貴鈑金 TAKABAN!について自己紹介(事業内容・提供するサービス)こんにちは 貴鈑金です 甲府市にある小さな鈑金塗装屋さん 自動車ディーラーに20年以上勤め 開業しました 今は鈑金塗装 自動車整備 カーオーディオ 中古部品の取り付け 車検 コーティング 自動車販売 etc 自動車全般に携わっています 一度 こんな事はどうかな?ぐらいの気持ちでご相談お待ちしてます! これまでの実績中古車販売店様の整備 鈑金塗装依頼 1000台以上 保険鈑金 1000台以上 20年以上の実務経験 アピールポイント最近はすぐに買い替えなんて話を聞きます 大事に乗れば長く乗れます メンテナンスの相談なども気軽にして下さい
Q擦り傷、へこみの場合、ディーラーと修理工場で修理に違いがありますか?Aあると思います 鈑金部は道具などで変わると思いますが、塗装はディーラーによりけり広範囲になる場合がありますQぼかし塗装とはなんのことですか?A同じ面で色が合うように傷や凹みの塗装 少しずつ塗装を広げていき そのたびに少しづつ色を薄めていき 元の色が透けるぐらいにしていきますQ板金屋によって値段が異なるのは何故ですか?A修理や交換などはその鈑金屋さんの考え方によって違ってきます 部品代等 塗装もその鈑金屋さんの考え方で高くも安くもなるのではないかと思います Q車についた傷を修理いただく際に、修理の現場に立ち会うことは可能でしょうか?A可能ですが、おススメしません 修理をする時に マスクやメガネ その他 装着して作業をします 万が一怪我をされては大変危険ですQボディカラーによって費用は変わりますか?Aはい 変わります 一般的にパールホワイトは3コートします 白を塗ってパールを塗って 最後にクリアーコート 3行程です メタリックや白や黒や赤などは 2行程 行程の多いほど塗装費用と材料がかかりますQ修理の金額はどのタイミングで確定しますか?Aほぼ預かって見積もりをしますので その時には確定すると思いますが 部品の関係で概算になる場合もあります