FUMIYA.Film

事業者確認済

FUMIYA.Film

想いが伝わるインタビュー

こんにちは片山史哉と申します。 閲覧いただき誠にありがとうございます。 静岡を中心に映像制作業を営んでおります。 インタビュー動画につきましては、照明から収音、撮影まで一貫して承っております。 商品説明や対談形式、ドキュメンタリー映像など様々な形で使われるインタビューは視聴者に情報や想いを伝えるのに大変有効な手段です。 インタビュー動画をどのように作りたいかを考え、ロケーションや内容などもご一緒に相談させていただくことも可能です。私の場合は質問者も一緒にお願いされるケースが多いです。そのため、クライアント様との打ち合わせにも十分お時間をいただいております。 必要に応じてですが、単独のインタビューの場合カメラは2カメが基本で撮影しております。 映像が単調にならない工夫も施しております。

これまでの実績

・KoKaRa Bakery様 プロモーション用インタビュー撮影 ・ダンスグループBOMBGAM様 ドキュメンタリー映像 ・静岡県社会人リーグサッカー 岳南Fモスペリオ様 選手紹介インタビュー ・株式会社yumekaze様 施設紹介動画 インタビュー など他多数の実績がございます。

アピールポイント

昔から映画のようなきれいな映像を見ることが好きでした。 ぼくはカメラを始めてから世界が変わり、日常全てが映画のワンシーンにすることができる体験をしました。 映像を通して人の心を動かすような作品を作りたいと日々精進しています。 また、お客様の「好き」がどこにあるのかを打合せの中で探し、映像の完成まで一緒に作っていくことができれば幸いです。

写真と動画

写真7件と動画0件

対応エリア

長野県

  • 天龍村

山梨県

  • 南部町
  • 身延町
  • 早川町
  • 富士川町

静岡県

  • 川根本町
  • 静岡市
  • 藤枝市
  • 島田市
  • 焼津市
  • 富士宮市
  • 吉田町
  • 富士市
  • 森町
  • 掛川市
  • 牧之原市
  • 菊川市
  • 沼津市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

FUMIYA.Filmのインタビュー動画撮影のよくある質問への回答

Q

編集する際にテロップを入れて欲しいのですが、対応頂くことはできますでしょうか?

A

もちろん可能です。 全テロップ、差し込み動画、お名前のビュー、ロゴなど様々なご要望にお応えいたします。

Q

事前の打ち合わせではどのようなことを決める必要があるのでしょうか?

A

まずは全体の内容です。主に伝えたいことです。編集の中で伝えるべきことに漏れがあってはいけないので、目的やターゲットなどを共有します。 次に尺です。どの程度の長さのインタビューにするのか。 そして、環境です。どこで、どのような状態で何名で行うのかを決めます。 大きな決め事としてはこのあたりですが、実際はより細かな情報をお伺いいたします。

Q

テロップのフォントの指定は可能ですか?

A

こちらでご用意できるものは可能ですし、ご指定いただいたフォントでしたらお客様でご用意することが可能であれば対応致します。 購入することも可能ですが、料金が発生致しますのでご了承ください。

Q

インタビューの撮り直しに追加料金はかかりますか?

A

ご対応させていただきます。 部分的な変更のために撮りなおしをすると全体のテイストが不自然になってしまうため、全ての撮りなおしとなります。

基本情報

経験年数3

従業員1

営業時間

全日

0:00〜24:00

対応サービス