塩田雅章 様
5.0
3年前
広島市南区金屋町の「Office-Ueda社労士・行政書士事務所」です。 社会保険労務士として、社会保険・労働保険の新規適用諸手続、「利益増のための労務管理」をモットーに労使双方のための労務管理を提案します。 行政書士として、相続手続全般、農地転換、入管手続、契約書の作成、成年後見業務を行っています。
塩田雅章 様
5.0
3年前
顧問社労士になっていただき、就業規則、給与規定などの見直しや、毎年の36協定作成など、職員との話し合いの席にも、いつも中立の立場で同席してもらい、説明や質問を受けていただいています。職員たちは納得して締結しているようです。 いつも親身になって相談にのっていただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
・帰化許可申請、国籍取得届、永住、在留資格関係許可申請、国際結婚、国際相続等の国際業務。 ・遺言書、遺産分割協議書、家系図作成等の相続関係業務。 ・交通事故に係る自賠責保険金請求、後遺障害事前認定手続き等の交通事故に関する業務(弁護士法第72条に抵触する場合を除く)。 ・刑事告訴・告発、検察審査申立て等の刑事関係手続に係る業務。 ・各種契約書、内容証明、公正証書作成等の権利義務、事実証明書類等の作成、代理、相談。
こんにちは、私は広島県福山市で行政書士事務所を開業している大下寛といいます。建設業許可、産業廃棄物処理業許可、自動車運送業許可等の許認可申請手続き。在留資格申請、帰化申請等外国人向けサポート。相続手続き等いろいろな業務を行っています。福山市だけではなく岡山県、島根県等遠方の案件も受任しています。
初めまして。京阪神を中心とした関西、東京をメインに活動しております中野宏和 税理士・行政書士事務所です。相続/事業承継対策、M&A仲介業務、法人節税、資金繰りや経営戦略の立案、ホームページの作成等を得意としております。 経験の数より、商工会議所に設置されている大阪府、兵庫県、奈良県の事業承継・引継ぎ支援センターの事業承継、M&A仲介の専門家としても登録し、活動をしております。 難しい言葉は使わず、早いレスポンスで、税金が一番安くなる最善の対策を一緒に考え抜くなどお客様の立ち場で一生懸命、税理士・行政書士としてプロの仕事をさせて頂きます。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
初めまして 島田哲と申します。 奈良県橿原市にて やまと行政書士事務所を開業しております。 土地家屋調査士との兼業になります。 営業時間は朝9時から夜の19時までになります。 奈良県橿原市曽我町 やまと行政書士事務所
はじめまして。 福岡県福岡市で行政書士・社会保険労務士事務所を営んでおります、難波 晃布と申します。 質の高い仕事を心がけております。 許認可申請や労務管理、助成金支給申請にあたっての様々なお悩みに対して、スタッフが親切・丁寧にご対応いたします。
深田 様
5.0
2年前
産業廃棄物収集運搬業の申請の書類の作成をお願いしました。特に普段行政書類を作成することがないため、行政書類特有の難解なことばかりでした。そんな時もキチンと電話などで相談に乗って頂き安心してお任せすることができました。お陰で無事許可もおり大変感謝しています。
5
5
5
5
5
川口 様
5.0
2年前
今回は古物商許可申請をお願いしました。 行政書士にツテがなかったので、ミツモアで相見積もりさせて頂き、料金や実績を勘案して難波先生へお願いしました。 チャットへの返信が早くて丁寧でしたので、分からないことも尋ねたらすぐに答えて頂けたので、スムーズに申請手続きを終えることができました。 と言いましても、私は簡単なアンケートに答えただけであとは先生が手続きを進めて頂いたおかげで、手間と時間をかけずに申請を終えることができました。 予定よりも早く古物商の許可が降りたので、先生の日頃の信頼関係もあるのかなと予想します。 今後また機会があるときはぜひもう一度お願いしたいです。有難うございました。
5
5
5
5
5
5
松木 様
5.0
2年前
面倒なやり取りも全てお任せで大変助かりました、また、料金も安く依頼内容で余ったお金も丁寧に返金して頂きました。 すでに支払ったものなのでわざわざ返金して貰わなくてもコチラとしては分からなかったのに! 世知辛い世の中、温かみを感じました。ありがとうございました。
5
5
4
5
5
福山市沖野上町で行政書士をしている松川悦子です。業務内容は、相続、遺言書作成、離婚公正証書作成、建設業許可等各種許認可申請です。ご相談下さい。
こんにちは。行政書士の田中仁人です。 大阪狭山市においてサヤカ行政書士事務所を営んでいます。公務員を定年退職してから開業しました。行政書士としての経験は多くありませんが、行政マンとしての経験が長いので、関係機関との相談協議調整や提出する書類作成は得意です。 現在、抱えている悩みや課題をご相談ください。行政書士としてお手伝い出来ることがあると思います。それは、辛いお話の解決だけとは限りません。長年心の中で温めていた夢の実現も対象だと考えています。 まずは、相談者様のお話をじっくりとお聞きかせください。相談者様と一緒に悩みや課題を明確にしましょう。 次に、目指す着地点と そこに到達する道程を明確にしましょう。着地点は一つではありません。色々な着地点があり、それぞれにメリットもデメリットもあります。状況を客観的に分析して、相談者様にとって一番良い着地点を見つけましょう。 あとは、行動あるのみです。当事務所は全力でサポートいたします。
田邊 様
5.0
21日前
今回は古物商申請代行のお願いをしました。知識もなくどうしていいのか分からなかったのですが、とても親切に優しく丁寧迅速に対応して頂きました。無事古物商許可証も取得することができました。 本当にありがとうございました。また何かありましたら、よろしくお願いします!
5
とても温かみのある対応でした
5
すぐ対応修正して下さいました
5
この価格でこの仕事は他にないと感じた
5
正確
5
迅速
5
とても配慮あり
プロからの返信
この度はありがとうございました。 お役に立てて良かったです。 身に余るお褒めの言葉をいただき恐縮です。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
岩見 様
5.0
22日前
今回は古物許可申請のお手続きをお願いしました。何もわからない当方に真摯に対応してくださり無事、取得できました。本当にありがとうございました! また何かありましたら、その際はよろしくお願いします
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はありがとうございました。 お役に立てて良かったです。 温かいメッセージをありがとうございます。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
ニシダ 様
5.0
2日前
今回は古物商許可申請代行の行政書士をお願いしました。 ミツモアの相見積もりで料金と口コミ、プロフィールに書かれている実績などを見て、この業者の方にお願いしました。 チャットでのやり取りがとてもスムーズで、こちらの質問に対しても分かりやすく説明してくださいました。 また、連絡もこまめにしていただいたので安心してお任せできました。 この方に頼んでよかったと思っています。 今後また機会があればぜひお願いしたいと思います。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はありがとうございました。 お役に立てて良かったです。 温かいメッセージをありがとうございます。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
・建設業(特に建設キャリアアップシステム)に特化した行政書士なので、迅速・適格・スムーズな申請代行が可能です。 ・パソコンに精通しているため、オンライン申請システムの不具合等に対し柔軟な対応が可能です。 ・依頼者様の「貴重な時間」と「本業での売上」を奪うことなく、書類収集もオンラインで行い、時間と距離に関係ない申請代行手続きが可能です。