House Craft〜ハウスクラフト〜

事業者確認済

House Craft〜ハウスクラフト〜

快適住まいへのフォロー&ケア

こんにちは、House Craft〜ハウスクラフト〜と申します。 湘南平塚を中心に神奈川県内のリフォームをさせて頂いています。 私たちは工事する職人と管理する者と分けて取り組んでいます。管理する担当がお客様のご対応をし、現場管理をしていきます。お伺いする担当はリフォーム提案士の資格を持った者が対応致します。 ご相談やお見積りは無料ですので、タイルでお悩みなことがあればなんでもお気軽にご相談ください。 お客様のお悩みや要望に真摯に向き合い、スピーディーかつ丁寧な対応で最適なリフォームプランをご提案いたします。 流れとしましては 現地調査→お見積り→契約書記入→工事スケジュール調整→近隣へのご挨拶→工事→書類お渡し(保証書、工程写真など)→お支払い になります。 House Craft〜ハウスクラフト〜をお選びいただけることを心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

アピールポイント

契約前は明確な料金見積り、工事個所の内容をお客様と丁寧に確認したうえで着工致します。 工事後のアフターケアも徹底しております。工事後は1ヶ月後と12ヶ月後にアフター点検を実施! 保証期間は1年に1回アフター点検を行っております! ※エクステリアの保証期間は基本的に5年になります。(計6回のアフター点検)

サービス内容・特徴

休日対応可能

対応エリア

神奈川県

  • 平塚市
  • 寒川町
  • 茅ヶ崎市
  • 伊勢原市
  • 大磯町
  • 海老名市
  • 二宮町
  • 藤沢市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 中井町
  • 秦野市
  • 座間市
  • 大和市
  • 大井町
  • 清川村
  • 鎌倉市
  • 愛川町
  • 松田町
  • 開成町
  • 小田原市
  • 逗子市
  • 相模原市
  • 南足柄市
  • 葉山町
  • 横浜市
  • 山北町
  • 真鶴町
  • 箱根町
  • 横須賀市
  • 湯河原町
  • 川崎市
  • 三浦市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

House Craft〜ハウスクラフト〜のタイル工事のよくある質問への回答

Q

タイル工事を依頼する際のポイントは?

A

選定されるタイルの品番やタイルのサイズ、施工面積、施工場所が お分かりになりましたら担当者までお伝えください。 (例:LIXILのエコカラットを7㎡のリビングの壁に貼りたい など)

Q

タイル工事にかかる費用を教えてください

A

選定されるタイルや施工部分の条件により金額は変わってきます。 かかる費用は簡単にお伝えすると、 材料費(タイルや貼り付け材、部材費など) +施工費(実際にタイルを貼る際に発生する人件費など) +諸経費(管理費や廃棄物処理費用など) です。 詳細は担当者より説明させて頂きます。

Q

タイル工事の流れは?

A

まずはお客様にヒアリングを行い、ご予算や希望のイメージに近い提案をさせて頂きます。 その後、現地調査、最終打ち合わせを行ったうえで、施工に取り掛からせて頂きます。

営業時間

全日

10:00〜19:00

対応サービス

タイル工事のおすすめ記事