株式会社シエスタ

事業者確認済

株式会社シエスタ

5.0

3

こんにちは。株式会社シエスタと申します。 セミナー・講演会・イベント動画撮影にて、格闘家のセミナーを始め様々な実績がございます。 私たちの強みは、オールインワンで作成可能なものが多いという事です。 撮影は一眼レフカメラでの撮影をメインにさせて頂いており、編集はadbeとediusを両方使用しております。 また、お写真の加工も承れるのも強みの一つかと思います。もちろん出来ないもの【CG等】もございますが、まずはお気軽にお声をかけて頂ければと思います。

これまでの実績

社会福祉法人徳生会様、人材募集動画 株式会社ウチヤマ訪問入浴サービス様、社内研修用動画 介護老人福祉施設クローバー様、人材募集動画 ビーチキック様、PR動画。 株式会社ファウンダー様、投資家インタビュー動画。 神保町黒須様、飲食PR動画。 株式会社F5様、タレントPV動画 スラッシュ様、店舗紹介動画 個人セミナー 紹介動画 携帯カバーweb用広告動画

アピールポイント

弊社の強みは、一眼レフでの動画撮影です。それと併せて写真撮影や編集など様々なお客様に対応可能な制作会社としてお仕事させていただいております。是非、一度、ご相談ください。

セミナー・講演会・イベント動画撮影の口コミ

5.0

3件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
動画のクオリティ費用のわかりやすさ・納得事前打ち合わせの満足度撮影当日の満足度納品期日の遵レスポンスの良さ12345

3

5.0

セミナー・講演会・イベント動画撮影

5年前

YouTube動画の撮影と、アドバイス有り難うございました。初心者の私でも、なんとか商品になり、とても頼りになりました。依頼以外のものまで引き受けて頂き、助かりました。 ありがとうございました。

プロからの返信

この度は、ありがとうございました。 とても、為になり何より楽しいお仕事でした。 Youtubeの設定やアナリティクス、サムネ作成のアドバイスを真摯に聞いてくださりありがとうございました。 また、是非、宜しくお願い致します。

依頼したプロ株式会社シエスタ

土間千尋

5.0

セミナー・講演会・イベント動画撮影

5年前

セミナーの様子を撮影編集して頂きました。打ち合わせ時に撮影構成など丁寧にわかりやすく説明して下さり、撮影中も色々とご配慮下さり終始スムーズでした。完成した動画は思っている以上に仕上げてくださり大満足です。ありがとうございました!

プロからの返信

土間さま、その節はありがとうございました。 また、素晴らしいセミナーでした。お打ち合わせの段階でも、土間さまのこだわりが伝わってきましたので、それを具現化できたことに大変安堵しております。また、完成した動画も喜んで頂けて私たちも嬉しく思います。 また、お仕事ができる事を願っております。

依頼したプロ株式会社シエスタ

新美成巳

5.0

セミナー・講演会・イベント動画撮影

5年前

初めて依頼致しました。 広報部の会合打ち合わせから足を運んでいただき、最後の配信までお付き合い、ご指導いただき見事なセミナー動画を作ってくれました。 また新卒時期に是非ともお願いしたいです。

プロからの返信

新美さま、その節はありがとうございました。 ご指導とは、言えない程度のアドバイスも快く受け入れてもらえたのでより良い動画となったと思います。 また、是非ご依頼をお待ちしております。

依頼したプロ株式会社シエスタ

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

株式会社シエスタのセミナー・講演会・イベント動画撮影のよくある質問への回答

Q

100人規模のイベントの撮影をお願いしたいのですが、費用はどれくらいになりますでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』で計算になります。どなた(ステージ上の数人or参加者全員など)を撮影するのか、どのようなイベント(舞台、講演、フェスなど)なのか、納品方法(撮影だけor編集してDVD化するなど)で、費用は変わってきてしまいます。 式典やパーティですと、費用を抑えると撮影がカメラ3台(カメラマン3人)を1日稼働。←撮影費は10万円前後です。編集してパッケージ化で、編集費+13万円とディスク枚数×200円です。

Q

1時間のパネルディスカッションの撮影、編集の費用はどれくらいでしょうか?

A

リハも含めますとほとんどの場合が1日稼働になりますので稼働費は『メインイベントの長さ』ではなく『稼働日数』での計算になります。 ディスカッションということですので最低でもカメラが2台(カメラマン2人)を1日稼働。←撮影費は7万円前後です。編集してパッケージ化まで、編集費+10万円とディスク枚数×200円です。

Q

イベントが150人規模だとカメラ台数はどれくらいになりますか?

A

少なくとも2台は必要だと思います。余裕を持って3台あれば良いでしょう。 全体像を収録する固定カメラ1台、同じ角度でのアップ用の1台 そして違う角度で撮るアップ用のカメラ1台が必要となります。

Q

イベント前に複数回打ち合せを行うことは可能でしょうか?

A

もちろん可能です。直接にお会いしての打合せももちろん、lineやスカイプ、メールなどを通しての打合せも可能です。

Q

1泊2日のイベント撮影をお願いすることは可能ですか?

A

もちろん、可能です。スケジュールの問題さえなければ制作期間に1日以内という制限はございません。お気軽にご相談下さい。

基本情報

経験年数14

従業員3

営業時間

月〜土

10:00〜22:00

定休日

対応サービス

周辺のセミナー・講演会・イベント動画撮影のプロ

人気のサービス

ビジネス向けカメラマン

セミナー・講演会・イベント動画撮影のおすすめ記事