用はどうなるか)を教えてください。A当日の雨天中止は半額のご負担をお願いしております。なお、予備日の確保も可能です。Q編集する際にテロップを入れて欲しいのですが、対応頂くことはできますでしょうか?A通常の編集ソフトによるテロップ挿入でありましたら対応すること可能です。なお、モーショングラフィックによるテロップをご要望の場合は別途費用がかかりますのでご了承ください。Q事前の打ち合わせではどのようなことを決める必要があるのでしょうか?Aインタビュー内容の趣旨をお伺いすることからはじめ、ロケーション、服装など確認をさせていただきます。Qテロップのフォントの指定は可能ですか?A購入の必要がある有償フォントの場合は、購入の半額をご負担いただきます。Qインタビューの撮り直しに追加料金はかかりますか?A依頼者都合による撮り直しの場合は、全額の追加となります。なお、ごく一部など僅かな場合は調整いたします。Q360°VR動画をとって頂くことは可能でしょうか?A高精細の360°VR動画カメラで撮影が可能です。また、シチュエーションに応じてより高精細な静止画で撮影し動画として組み込むことも可能です。Qマンションの紹介動画を撮影したいんですが、周辺環境紹介込みで費用はどれくらいになりますか?A撮影のみで一日かかる場合は、編集まで含め¥300,000(税別)前後でご検討ください。Q動画編集の際に、弊社のイメージカラーやブランドロゴを取り入れていただけますか?A対応可能です。なお、ブランドロゴはPNG画像でご準備ください。Qナレーションを付けたいのですが、オプションで頼むことは可能ですか?Aナレーションの吹き込み対応可能です。弊社と協力関係のある専門業者へ委託し挿入します。どうぞご相談ください。Q金額設定の基準は何ですか?(時間など?)A稼働人員数や、完成クオリティの度合い、それによる使用機材のレベル、編集難易度などなど制作会社によって事情が異なることから、金額設定の基準が変わります。 弊社では例えば、シンプルな内容であれば撮影に1日かかった場合、機材費、人件費で¥100,000。それに対し編集に2日かかると想定し機材費、人件費で¥200,000。合計の¥300,000(税別)と計算します。 依頼主のご予算もあることからトラブル回避のために打ち合わせは重要となります。Q出来上がった動画の修正などもしてもらえますか?A相互納得による納品後の、依頼主都合による修正の場合は、内容に応じて費用が発生することをご了承ください。Q動画の納品まで大体どれくらいの期間かかりますか?A撮影のボリュームにもよりますが、撮影後おおよそ1ヶ月を目安としてください。なお、お急ぎの場合は別途費用をお願いしますが、ご相談ください。Q参考動画を送って、同じような雰囲気の動画を作成してもらうことはできますか?A対応できるレベルの内容でありましたら対応可能です。どうぞご相談ください。Qデジカメではなく、フィルムのカメラで撮影した写真を動画に入れ込んでほしいと思っています。対応してもらうことはできますでしょうか?A専用のフィルムスキャナーを使用し取り込むことができます。どうぞご相談ください。