静岡県静岡市葵区松富
FUMIYA.Film

FUMIYA.Film | 結婚式の動画・ビデオ撮影

事業者確認済

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

FUMIYA.Filmの結婚式の動画・ビデオ撮影の写真と動画

写真1件と動画1件

FUMIYA.FilmFUMIYA.Film

FUMIYA.Filmの結婚式の動画・ビデオ撮影のよくある質問への回答

Q

結婚式の動画撮影は、何によって大きく料金がかわるのでしょうか?

A

結婚式の中でもどんな動画を作るかによって変わります。 ダイジェストなのか、記録用なのか、それが何分のものなのか、編集はどの程度までする必要があるのか、カメラの台数は何台必要なのかなど、場所や環境によっても変わるのでお気軽にご相談ください。

Q

式の動画を後ほど見返しやすいようにダイジェスト版に編集していただくことは可能でしょうか?

A

ご要望があればご対応致します。 記録動画は見なくなってしまうので、ダイジェスト版は作ることをお勧めいたします。 また、データ納品もできますので、常にスマホの中に入れておくこともできます。

Q

業者に頼むか友人に頼むか悩んでいます。業者に頼むメリットを教えていただきたいです。

A

Weddingの何を頼むかにもよりますが、友人のクオリティ次第では友人に頼む方が良いと思います。 例えば、ライブエンドロールでしたら、友人だと衣装室に入れない、チャペルで撮影できる場所が限られる等はデメリットとしてあるのかもしれませんね。 業者は必ず完成させてくれるという安心感だと思います。

Q

式場までの距離がある場合、別途出張費が必要になりますか?

A

基本的に遠方になれば実費程度の交通費はいただいております。 ご依頼いただく内容にもよりますのでご相談ください。

Q

撮影費用はどういう基準で定められているんでしょうか?

A

主に人件費です。 必要に応じてアシスタントが必要になればその方の時給が発生します。 当日だけでなくその他、企画、構成、編集、ロケハン等にかかるお時間もそれに含まれます。 Portfolioとして使用を承諾していただける方にはお安くご提案させていただくこともございます。

FUMIYA.Film(結婚式の動画・ビデオ撮影)について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

静岡で映像制作をしていますFUMIYA.Filmの片山史哉と申します。 コロナ禍で式場での結婚式ができずにいる方も多く、フォトウエディングを選ばれる方も増えてきました。 従来は写真でWeddingを残すというイメージでしたが、いまはWeddingMovieとして残す方もいらっしゃいます。 企画構成からロケーション選びまでお客様に寄り添って作っております。 また、結婚式の当日の映像やダイジェスト制作、オープニングMovie、プロフィールMovie、ライブエンドロールなどにもご要望に合わせてご案内させていただきます。

これまでの実績

・Wedding Movie ・Wedding プロフィール動画 ・伝統工芸作品の職人プロモーション動画 ・飲食店プロモーション動画 ・ふじのくにエールアートプロジェクトバロック音楽MV など

アピールポイント

昔から映画のようなきれいな映像を見ることが好きでした。 ぼくはカメラを始めてから世界が変わり、日常全てが映画のワンシーンにすることができる体験をしました。 映像を通して人の心を動かすような作品を作りたいと日々精進しています。 また、お客様の「好き」がどこにあるのかを打合せの中で探し、映像の完成まで一緒に作っていくことができれば幸いです。

基本情報

経験年数3
従業員1

営業時間

全日 0時〜24時