初めまして。
屋号「moribito works」の平田浩司と申します。
日経記者として日経電子版の運営などに長くかかわってきた経験と、
渋谷のWEBベンチャーでサイトを創ってきた経験を生かし、
がんばる企業様のWEB戦略を総合的にご支援しております。
特に、中小規模事業者様の「ネット戦略を何とかしなくては」というお悩みに寄り添い、
ご予算の範囲内で活路を開くことをミッションとしております。
2022年には優れたフリーランスにおくられるランサーオブザイヤーを受賞しております。
ネットで成功するためには、
最新の「勝ち組」の手法を多く採り入れ、
より低コストで、よりスピーディーに展開する力量が問われます。
アプリ開発につきましては、
旧来の手法ではなく、アメリカの最新のノーコード手法を採り入れ、
旧来よりも圧倒的に低コストで、圧倒的に早く実現することをご提案させていただきます。
具体的には、アメリカのノーコードアプリ開発サービス「Adalo」活用をご提案させていただきます。アメリカで「勝ち組」という評価が定まってきている有力サービスです。
これまでにiPhone、Androidアプリ、および、それらに公開しないWEBアプリで実績を積んできました。
アプリ運営に成功するまでの道のりで、多くの課題が待ち受けると思います。様々な課題に対して、総合的に伴走させていただきます。
moribito worksの事業には、私が日経時代から築いてきたエンジニア、カメラマン、デザイナーなど多数の優秀な人材が個別に参画できます。加勢させていただければと存じます。
どうぞお気軽にお声がけくださいませ。
ご縁を大切にしていきたいと心より願っております。
これまでの実績
■マスメディアにおいて
日本経済新聞社の記者として31年間在職。電子報道部次長として日経電子版の創刊にかかわる。
その他、文化部次長、編集委員、「日経アートレビュー」編集長などを歴任。
⇒ PR方法など、実践的なノウハウを多数ご提供できます。
■WEBメディアにおいて
求人ベンチャーのパラフト株式会社(東京・渋谷=現・ランサーズエイジェンシー株式会社)で、
オウンドメディア「パラフト」制作に従事。1年で閲覧数3倍増を実現。
個人で100以上の自作サイト群を運営。2022年、ランサーオブザイヤー受賞。
⇒ WEBサイト・SNS・アプリ運用・WEB広告運用・PRについて多彩なノウハウをご提供できます。
■企業様向けのサイト制作
これまで1万件以上の企業取材をしてきた経験から、
貴社の思いや強みをしっかりとらえ、
貴社をアピールできる最適なサイトをご提供します。
さらに、集客の結果を出すために、
完全オーダーメイドでさまざまなお手伝いができます。
これまでに数百件以上のご依頼に対応してきました。以下はほんの一例です。
どうぞ気軽にお声がけくださいませ。
▼静岡県の中小規模メーカー様のコーポレートサイト制作、
および主力事業のランディングページ(LP)制作。
Facebookのコンテンツ作成と運用のご指導。
▼三重県のインバウンドサービス会社様の以下のサイトおよびアプリ制作
いずれも記事執筆や画像・動画コンテンツ調達を含めて担当しました。
1:コーポレートサイト(リニューアル)
2:日本語学習者の会員制交流サイト(多言語対応、レッスン予約機能付き)
3:日本の観光ツアーに関するデータベースサイト(英語を軸に多言語対応)
4:日本各地の気象情報と服装アドバイスのサイト(英語を軸に多言語対応)
5:日本のある観光分野に関するデータベースサイト(英語を軸に多言語対応)
6:自治体によるモニターツアーの主催時に参加者に利用してもらうアプリ(英語。WEB・iOS・Android)
7:日本在住留学生向けにアニメキャラクターが生活情報を提供するアプリ(英語。WEB・iOS・Android)
8:外国人向けツアーの集客LP(英語。Google広告・Meta広告により低コストで集客実現)
▼東京の経営コンサルタント様のサービスサイト制作
※ ご自身でWordPressサイトの運営術を習得したいとのご要望でしたので、
まずWordPressでサイトを基本骨格をお作りした後、 週1回のオンラインレッスン方式で、
サイト作りについてお伝えさせていただいております。
▼東京の行政書士事務所のホームページ
およびコンサルタントサイト
▼神奈川県の保育所のホームページ
仲間のカメラマン(大手新聞社写真部記者)による撮影も承りました。
▼神奈川県のシェアハウスのホームページ
当方で撮影も承り、記事も執筆しました。
▼東京の教育サービス系ベンチャー様のコーポレートサイト制作
および主力サービスのLP制作、
Facebook広告の運用
▼福岡県の医療系サービス会社様のLP制作
およびFacebook広告、Google広告の運用
▼島根県の和菓子店様のコーポレートサイト制作
※ 2009年ごろにお作りになったサイトをそのまま利用して、
月々1万円の保守費用をお支払いになっていました。
似たような状況でリニューアルをお考えの方が多いと思います。
徹底サポートさせていただきますのでご相談ください。
▼大阪府の旅行会社様のサービスサイト制作
およびFacebook広告の運用
▼大阪の幼児サービス事業者様のサービスサイト制作
LPとしても活用していただけるサイトにしております。
▼東京の睡眠関係サービス事業者様のサイト制作
その後の保守も都度、ご依頼をいただいています。
▼北海道のカウンセラーのサービスサイト制作
ご一緒に記事追加などを進めさせていただいております。
▼神奈川県の印刷会社様のホームページ制作
20年以上前のサイトをもとに、記事執筆や写真撮影、イメージ画像調達など幅広く担当しました。
▼神奈川県の人材関連会社様のホームページ制作
顧客管理システムのサポートも含めてうけたまわりました。
▼東京の合鍵製作・靴修理会社様のホームページ制作
メールでの受注までサポートさせていただきました。
▼広島県のメーカー(ベンチャー)のホームページ制作
主として採用獲得目的でお作りしました。
当方はコスト削減のために、Zoomなどのオンラインミーティングを軸に、
効率的なやりとりをさせていただいております。
ですので全国どこの企業様ともご一緒させていただいております。
どうぞお気軽にご相談ください。
もちろん、直接お目にかかり、
何度も取材させていただいてお作りすることもよくあります。
貴社に合わせて、いちばん良いかたちで進めさせてください。
アピールポイント
【その1】WEBメディアに関するほぼすべての領域(事業コンサルからサイト構成・デザインのご提案、日経で鍛えた高品質な記事の執筆、キャッチコピー制作、SEO対策、仲間との連携による高品質の写真撮影、ロゴデザイン、動画撮影・編集、InstagramなどのSNS運用代行、ノーコードアプリ制作とiOS・Androidへの登録・公開、LP制作とWEB広告運用、プレスリリース制作とマスコミへのアプローチまで)を、総合力でこなせます。大船に乗ったつもりでご安心いただけます。
【その2】WordPressの国内最高峰テンプレート「TCD」シリーズを使い、
低コストで高品質なサイトをスピーディーにお作りします。最短1週間程度でお作りすることも可能です。
【その3】サイト制作後、保守・メンテナンスについては、月額などのサブスクリプションで経費が膨らむことが多いわけですが。その費用を大幅にカットできます。お困りのときに、ピンポイントでご相談いただければ、都度、リーズナブルな「ピットインサービス」でサポート可能です。
どうぞ気軽にご相談ください。