ARSREE

事業者確認済

ARSREE

こんにちは、ARSREEと申します。 企業様のセミナー・講演会・イベント動画撮影など多数撮影させて頂いております。 私の強みは、今までの固定概念に縛られた動画ではなく、「見やすく、かっこよく」をモットーに撮影・編集をしております。 もちろん、用途に合わせた動画を撮るため、事前の入念な打ち合わせを行っており、依頼者様の満足のために全力で撮影を任せてもらっています! また、高いコミニュケーションスキルに定評があり、初対面の方々も撮影が終わる頃には楽しく撮影できたと好評です。

これまでの実績

撮影までのスムーズな段取り 「イイね」と思ってもらえる写真デザイン 写真にどのような役割を持たせるか? の全てを提案して撮影します! ・どんな撮影にでも対応できること ・専門がない分型にはまらないこと ・写真館のような固定概念がないこと ・お客様のご要望を徹底的にヒアリングすること がストロングポイントと思っております。 豊富な経験による高い技術と若さを生かし常に新しい感覚で、どんなワガママなご要望にも定休日・定時ナシで柔軟に対応します。 また過去に、芸能人の安田美沙子さん・りゅうちぇるさん・ざわちんさん・かつみさゆりさんなど芸能人を撮影させて頂いたこともあります。

アピールポイント

依頼者の方がこの人達に撮ってもらった良かったと言って頂けるよう誠心誠意、仕事をさせて頂きます。 ○こんなお悩みありませんか? ✔サイトでたまたま見つけて手配したカメラマンの写真が納得いかなかった。 ✔ 写真素材がすぐ欲しいけど撮影に行ってる時間がない。 ✔ スタジオで撮影した事がないからどうすればいいの? ✔ 不自然な写真にがっかり。 ✔ ポージングが苦手なんです。 ✔ 撮影してもらったのにバリエーションが少ない。 ✔ 写真の効果的な使い方ってどうやるの? ✔ 撮影した写真をホームページやSNSでどうやって活用すればいいの? この悩み... わかります!!! 全てARSREEにお任せ下さい!!

対応エリア

大阪府

  • 池田市
  • 豊中市
  • 大阪市
  • 吹田市
  • 高石市
  • 箕面市
  • 泉大津市
  • 忠岡町
  • 豊能町
  • 摂津市
  • 守口市
  • 堺市
  • 茨木市
  • 松原市
  • 門真市
  • 田尻町
  • 能勢町
  • 東大阪市
  • 寝屋川市
  • 岸和田市
  • 八尾市
  • 大東市
  • 泉佐野市
  • 貝塚市
  • 藤井寺市
  • 大阪狭山市
  • 和泉市
  • 熊取町
  • 高槻市
  • 泉南市
  • 羽曳野市
  • 四條畷市
  • 柏原市
  • 富田林市
  • 交野市
  • 阪南市
  • 枚方市
  • 島本町
  • 太子町
  • 河南町
  • 河内長野市
  • 岬町
  • 千早赤阪村

奈良県

  • 平群町
  • 三郷町
  • 生駒市
  • 王寺町
  • 香芝市
  • 斑鳩町
  • 上牧町
  • 河合町
  • 安堵町
  • 葛城市
  • 広陵町

和歌山県

  • 岩出市

京都府

  • 亀岡市
  • 大山崎町
  • 長岡京市
  • 八幡市
  • 京田辺市
  • 精華町
  • 向日市

兵庫県

  • 神戸市
  • 芦屋市
  • 西宮市
  • 尼崎市
  • 伊丹市
  • 宝塚市
  • 三木市
  • 川西市
  • 三田市
  • 明石市
  • 猪名川町
  • 稲美町
  • 小野市
  • 加東市
  • 播磨町
  • 加古川市
  • 淡路市
  • 丹波篠山市
  • 西脇市
  • 加西市
  • 高砂市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

ARSREEのセミナー・講演会・イベント動画撮影のよくある質問への回答

Q

100人規模のイベントの撮影をお願いしたいのですが、費用はどれくらいになりますでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』で計算になります。どなた(ステージ上の数人or参加者全員など)を撮影するのか、どのようなイベント(舞台、講演、フェスなど)なのか、納品方法(撮影だけor編集してDVD化するなど)で、費用は変わってきてしまいます。 式典やパーティですと、費用を抑えると撮影がカメラ3台(カメラマン3人)を1日稼働。←撮影費は10万円前後です。編集してパッケージ化で、編集費+13万円とディスク枚数×200円です。

Q

1時間のパネルディスカッションの撮影、編集の費用はどれくらいでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』での計算になります。 ディスカッションということですので最低でもカメラが2台(カメラマン2人)を1日稼働。←撮影費は7万円前後です。編集してパッケージ化まで、編集費+10万円とディスク枚数×200円です。

Q

イベントが150人規模だとカメラ台数はどれくらいになりますか?

A

少なくとも2台は必要だと思います。余裕を持って3台あれば良いでしょう。 全体像を収録する固定カメラ1台、同じ角度でのアップ用の1台 そして違う角度で撮るアップ用のカメラ1台が必要となります。

Q

イベント前に複数回打ち合せを行うことは可能でしょうか?

A

もちろん可能です。直接にお会いしての打合せももちろん、lineやスカイプ、メールなどを通しての打合せも可能です。

Q

1泊2日のイベント撮影をお願いすることは可能ですか?

A

もちろん、可能です。スケジュールの問題さえなければ制作期間に1日以内という制限はございません。お気軽にご相談下さい。

基本情報

経験年数8

従業員3

営業時間

全日

6:00〜24:00

対応サービス

人気のサービス

ビジネス向けカメラマン

セミナー・講演会・イベント動画撮影のおすすめ記事