ミツモア
TeamViewer
TeamViewer
TeamViewerジャパン株式会社

TeamViewerの評判や料金プラン、特徴を解説

TeamViewerとは?

特徴1 30か国語以上で利用可能


海外でも事業を展開している企業の場合、日本語だけにしか対応していないリモートアクセスツールを使うのは好ましくありません。メンバーが全員日本語を問題なく理解できるとは限らないからです。TeamViewerは30カ国語以上の言語で利用できます。日本語が母国語でない従業員がいる場合にも、安心して使ってもらえるのがメリットの1つです。


特徴2 実情に合わせてプランを選択可能


テレワークをする人が少なければ、リモートアクセスツールにお金をかけすぎるのも考え物でしょう。逆ももちろんあり得ます。


TeamViewerでは会社の実情に合わせてプランを選択可能です。テレワーク向けではリモートアクセス、テレワークの2プラン、リモートサポート・メンテナンス向けではビジネス、プレミアム、コーポレートの3プランが用意されています。


特徴3 多数の有名企業への導入実績あり


TeamViewerの提供元であるTeamViewer有限会社はもともと海外の会社ですが、日本を含めた世界中で広く用いられています。


日本に限っても、コニカミノルタやニフティなど、多数の有名企業に導入されてきました。


「リモートアクセスツールを選ぶなら、実績があるものを選びたい」場合でも、満足がいくでしょう。

更新日:2024/06/25
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ

TeamViewerの口コミ

まだ投稿がありません

TeamViewerの価格

TeamViewer リモートアクセス

3,425
ユーザ/月

TeamViewer ビジネス

6,000

TeamViewer Tensor

要問い合わせ

TeamViewer プレミアム

11,500

TeamViewer コーポレート

21,000

TeamViewerの機能

TeamViewerと一緒に見積もられている製品

magicConnect(マジックコネクト)
magicConnect(マジックコネクト)
NTTテクノクロス株式会社
magicConnect(マジックコネクト)
NTTテクノクロス株式会社
magicConnect(マジックコネクト)
Bizモバイルコネクト Type2(ビズモバイルコネクト タイプ2)
Bizモバイルコネクト Type2(ビズモバイルコネクト タイプ2)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Bizモバイルコネクト Type2(ビズモバイルコネクト タイプ2)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
Bizモバイルコネクト Type2(ビズモバイルコネクト タイプ2)
AnyDesk
AnyDesk
AnyDesk Software GmbH
AnyDesk
AnyDesk Software GmbH
AnyDesk
CACHATTO
CACHATTO
e-Janネットワークス株式会社
CACHATTO
e-Janネットワークス株式会社
CACHATTO
FLESPEEQ VPN
FLESPEEQ VPN
日本通信ネットワーク株式会社
FLESPEEQ VPN
日本通信ネットワーク株式会社
FLESPEEQ VPN
IIJ GIOリモートアクセスサービス
IIJ GIOリモートアクセスサービス
株式会社インターネットイニシアティブ
IIJ GIOリモートアクセスサービス
株式会社インターネットイニシアティブ
IIJ GIOリモートアクセスサービス
islonline
islonline
株式会社オーシャンブリッジ
islonline
株式会社オーシャンブリッジ
islonline
LAPLINK 14
LAPLINK 14
株式会社インターコム(Intercom, Inc.)
LAPLINK 14
株式会社インターコム(Intercom, Inc.)
LAPLINK 14

関連サービス

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。
サービスを掲載する
口コミキャンペーンバナー画像