空画ピクチャーワークス

事業者確認済

空画ピクチャーワークス

こんにちは。映像制作・撮影事業をしております大川と申します。私は神奈川県で空画ピクチャーワークスというドローンを中心とした撮影を行う会社を経営しております。 日本全国・海外でも、個人の方から、各企業様・TV-CM・不動産関連・ウェディング・学校行事等の幅広い実績があります。 当社保有撮影機材も多岐にわたり、ドローンを中心にGoProなどのアクションカメラ、VR映像制作には360度カメラ、もちろん一眼カメラ動画での通常の撮影も行います。 ドローン空撮においては、国土交通省の日本全国包括許可も取得済みで、万が一の際の賠償責任保険にも加入しておりますので、ご安心してご依頼いただけます。 もちろん、ドローン空撮のない撮影も承ります。

アピールポイント

どんな案件でも誠心誠意撮影を行います。

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

空画ピクチャーワークスのセミナー・講演会・イベント動画撮影のよくある質問への回答

Q

100人規模のイベントの撮影をお願いしたいのですが、費用はどれくらいになりますでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』で計算になります。どなた(ステージ上の数人or参加者全員など)を撮影するのか、どのようなイベント(舞台、講演、フェスなど)なのか、納品方法(撮影だけor編集してDVD化するなど)で、費用は変わってきてしまいます。 式典やパーティですと、費用を抑えると撮影がカメラ3台(カメラマン3人)を1日稼働。←撮影費は10万円前後です。編集してパッケージ化で、編集費+13万円とディスク枚数×200円です。

Q

1時間のパネルディスカッションの撮影、編集の費用はどれくらいでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』での計算になります。 ディスカッションということですので最低でもカメラが2台(カメラマン2人)を1日稼働。←撮影費は7万円前後です。編集してパッケージ化まで、編集費+10万円とディスク枚数×200円です。

Q

イベントが150人規模だとカメラ台数はどれくらいになりますか?

A

少なくとも2台は必要だと思います。余裕を持って3台あれば良いでしょう。 全体像を収録する固定カメラ1台、同じ角度でのアップ用の1台 そして違う角度で撮るアップ用のカメラ1台が必要となります。

Q

イベント前に複数回打ち合せを行うことは可能でしょうか?

A

もちろん可能です。直接にお会いしての打合せももちろん、lineやスカイプ、メールなどを通しての打合せも可能です。

Q

1泊2日のイベント撮影をお願いすることは可能ですか?

A

もちろん、可能です。スケジュールの問題さえなければ制作期間に1日以内という制限はございません。お気軽にご相談下さい。

基本情報

従業員2

営業時間

全日

8:00〜19:00

対応サービス

人気のサービス

ビジネス向けカメラマン

セミナー・講演会・イベント動画撮影のおすすめ記事