ハルクロス

事業者確認済

ハルクロス

キレイが長もちする壁紙をクロス職人が選びます|インテリアコーディネーター資格保有

ホームページやSNSを通じて、個人のお客さまから壁紙張り替え工事をいただいているクロス職人です。 現地でお打ち合わせ(見本帳のご説明とクロス選びのサポート)をしてから、施工させていただいています。 お打ち合わせの際は、お客さまのご要望をしっかりとヒアリングして、カタログの特徴やクロスを選ぶ上での注意点などを丁寧にご説明させていただくとともに、ご希望に合うような壁紙をご提案いたします。 日々現場の最前線で施工をしている職人として思うのは、 クロス選びにおいて、重視すべきなのはデザイン性だけでなく、建物の構造や形状、壁下地の状態や施工後のメンテナンス性を考慮することがとても重要だと考えています。 数々の現場を見てきたなかで、クロスの仕上がりはキレイに見えても、そこで暮らしていくことを考えると、経年劣化に対する考慮がなされていないな、と感じることが少なくありません。 よくある機能性壁紙として、汚れに強いものや消臭機能があるものなどありますが、なかには実際に施工してみると独特な質感で安っぽくみえたり、表面がもろく、住み始めるとすぐにキズが目立ってしまうものもあります。 キレイでおしゃれな壁紙選びだけでなく、そういった施工後のメンテナンス性を考慮した、住んでからもキレイが長持ちするようなクロスのコーディネートをご提案いたします。

これまでの実績

年間施工件数180件超、クチコミ獲得件数140件超の実績をもつ現役のクロス職人兼インテリアコーディーネーターのハルクロスが壁紙のお悩みを一緒に考え、解決いたします! 国家資格である壁装技能士とインテリアコーディネーターの資格を保有しています。 クロス選びのお打ち合わせを通して 「施工が楽しみになった!」 「早く完成が見てみたい!」 といったお声を多数いただいています!

アピールポイント

サンゲツ、リリカラ、シンコール、トキワ、東リ、ルノンなど一通りのメーカーを取りそろえています。 メーカーやカタログを指定いただければ取り寄せも可能です。 キレイでおしゃれな壁紙選びだけでなく、施工後のメンテナンス性を考慮した、住んでからもキレイが長持ちするようなクロスのコーディネートをご提案いたします。

サービス内容・特徴

非喫煙者
PayPay 対応可
休日対応可能
壁紙・床などの内装

写真と動画

写真5件と動画0件

基本情報

経験年数5

従業員1

営業時間

月〜土

8:00〜18:00

定休日

対応サービス

インテリアコーディネーターのおすすめ記事

市区町村から広島県のインテリアコーディネーターを探す