ミツモア
【2024年】データバックアップ製品比較7選!導入メリットやおすすめ製品の選び方

データバックアップ製品比較おすすめ7選

平均2分、質問に答えるだけ!ぴったりの製品とプランを診断します
事業形態はどちらですか?
見積もりアイコン
2分で診断

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に診断できます

提案アイコン
結果が届く

複数の製品が表示されます

プロアイコン
製品を選ぶ

金額や機能を比較して、ぴったりの製品を選びましょう

データバックアップ製品とは

データバックアップ製品とは、PCやタブレット製品内のデータが障害やウイルス感染、人的ミス、災害などで消失してしまった場合に備えて、あらかじめデータをコピーして別のサーバーなどにバックアップしておくツールです。


あらかじめツールを利用しておくと、企業の重要なデータが上記のような理由で消失・破損した場合でも、簡単にバックアップから復元できます。


この記事では編集部が厳選したおすすめのデータバックアップ製品を紹介。製品の特徴や機能、料金プランなどから徹底比較しました。ぜひ、比較検討の参考にしてください。

データバックアップ方法の主な種類

フルバックアップ

フルバックアップはPCや端末内のデータをすべてバックアップする方法です。


OSやアプリケーションをはじめ、各種設定などもすべてバックアップできるので、トラブルの際にもスムーズに復元がおこなえます。


ただ、バックアップや復元をするデータの量に比例して時間もかかるので注意が必要です。


差分バックアップ

差分バックアップは初回のみフルバックアップをおこない、2回目以降は初回のバックアップ時より変更・追加された箇所のみをバックアップする方法です。


フルバックアップのように毎回すべてをバックアップする必要がないので、時間やデータ容量の節約になります。


ただ、実際に復元をする場合には、これまでバックアップしてきたデータを複数つなぎ合わせて復元する必要があるので注意が必要です。


増分バックアップ

増分バックアップは初回のみフルバックアップをおこない、2回目以降は前回のバックアップ時より変更・追加された箇所のみをバックアップする方法です。


一見差分バックアップと同じ方法に見えますが、差分バックアップは初回より変更・追加された箇所のみ、増分バックアップは前回より変更・追加された箇所のみバックアップをおこなうという点で異なるので、増分バックアップの方がより時間やデータ容量の節約ができます。


ただ、増分バックアップの場合も同様にデータの復元には時間が必要となるので注意が必要です。


ミラーバックアップ

ミラーバックアップはシステムそのものを他のディスクに同期して運用するバックアップ方法です。


フルバックアップや前回のミラーバックアップ時より変更・追加された箇所がバックアップされます。同期して運用するバックアップ方法なので、バックアップを忘れるということがありません。


ただ、バックアップはすべて上書きでおこなわれ、復元ができないので注意が必要です。

おすすめのデータバックアップ製品7選

セキュアストレージ

セキュアストレージ

株式会社クロノス

0
レビュー数
0
円
43780円~
  • ストレージとの通信が暗号化されるのでセキュリティ対策も万全
  • 料金プラン3種類はどれもユーザー数の制限がない
  • オプションを追加してより利便性の高いツールにカスタム可能

セキュアストレージは高い安全性、利便性、費用対効果を誇るデータバックアップ製品です。ストレージとの通信は常に暗号化されており、第三者からの盗難や盗聴の心配がありません。万が一パスワードが漏れたとしても、証明書認証方式を標準搭載しているので外部から接続されることもなく、安心して利用ができます。

料金プランはエントリー、スタンダード、エンタープライズの3種類で、利用したい容量別に選べるように用意されています。どれもユーザ数が無制限なので、後から料金が上がる心配もありません。

標準プランに十分な機能が搭載されているものの、オプションメニューも充実しています。IPアドレス認証や独自ドメイン(独自SSL)、NAS連携などのオプションがあるので、企業ごとに色々な使い方ができるのも魅力のひとつです。
更新日:2023-04-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
AOSBOX Business

AOSBOX Business

AOSデータ株式会社

0
レビュー数
0
円
1832円~
  • AWSサーバーの利用で信頼性の高い製品
  • 万が一の場合でも即座にデータを復元できる
  • 無料体験版があるのではじめての導入でも安心

AOSBOX Businessは低コスト、安全、簡単を実現するデータバックアップ製品です。AWSサーバーは政府機関などでも利用されており、マシン上、データ転送時、サーバー上の3重で暗号化しているので、外部の情報が漏れる心配がなく安心して利用できます。

データのバックアップにはデュアルバックアップ方式を採用しています。デュアルバックアップ方式とは、クラウドサーバーに保存すると同時にローカル上にもデータを保存する方法で、どちらにも常に同じデータが存在するため復元や更新作業にも即座に対応できます。そのため業務の効率化も期待できるでしょう。

データバックアップ製品を利用したことのない企業でも安心して導入できるように、1カ月間の無料体験版も用意されています。無料体験版では一部の機能が制限されていますが、通常ストレージ容量50GB、コールドストレージ容量100GB、ユーザー上限10ユーザー、サーバー上限1台と十分に使用できる環境なので、導入前に利用して使用感を確かめるのもおすすめです。
更新日:2023-04-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Fileforce®

Fileforce®

ファイルフォース株式会社

0
レビュー数
0
円
ユーザ
990円~
  • Windowsエクスプローラーベースで使いやすい
  • 高品質サービスをユーザ数無制限で利用可能
  • 業界業種問わず多くの企業で導入されている実績

Fileforceはシンプルで使い勝手抜群のデータバックアップ製品です。Windowsエクスプローラーベースのツールなので、普段使用しているPCの延長のような感覚で利用できるのが特徴です。新たに難しい操作を覚える必要がないため、これまで以上に業務の効率化を図れるでしょう。


料金プランはストレージ容量から選べる6種類で、利用したい容量別に選べます。小規模利用向けのSmall Businessプラン以外はユーザ数が無制限なので、ユーザ数が増えて後から利用料金が上がるという心配もありません。


Fileforceは業界業種問わず多くの企業での導入実績があります。一例としてIT通信、小売、製造、不動産など、実績は累計3,000社を超えます。信頼性が高く、企業も安心して導入を検討できるでしょう。
更新日:2024-09-03
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
使えるクラウドバックアップ+

使えるクラウドバックアップ+

使えるねっと株式会社

0
レビュー数
0
円
要お問い合わせ

  • バックアップ機能とセキュリティ機能を合わせ持つ製品
  • 抜群の使い勝手を誇る豊富なバックアップ機能
  • 管理業務の負担を軽減できるデバイスの一元管理機能


使えるクラウドバックアップは世界150か国、50万以上の企業で導入されているアクロニス社のサーバープロテクションを採用したデータバックアップ製品です。安全強度の高い米軍採用の暗号化システムを利用しているため、バックアップツールだけでなく、セキュリティツールとしての使い方も可能です。

使えるクラウドバックアップには抜群の使い勝手を誇る豊富なバックアップ機能が揃っています。ワークステーション、サーバー(Windows、Linux、Mac)、仮想マシン、ローカルストレージ、クラウドストレージなどが挙げられますが、オプションを追加することでさらに対応する領域が増えるので、企業の特色に合わせた使い方もできます。

デバイスすべてのバックアップ状況も管理者画面で一元管理が可能です。データのバックアップ状況はもちろんのこと、デバイスに入っているアプリケーションやシステムなども確認でき、万が一の場合は遠隔操作にも対応しています。管理者業務を効率化し、負担も軽減できるでしょう。
更新日:2023-04-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Acronis Cyber Protect

Acronis Cyber Protect

アクロニス・ジャパン株式会社

0
レビュー数
0
円
台/年
9500円~
  • バックアップとセキュリティの両方をカバーできる製品
  • 直感的で操作がしやすいインターフェースを使用
  • 機械学習ベースのセキュリティ機能で新たな脅威にも対応

Acronis Cyber Protectは基本的なバックアップ機能はもちろん、セキュリティ機能も充実したオールインワンのデータバックアップ製品です。基本的なデータバックアップツールとしての利用だけでなく、企業全体のデータを守るセキュリティツールとしての利用も可能なので、新たなツールを導入することなく業務の効率化にもつながります。

Acronis Cyber Protectの管理画面はシンプルなインターフェースを採用しています。直感的に操作ができるだけでなく、管理機能も集約されているので、管理者の負担も大幅に軽減できるでしょう。

高度な機械学習ベースのセキュリティ機能も魅力のひとつです。高度な機械学習ベースの機能なので、新しいものから進化した脅威に対しても対応が可能となり、企業も安心してツールを導入することが可能です。
更新日:2023-04-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Barracuda Backup

Barracuda Backup

バラクーダネットワークスジャパン株式会社

0
レビュー数
0
円
要お問い合わせ
  • 外部からのアクセス制限であらゆる脅威からデータを保護
  • 国内拠点のクラウドサーバーの利用で安心
  • 世代管理されたバックアップデータで復元も簡単

Barracuda Backupはランサムウェアに強いデータバックアップ製品です。バックアップを格納するサーバーは外部からのアクセスを完全に遮断するため、ランサムウェアなどの脅威に晒されることなく、安心してツールを利用できるのが魅力です。

バックアップ先となるクラウドサービス拠点も国内にあり、品質や付帯設備の格を表す数値は最高基準の「ティア4」または「ティア3」に準拠しており、セキュリティツールとしての利用も可能です。


Barracuda Backupではバックアップしたデータを世代ごとに管理されています。万が一ランサムウェアなどの脅威に晒された場合でも、クラウドサーバーから日付を遡って復元が可能なので、業務を止めることなくスムーズに進められるでしょう。

更新日:2023-04-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Veeam Backup & Replication

0
レビュー数
0
円
要お問い合わせ
  • 万全のセキュリティ対策であらゆる脅威からデータを保護
  • すべての機能を30日間試せる無料評価版
  • グローバル企業をはじめとした全世界45万社以上の導入実績

Veeam Backup & Replicationはバックアップ機能とセキュリティ機能の両方を兼ね備える、オールマイティーなデータバックアップ製品です。データバックアップツールとしての基本的な機能はもちろんのこと、すべてのワークロードを保護するセキュリティ体制を採用しており、大切なデータをランサムウェアなどの脅威から保護できるので、セキュリティツールとしての利用も可能です。


Veeam Backup & Replicationにはすべての機能を30日間試せる無料評価版があります。はじめてデータバックアップツールを利用する企業だけでなく、これから乗り換えを検討している企業にとっても、使用感を確かめるため利用してみるのもおすすめです。


国内外を問わず、これまでに45万社を超える企業で導入されています。グローバルで信頼が厚く、さらにバックアップが速いとの定評があり、とくに実績や評判を重視する企業にはおすすめの製品です。

更新日:2023-04-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

データバックアップ製品導入のメリット

データ消失のリスクを軽減できる

企業の重要なデータが障害やウイルス感染、人的ミス、災害などで消失・破損してしまった場合に備えて、あらかじめデータのコピーを作成して別サーバーにバックアップ、必要に応じて復元できるのがデータバックアップ製品です。


データ損失は企業だけでなく、ユーザーにも被害が及ぶ可能性がある重大な事故です。データバックアップ製品を利用して安定した企業活動を維持することで、企業に対する信頼性が向上します。


バックアップ製品を簡易化できる

PCにはOSやアプリケーションによってデータのバックアップ機能が備わっているものがあります。しかし、それらはバックアップする範囲が限られていたり、すべてをバックアップするためには時間をかけてコピーする必要があったりと、機能には限界があります。


データバックアップ製品の多くは、それらのバックアップ業務の手間を軽減できる機能が揃っていますので、導入することでデータバックアップ作業の効率化だけでなく、業務にかかる手間や人件費も削減できるでしょう。


バックアップやリカバリにかかる時間を短縮できる

デジタル化が進む現代では、日々扱うデータ量も急速に増えていきます。扱うデータ量が増えていくたびにメディアやストレージなどにバックアップすることもできますが、容量が足りなくなったり、急速に増え続けるデータ量に対応できなくなり、完璧なバックアップが取れなかったりという事態につながる可能性もあります。


データバックアップ製品には、あらかじめ設定した日程でバックアップを行う機能を備えているものがありますので、これらの機能を活用してバックアップやリカバリにかかる時間の短縮が可能です。


セキュリティ対策強化につながる

企業が日々扱うデータは機密情報が含まれることも多く、万一紛失や漏えいをしてしまうと企業の信用失墜や損害賠償のリスクにつながるでしょう。


そういった問題が起こらないよう、データバックアップ製品にはデータを暗号化してコピーする機能、閲覧や操作ができる人数を制限するアクセスコントロールなどの機能が搭載されています。


既存のOSやアプリケーションのバックアップ機能を使うよりも、セキュリティ対策の強化につながることも導入のメリットとして挙げられます。

データバックアップ製品の選び方

バックアップ方法は自社に適しているか

データバックアップ製品の選び方として、まずはバックアップ方法を確認しましょう。


バックアップ方法には、PCや端末内のデータをすべてバックアップするフルバックアップ、初回時より変更・追加された部分のみをバックアップする差分バックアップ、前回より変更・追加された部分のみをバックアップする増分バックアップ、システムそのものを他のディスクに同期して運用するミラーバックアップの4種類があります。


自社で扱うデータ量やバックアップ頻度、人員などを考慮して最適なものを選びましょう。


バックアップする対象は何か

バックアップする対象はシステム全体をバックアップ対象とするイメージバックアップ、システムではなくデータをバックアップ対象にするファイルバックアップの2種類に大別されます。


イメージバックアップは端末内のデータをすべてバックアップするので、扱うデータ量に比例してバックアップ時間も長くなりますが、システム全体をバックアップしたい場合におすすめです。


一方、ファイルバックアップはシステムではなくデータをバックアップするので、扱うデータ量が少ないとバックアップ時間も短くなります。システム全体ではなくデータのみをバックアップしたいという場合におすすめです。


利用中のデバイスに対応しているか

データバックアップ製品によって対応しているデバイスが決まっています。事前にどの製品がどのデバイスに対応しているのかを確認しないと、導入してもバックアップ作業ができない場合があります。


必ず事前にバックアップしたいデバイスと製品が対応しているのかを確認して、選ぶようにしましょう。


システムのOSに対応しているか

利用中のデバイス同様、製品によって対応しているOSも異なる場合があります。こちらも事前にどの製品がどのOSに対応しているのかを確認しないと、導入してもうまく動作しない場合があるため注意が必要です。


ただし、なかには複数のデバイスやOSに対応したデータバックアップ製品もあるので確認しましょう。


その他欲しい付加機能があるか

製品によってはさまざまな付加機能を搭載しているものがあります。


たとえばバックアップデータを世代ごとに分けて管理できる世代管理機能や、バックアップする日程をあらかじめ設定できるスケジュール機能などが挙げられます。


企業によってはこのような機能を駆使して管理業務の効率化も図れるため、あらかじめどのような機能が欲しいかを整理して、製品を選ぶようにしましょう。

データバックアップ製品導入時の注意点

不正利用の可能性がゼロではない

データバックアップ製品の注意点として、不正利用の可能性がゼロではないことが挙げられます。


クラウドを利用するバックアップ製品の場合、製品によってはアカウントIDやパスワードさえあればバックアップしたデータにアクセスが可能です。


社内の情報を社外に出しているという点で情報漏えいや不正利用のリスクは少なからず発生してしまうため、企業は管理者にアカウントIDやパスワードの管理を徹底して、不正利用のリスクを減らす必要があります。


データを喪失するリスクもある

データバックアップ製品ですが、場合によっては逆にデータを喪失してしまう可能性もあります。


たとえば自動バックアップの設定を忘れてバックアップ漏れを引き起こしたり、バックアップの際に重複排除機能により誤ってデータを削除してしまったりすることが考えられます。また物理バックアップの場合、データを保管している場所付近で災害が発生してしまったら、データが破損あるいは消失するリスクもあります。


BCP対策の観点では、バックアップは複数取っておくことが必須です。データ喪失リスクを回避するためには、バックアップ先を1つのサービスに集約するのではなく、複数バックアップを取ってリスク分散を試みるのも対策の1つとして有効でしょう。

ぴったりのデータバックアップ製品選びはミツモアで

ミツモアロゴ

データバックアップ製品は製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。


そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのデータバックアップ製品が見つかります。


ぴったりのデータバックアップ製品を最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なデータバックアップ製品を最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。


ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。


診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なデータバックアップ製品が見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。


ミツモアなら、ぴったりのデータバックアップ製品がすぐに見つかります。

データバックアップ製品について

データバックアップ製品とは何ですか?

データバックアップ製品とは、とくに機密情報を扱う企業が保有するデータが障害、ウイルス感染、人的ミス、災害などで損失してしまった場合に備えて、あらかじめデータをコピーして別のサーバーなどにバックアップしておくためのツールです。


製品によってはランサムウェアなどの脅威からデータを保護するためのセキュリティ機能を備えたものもあります。

データバックアップ製品を利用するメリットは何ですか?

データ消失のリスクを軽減できる点が大きなメリットです。


とくに企業が保有するデータの重要性が高まる一方で、障害やサイバー攻撃、人的ミスや災害などが理由である日突然データを失ってしまわないために、データ保護の対策が重要です。


バックアップが取られていれば、万が一データが消失した場合でもすぐに元の状態に戻すことができます。

データバックアップ製品を簡単比較

平均2分、質問に答えるだけ!
ぴったりの製品とプランを診断します

事業形態を教えてください

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。