会社やチーム、商品をアピールするためのロゴ作成はプロにお任せを!プロ探しはこちらから。

ロゴ作成

会社やチーム、商品をアピールするためのロゴ作成はプロにお任せを!プロ探しはこちらから。
どの地域でお探しですか?
依頼者数
500万人以上
平均評価 4.83
平均評価
依頼総額
1150億円以上
2分で依頼
最大5件
見積が届く
プロを選ぶ

ロゴを作成するプロを探しましょう。

会社・チーム・商品のシンボルとなるロゴは、お客様の購買意欲や品質保証のアピールに欠かせない存在です。

お客様は会社名は分からなくてもロゴは覚えていたり、ロゴを目印にサービスを利用したり商品を買ったりしています。

ユーザーに愛される・品質保証の目印になる、末永く使用していくロゴの制作は、プロに頼むのが一番です。

ロゴで表したい会社の特徴やサービス・商品の売りを相談してみましょう。

かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

どの地域でお探しですか?

おすすめロゴ作成デザイナー

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

こんにちは、長嶋恵美です! 「Your vision. My design」をモットーに、以下のような制作を通じてお客様の魅力を最大限に引き出します: ・魅力的なホームページやランディングページ(LP)の制作 ・オリジナルロゴや名刺デザイン ・バナー・チラシなどの広告ツールの作成 お客様のご要望やイメージを丁寧にヒアリングし、心から満足いただける作品をお届けします。 🔶こんな方におすすめ! 小規模ビジネスを運営している方 個人事業主で低コストでクオリティの高いデザインをお探しの方 全国どこからでもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください! 🔶私について 私は、プログラミングスクールにて1年間Webデザインやコーディング、WordPress化まで幅広く学びました。 現在も新しい技術やデザインスキルを磨きながら、実績を積み重ねています。 🔶対応可能な技術・ツール 言語: HTML / CSS / SCSS / JavaScript / PHP CMS: WordPress デザインツール: Figma / Adobe Illustrator / Adobe Photoshop エディタ: Visual Studio Code 🔶趣味・好きなこと ゴルフ 登山 子育て 今だけの特別価格! 駆け出し中のため、現在は勉強価格で対応しております。 デザインのプロセスを楽しみながら、共に素敵な作品を作り上げましょう!
詳細を見る >

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

初めまして。 長崎でグラフィック、写真撮影、動画制作を行っております STUDIO PAL代表の徳永と申します。 主に広告のデザインや動画制作や動画編集、動画広告全般を行っており、 イラスト制作やキャラクターデザインもできます。 広告会社に約5年めその後独立しました。 お客様のご予算や納期に柔軟に対応いたします。 あたたかい作品やみんなが笑顔になるようなお仕事が常にできるよう心掛けております 撮影機材は主に カメラ:sony a7c 空撮:DJI Mavic air2 編集ソフト Adobe Illustrator、Photoshop、premiere pro、After effects イラスト:ipad pro ソフト:Procreato これまでの実績 実績 ・観光動画 ・ロゴマーク制作 ・パンフレット制作 ・チラシ、ポスターデザイン ・ロゴアニメーションの製作 ・ドローン空撮 ・七五三、プロフィール撮影、お宮参り撮影 ・YouTubeの編集委託業務 ・デジタルサイネージ広告動画 ・学校紹介動画作成 ・ウェディングムービー作成 ・企業紹介動画 ・SNS等の動画広告 ※これらの実績は一例です。 アピールポイント STUDIO PALは時代の最先端を常に意識して活動しております。 レスポンスの速さには自信があり、どんな急なお願いでも対応できるようにしております。 お客様のイメージに合うご提案ができるように心がけておりますのでどうぞお気軽にご相談ください。
詳細を見る >

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

数多くのページの中から ご覧頂きありがとうございます。 CREATIVE HOUSE と申します。 HP・LP・ECサイト制作をはじめ Webデザイン データ解析、SEO対策 SNS管理・運用等の Webマーケティング。 オウンドメディア制作 CMS構築・運用 サイト設計・システム開発。 AI関連事業。 スマホアプリケーション制作。 クラウド事業・DX促進事業。 クロスメディア制作 写真や映像の撮影・制作 などを主に行なっております IT・デジタルコンテンツ制作会社です。 デザインには、毎日の生活や ビジネスでのブランディング力が 大きく関わっています。 我々のデザインは、ただ単に 見映えが良いだけでなく 伝えたいメッセージを正確に捉え 視覚的に表現することで 最大限の効果を発揮します。 シンプルで美しいデザインから 使いやすさを追求した 機能的なデザインまで 多様なニーズに応えられるよう 心掛けています。 ご依頼に即したニーズと 未来に向けたビジョンに基づき 一人ひとりのニーズに合わせた プロダクトデザインを ご提案させていただきます。 クリエイティブな発想と技術力で ご満足いただけるデザインを 制作いたします。 それぞれの企業やイベントの ブランドイメージを最大限に生かし 印象に残るデザインの制作。 見た人が思わず 手に取りたくなるような 忘れられないデザインを作成します。 是非、一度 CREATIVE HOUSE をご検討頂き ご相談頂ければと存じます。 御連絡お待ちしております。 ご依頼に忠実に こちらもご提案させて頂きながら ご納得・ご安心して制作を 行なっていきたいと考えております。 どうぞお気軽に御依頼下さい。 ご興味を持って頂けましたら トップのプロフィール等 ご覧いただき ご検討宜しく御願い致します。
詳細を見る >

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

口コミ

どの地域でお探しですか?

ロゴ作成を依頼した人の口コミ

ロゴ作成デザイナーを利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。

総合評価平均

4.9(650件)

康田恭子

5.0

ロゴ作成

5日前

今回は、2つのロゴを作成して頂きました。 とても迅速に、期待以上のロゴを作成頂き本当に感謝しております。 自分では想定できていなかったものが出来上がり、大変満足しております。 また、いづれも素敵なロゴでどちらにしようか迷っている際にも、適切にご提案いただき大変有難かったです。 また機会がありましたらお願いしたいです。ありがとうございました。

項目別評価

コミュニケーション

5

迅速に丁寧に対応頂きました。

提案内容

5

適切にアドバイスも頂きました。

細かい要望への対応

5

要望以上に対応頂きました。

納品物のクオリティ

5

大変満足です。

納期/スケジュール

5

迅速に対応頂きました。

依頼したプロ株式会社オーパーツ

大中

5.0

ロゴ作成

15日前

ロゴ作成をお願いしました。 店名への思いに共感していただき、とても丁寧に作成していただきました♪ これからもポップやチラシなど作成する機会がある時はお願いしたいと思います。 ありがとうございました!

プロからの返信

ご依頼ありがとうございました! とても素敵な方でロゴ作成も想いのこもったものが出来て、こちらも嬉しく思っております。これからも応援しておりますのでお身体に無理せず頑張って下さい!

依頼したプロIrie Design

前田

5.0

ロゴ作成

19日前

ロゴ作成をお願いしました。 とてもステキなロゴを作っていただいてありがとうございました。 また機会がありましたらぜひお願いします。 本当にありがとうございました。

プロからの返信

前田さま、今回はロゴマークを制作させていただき、誠にありがとうございました。ご縁がありましたらまたよろしくお願い致します!

依頼したプロもときみちこ

ひろみ

5.0

ロゴ作成

20日前

ロゴ作成をお願いしました。 どんな感じがいいのか詳しく聞いてもらえました。素人ではわからない違いを説明していただいたり、私の言葉を拾っていただいたり、色の違いを見せてくださったりと丁寧な対応をありがとうございます。 大満足の出来上がりのロゴをいただきました。 周りからも評判良いです! 気に入っています^_^

項目別評価

コミュニケーション

5

細かく聞いていただきました

提案内容

5

素人では気づかないアイデアを提案してれましたら

細かい要望への対応

5

納得いくまでやり取りしていただきました

納品物のクオリティ

5

素晴らしいです、本当に満足

納期/スケジュール

5

全く問題なかったです

プロからの返信

ひろみ様 この度は、ご依頼ありがとうございました。 大変嬉しい評価をいただき、嬉しく思います。 ご相談を受けながら一緒にイメージを膨らませていく過程が とても楽しかったです。 また何かありましたら、是非ご利用くださいませ。

依頼したプロHanass Design Lab

荒谷

5.0

ロゴ作成

23日前

今回、会社のロゴを依頼させて頂きました。 ヒアリングから丁寧に行って頂き、イメージ通りの物を作って頂きました。 ありがとうございました。

項目別評価

コミュニケーション

5
提案内容

5
細かい要望への対応

5
納品物のクオリティ

5
納期/スケジュール

5

プロからの返信

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。 ヒアリングシートでご回答いただいた内容が明確でございましたので、私としてもデザインしやすくなりました。 ご協力ありがとうございました。 ぜひ、御社の事業のお役に立てるロゴになれば幸いです。 また、何か制作物が必要でしたら、ご一報くださいませ。 引き続きよろしくお願いいたします。

依頼したプロArito Art Design

会社やサービスのロゴを作るメリットは

会社や屋号、あるいは顧客に提供するサービスなどを示すロゴを作成するメリットを考えてみましょう。


企業の中には自社のロゴを作成していないところも多いですが、相応の時間を掛けてロゴを作成することで、以下のメリットを受けられます。


認知力や浸透力を高められる

自社のロゴを作成することで、顧客や社会に対して認知度を高められます。文字で自社の価値観やサービスを語るよりも、視覚に訴えかけられるロゴを使用した方が意識に浸透しやすく、記憶に残りやすい特性があります。


たとえばマクドナルドやセブンイレブンのロゴを見た瞬間に、どういうサービスを提供しているかが分かるでしょう。ロゴが企業のブランディングに貢献しているわけです。


社名のみが書かれた名刺を渡すよりも、ロゴが入っていた方が相手の記憶に残りやすく、後々の取引にもつながりやすくなるはずです。


他社との差別化ができる

ロゴを世間に認知させることで、他者との差別化にもつながります。自社のオリジナリティをロゴに投影すれば、顧客は自社の商品やサービスを購入することで得られる価値を認識できます。


とくにアパレル業界を中心に、ブランドが売上げに直結しやすい業界では、洗練されたブランドロゴの存在は大きいでしょう。ロゴによって顧客の所有欲を高められるケースは珍しくありません。


ビジネスにおいて、他社と差別化する方法はいくつかありますが、ロゴ作成による差別化は低コストで高い効果を得られる方法です。特に事業規模が大きく、競合が多い企業ほど効果なので、できるだか早い段階で企業のロゴを作成しておくのがおすすめです。


商品価値を高められる

上記のブランド力の向上にもいえることですが、ある程度認知されているブランドの場合は、ロゴがあることで自社の商品価値をさらに高めることが可能です。


たとえスタートアップ企業でも、ロゴを作成してビジネスを大きくしていけば、ロゴを通じて自社の提供する価値を顧客に認識してもらえるようになります。


商品やサービスを購入する基準として、企業のブランドを考える人は多いでしょう。スタートアップの段階でロゴを制作しておくのは、業界や業種にかかわらず、有効な施策といえるでしょう。


どの地域でお探しですか?

ロゴ作成で気を付けたい点は?

次に、実際にロゴを作成する際に注意すべきポイントを解説します。ロゴ作成ツールを利用すれば、誰でも簡単にロゴを作ることができますが、特に商用利用する場合は以下の点に注意しましょう。


著作権の問題

ロゴであっても音楽や著作物、絵画などと同様に著作権が存在する場合があります。著作者(財産権)が生じるものは販売したり複製したりする場合に、著作者に許可を取って使用料金を支払う必要が出てくる可能性があるのです。


ロゴを制作したデザイナーに著作権がある場合は、権利者であるデザイナーに許可を得ずにロゴを使用してしまうと、「著作権法違反」となります。他者にロゴの制作を依頼する場合の権利関係は、必ず明確にしておきましょう。


また既存のロゴに似ているものを作成、使用した場合も「著作権侵害」になるケースがあるので注意が必要です。


幅広い場面での使用が可能か

会社のWebサイトのヘッダー部分や社員の名刺、パンフレットや看板など、ロゴはさまざな場面で利用されます。そのためどういった使われ方をしても、見る側がはっきりと認識できるデザインにすることが大事です。


具体的には、縮小・拡大しても違和感がない形状にすることや、離れた場所からでも認識できるような色使いにするなど、さまざまな工夫が求められます。実際にロゴを作成したら、使用ルールを決めて社内に周知させておきましょう。


色使いやモノクロでも問題はないか

印刷した際に色に問題はないか、モノクロでも違和感を感じないかもチェックしておきましょう。


さまざまな場面で使われるロゴは、必ずしもカラーで印刷されるとは限りません。モノクロでも自社のロゴだとひと目で把握できる形やデザインになっている必要があります。


カラフルなロゴは見栄えがよいものですが、色を使い過ぎるとロゴとしては「うるさい」印象を見る側に与えてしまう可能性があるだけでなく、印刷すると輪郭がぼやけてしまう場合もあるので注意しましょう。


色の選択においても、シンプルながら洗練された印象を与えるロゴを選ぶのがベストです。

質の高いロゴ作成を求めるなら業者への依頼が賢明

高クオリティのロゴを作成したいならば、プロの制作業者に任せる必要があります。有名な業者ほど費用はかかりますが、自社の企業理念やサービスに沿った洗練されたロゴを作成してもらえるでしょう。


業者に頼むメリット・デメリットは

ロゴの制作を業者に依頼するメリットとしては、プロのデザイナーに作成を依頼できる点です。テンプレートを利用したとしても、素人が作成するロゴとプロが作成するものでは、細部のクオリティに大きな差があります。


制作業者にはロゴの作成に特化したプロのデザイナーが所属しているので、企業の理念やサービスのアピールポイントなどを的確に表現した高品質なロゴを提案してもらえます。


一方、業者に制作を依頼すると、相応の時間と費用がかかるのがデメリットです。有名なデザイン事務所などに依頼する場合、500,000~1,000,000円以上の費用がかかる可能性もあります。また業者に依頼する場合は、契約書の内容や著作権の扱いにも注意が必要です。


業者探しは一括見積もりを活用しよう

ロゴ制作を業者に依頼する場合は、複数の業者に見積もり依頼を出すことをおすすめします。プロの登録者数日本最大級の「ミツモア」ならば、複数の業者に一括見積もりが可能で、700,000人以上の利用実績があります。


登録しているロゴの作成デザイナーも非常に多いので、業者にロゴ作成を依頼する場合は積極的に利用してみましょう。地域や郵便番号から業者の検索が可能です。

プロ登録バナー
プロ登録バナー