IRIS Pictures

事業者確認済

IRIS Pictures

【実績豊富】格安でプロによるpr動画の制作!企画構成から納品まで最高のサービス!

IRIS Pictures株式会社のリと申します。 弊社は2019年3月に創業され、映像制作のサービスを提供しており、企業pr動画、 セミナー撮影、学校行事の宣伝動画、社員インタビュー、記録動画、動画、イベント撮影等エイソ写真全般に対応できます。 中でもpr動画の実績が豊富で、企画構成から納品まで全般に対応できます、最短2週間で、中国語日本語英語3ヶ国の言語に対応いたします。 映像の分野を専門で担当しております為、様々の需要に答えてお役に立てると考えております。

これまでの実績

中国杭州の都市宣伝動画をつくりました、 不動産会社のpr動画を作りました、 不動産会社のプロジェクト宣伝動画を作りました、 ジムインタビュー動画を作りました、 音楽イベントの動画を作りました、 映画宣伝のインタビュー動画を作りました。

アピールポイント

弊社は2019年3月に創業され、映像制作のサービスを提供しており、企業pr動画、 セミナー撮影、学校行事の宣伝動画、社員インタビュー、記録動画、tiktokなどのsns動画、イベント撮影等エイソ写真全般に対応できます。 中でもpr動画の実績が豊富で、企画構成から納品まで全般に対応できます、最短2週間で、中国語日本語英語3ヶ国の言語に対応いたします。 映像の分野を専門で担当しております為、様々の需要に答えてお役に立てると考えております。

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

IRIS Picturesのセミナー・講演会・イベント動画撮影のよくある質問への回答

Q

100人規模のイベントの撮影をお願いしたいのですが、費用はどれくらいになりますでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』で計算になります。どなた(ステージ上の数人or参加者全員など)を撮影するのか、どのようなイベント(舞台、講演、フェスなど)なのか、納品方法(撮影だけor編集してDVD化するなど)で、費用は変わってきてしまいます。 式典やパーティですと、費用を抑えると撮影がカメラ3台(カメラマン3人)を1日稼働。←撮影費は10万円前後です。編集してパッケージ化で、編集費+13万円とディスク枚数×200円です。

Q

1時間のパネルディスカッションの撮影、編集の費用はどれくらいでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』での計算になります。 ディスカッションということですので最低でもカメラが2台(カメラマン2人)を1日稼働。←撮影費は7万円前後です。編集してパッケージ化まで、編集費+10万円とディスク枚数×200円です。

Q

イベントが150人規模だとカメラ台数はどれくらいになりますか?

A

少なくとも2台は必要だと思います。余裕を持って3台あれば良いでしょう。 全体像を収録する固定カメラ1台、同じ角度でのアップ用の1台 そして違う角度で撮るアップ用のカメラ1台が必要となります。

Q

イベント前に複数回打ち合せを行うことは可能でしょうか?

A

もちろん可能です。直接にお会いしての打合せももちろん、lineやスカイプ、メールなどを通しての打合せも可能です。

Q

1泊2日のイベント撮影をお願いすることは可能ですか?

A

もちろん、可能です。スケジュールの問題さえなければ制作期間に1日以内という制限はございません。お気軽にご相談下さい。

基本情報

経験年数2

従業員8

営業時間

全日

9:00〜22:00

対応サービス

周辺のセミナー・講演会・イベント動画撮影のプロ

人気のサービス

ビジネス向けカメラマン

セミナー・講演会・イベント動画撮影のおすすめ記事