【新規参入】一つ一つの現場を大切に、徹底的に丁寧に仕上げます東京小平市で庭師をしているヤオカプランツです。 庭づくりから庭木の剪定、草花のお手入れ、お庭全体の管理を行っております。 植木や草花に夢中になったのは盆栽に出会ったのがキッカケで、かれこれ15年ほど盆栽作品の製作などにも力を入れています。 造園や盆栽という文化と技術を基本に「ありそうでない」を目指して、些細なこだわりを大切に日々植物と向き合っております。 お庭の【樹木の移植・庭木の植え替え・植栽】も素早く、安全を心掛けて作業いたしますので、お任せください。 【 樹木の移植 】 庭木の掘り出し、移植(新たに植え付け)、水遣り(水極め)までの作業になります。 樹種やサイズによって、時期や根回しの有無で急ぎのご依頼は受けられないことがございます。 ※「根回し」とは 移植予定の樹木の伸びた根を切断し、代わりに幹の近くに新しい細根を発生させる作業のことです。 根回し後に新たな細根を発生させるには数ヶ月から半年間待たなければならないため、移植をする際は、時間的に余裕のある作業計画を立てる必要があります。 根回しが必要なのは ・樹木は樹高が2m以上 ・植え付けてから5年以上 ・常緑樹は基本必要 落葉樹は落葉後、根回しが不要なことが多いです。また、2m以下の小さな木は真夏以外は可能な場合がありますので、お問い合わせください。 ※作業前に植え付け場所の確保お願いいたします。 【 庭木の植え替え・植栽 】 「新たに植物を植える」又は「鉢植えを地に植える」作業は年中可能ですが、真夏の水やりに注意が必要な為、春か秋におすすめしております。 ※新たな植物はお客様にご準備いただいておりますが、弊社でお探しする事も可能ですのでお問い合わせください。 ※作業前に植え付け場所の確保お願いいたします。 「鉢から鉢への植え替え」 サイズが極端に小さくなる場合は春のみの作業をおすすめします。 同じ様なサイズでしたら、秋も可能です。大きくの場合は年中可能。 ※替えの鉢や土などお客様にご用意いただいておりますが、ご希望でしたらお問い合わせください。 作業前にはご不明な点やご希望をお伺いし、適切な方法をご提案いたします。 作業終了後は仕上がりに問題がないかご確認いただき、今後のお手入れ方法をアドレスさせていただきます。 早い、綺麗、丁寧をモットーにお客様との信頼関係を大切に、長いお付き合いにして頂けるように務めております。これまでの実績修行時代から庭師として10年、個人邸を中心に神社やお寺から、公園、マンションの植栽管理など幅広く経験しております。アピールポイントヤオカプランツでは樹木の健康を第一に考え、枝を伸ばしながら小さくする剪定を行っております。「野透かし」と呼ばれる剪定方法で野山の木々が自然に枝を選別して枯らしていく様を参考にした自然風の剪定で神社などの樹木に用いられている方法です。 調子を崩している樹木にとっても生長点を止めずに、枝を伸ばす事は樹勢回復の観点で有効です。 「野透かし」剪定を基本とし、お客様一人一人の環境やご要望、樹木の状態に合わせた剪定方法を選んで作業いたします。 松やマキなどの仕立て物や玉散らしなどの刈込み剪定から、全体を小さくする強剪定まで対応可能ですので、細かなご要望もご相談ください。
【東京都】東久留米市東村山市小平市西東京市小金井市清瀬市国分寺市武蔵野市東大和市府中市国立市三鷹市立川市武蔵村山市調布市稲城市瑞穂町狛江市中野区日野市杉並区昭島市多摩市福生市羽村市練馬区町田市【埼玉県】狭山市入間市三芳町新座市所沢市朝霞市和光市
Q①庭木が移し道路に面した場所にあり、根の半分が道路の下にある状態です。移し替えたいのですが、可能ですか?A特殊な環境なので現地を一度見せていただかないと何とも言えませんが、写真だけでもあれば今よりアドバイスは可能です。Q2メートルくらいある松を植え替えたいのですが、料金はどのくらいでしょうか?A移植には根回しなどの準備だけでなく、運搬に使用する機械の有無等、現地を見ないとこれぐらいというのが提示できません。Q植え替えた後の穴埋めや片付け等の処理は最後まで行ってくれるのでしょうか?Aお問い合わせありがとうございます。はい、もちろん行います。処分のものがある場合は、別途料金を頂いております。Q庭の雰囲気になんとなく違和感を感じるのですが、どう直せば良いのか分かりません。ガーデニングまでお任せすることは可能でしょうか?Aお好みのテイストや漠然としたイメージを伝えていただいて、あとは予算を設定いただければお任せでプランニングすることは可能です。