出張自動車整備士の鈴木です。 札幌市を拠点に、ご自宅やお客様の指定場所まで伺い作業をさせて頂いております。 業界歴10年。 ディーラーにて 自動車整備の仕事を7年経験。 その後お客様と直接やり取りをして 満足してもらいたいと思うようになり 掲示板アプリをきっかけに札幌市を中心とした出張整備士として独立をいたしました! 2級自動車整備士の資格を 保有しておりますので 安心してご依頼ください!これまでの実績出張整備のご依頼をこれまで約600件程頂きました。業務拡大につき、ミツモアでもこの度募集を掛けさせて頂きました!ご依頼頂いた際には誠心誠意対応させて頂きます!アピールポイント特にドライブレコーダー取り付けに強い当店ですが輸入車のドライブレコーダー取り付けにも多数の実績がありますのでお気軽にお声掛けください! 専門店だからこそ、料金・品質共に自信があります。 出張整備となりますので作業時はご自宅でお待ちいただけます、その際は持ち前の明るさと爽やかさを持ってお伺い致します!これまでの整備のノウハウを活かし皆様に良い整備をお届けできるよう努めます。宜しくお願いします🙇
2件守田 様5.0エアロパーツ取付・修理1年前グッジョブでした ありがとうございます項目別評価人柄の良さ5施工の仕上がり5料金・費用のお手ごろ感5部品・自動車への知識の豊富さ4アフターフォロー4説明のわかりやすさ4プロからの返信この度はご依頼ありがとうございました!依頼したプロJyonio Visiting MaintenanceYAMATO 様5.0エアロパーツ取付・修理1年前エアロ前後の取り付けをしていただきました。 とても丁寧な作業でした。とても満足してます。 また、機会がありましたら是非お願いしたいです。 ありがとうございました。項目別評価人柄の良さ5施工の仕上がり5料金・費用のお手ごろ感5部品・自動車への知識の豊富さ5アフターフォロー5説明のわかりやすさ5プロからの返信この度はご依頼頂き誠にありがとうございました!満足頂いて何よりです。また何かあればご相談下さい!依頼したプロJyonio Visiting Maintenance
Qエアロパーツのメリットとデメリットについて教えてください。Aメリットは、スタイルもまとまりカッコよく決まります! デメリットは、駐車場に入る際ぶつけやすく、擦りやすい。Q車のエアロパーツの取り付け、修理にかかる時間を教えてください。Aパーツによって時間は異なります。簡単に取り付けできる物もあれば 加工したり切断したりするのもあります。Qエアロパーツは車検に通りますか?A純正は大丈夫ですが社外品は依頼する工場に見てもらうのがいいと思います。基本的に検査証の高さ長さ幅に変更がなければ通ります。