創業の際の資金調達、その後の経営コンサルティングまで、安心してお任せください!!初めまして、行政書士双伸法務事務所の梶山伸治と申します。 会社設立には多くの実績があり、これまでに株式会社や合同会社、一般社団法人の設立などを手がけてきました。 当事務所の特徴は、単に設立手続のみならず、設立前後の資金調達や必要な許認可手続、その後の経営コンサルティング業務に至るまで、ワンストップでご相談いただけることです。行政書士業務の傍ら、私自身も会社を経営しておりますので、安心してご相談ください!これまでの実績法人設立は20件以上 建設業の許認可20件以上 外国籍のビザ取得30件以上アピールポイント自身でも会社を経営しているので、事業計画などを通しての資金繰りや経営改善計画などによるコンサルティング業務にも強みがあります。 外国の方でしたら、英語と中国語の翻訳も可能です。 「おかえりは笑顔で」をモットーに事務所を経営しております。 話しやすい雰囲気つくりを心掛けておりますので是非お気軽にご相談ください!
【栃木県】茂木町益子町市貝町芳賀町真岡市那須烏山市高根沢町上三川町那珂川町下野市【茨城県】水戸市那珂市茨城町ひたちなか市笠間市城里町大洗町東海村小美玉市石岡市鉾田市常陸大宮市桜川市日立市かすみがうら市常陸太田市行方市土浦市筑西市美浦村つくば市阿見町下妻市鹿嶋市大子町稲敷市高萩市潮来市牛久市
Q会社設立の為の電子定款には、定款内に記載する人物のすべての住基カードが必要なのでしょうか?A出資者の方々、取締役になる方々の印鑑証明書が必要になります。 また最近では、反社会的勢力ではないことの確認ということで、運転免許証のコピーも取らせていただくことになっております。Q会社設立の代行をお願いしたいのですが、専任の行政書士の方が設立完了まで担当してくれますか?Aもちろんです! お客さまは、印鑑証明書などの本人確認書類のご用意、出資金のお振込、必要書類へのご捺印のみで、最短なら1週間ほどで設立が完了致します。Q定款の作成に関してアドバイスをいただきたいのですが、サポート内容を教えてください。Aお客さまのお話を伺い、会社の機関設計、定款目的の決定、設立希望日、決算期、出資金など、設立に必要な事項はもちろんのこと、設立後の会社の展開に必要なことについてもご相談させていただきます。