神奈川県横浜市港南区日野
レアツェブ合同会社

レアツェブ合同会社

4.8

(口コミ58件)
事業者確認済

レアツェブ合同会社について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

初めまして。 弊社は関東圏を中心に下地工事~クロス、床仕上げなどを行っております。 2023年9月より仲間の大工たちと共に法人化したことにより、木工事から仕上げ工事を一気通貫で行うことができるようになりました。 また協力会社様と共に総合的なサービス提案なども可能なので、お客様のニーズやご要望をヒアリングしたうえで最適なご提案ができるよう尽力できればと存じます。

アピールポイント

綺麗になったりおしゃれになったお部屋を見て喜んでいただけるお客様が多く、この仕事の魅力と感じています。 インテリアコーディネーターの勉強もしているので、職人の視点のみならずお客様の視点に立ったご提案もできればと思っています。

基本情報

経験年数5
従業員3

営業時間

全日 8時〜21時

レアツェブ合同会社の口コミ

4.8

58件のレビュー
5
89.7%
4
6.9%
3
1.7%
2
0.0%
1
1.7%
58
合同会社サイキ不動産

5.0
壁紙・クロスの張り替えリフォーム
8か月前
質問アイコン依頼した内容
壁紙・クロスの張り替え+穴の修理
質問アイコン壁紙・クロスの張り替えをした建物
ビル・オフィス・店舗
質問アイコン壁紙・クロスの張り替えをした場所
オフィス
お部屋の模様替えでお願い致しました。 凄く親身になって頂きました。 仕事も早く、デザイン学校を卒業されたそうで色々相談出来たのも良かったです。

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
提案内容

5
施工の質

5
施工時のコミュニケーション

5

プロからの返信

合同会社サイキ不動産様 ご返信遅くなり申し訳ございません。 この度は弊社にご依頼いただき、誠に有難う御座いました。 微力ながらお力添えできた事、大変うれしく思います。 また何か御座いましたら、お声がけいただければ幸いです。

依頼したプロレアツェブ合同会社
Gracy

5.0
和室から洋室へのリフォーム
11か月前
和室から洋室へフロアタイルへの変更をお願いしました。ほとんど休憩も取らず、時間内で終わらせるため黙々と仕事をして頂いたように思います。 料金も良心的で、当初自分でやってみようかと思ったのですが、結果からやっぱりお願いして良かったと思います。 また他の部屋をリフォームする際はぜひお願いしたいと思います。

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
提案内容

4
施工の質

5
施工時のコミュニケーション

5

プロからの返信

Gracy様 この度はご依頼いただき、誠に有難うございました。 喜んでいただけた事、わたくしも嬉しく思います。 また作業前日にも家具の移動等、ご協力いただき作業をスムーズに進めることができました。 他に気になることがあればお気軽にご相談ください。

依頼したプロレアツェブ合同会社
mk

5.0
和室から洋室へのリフォーム
11か月前
納得の料金で丁寧にご対応いただきました。また何かあればお願いしたいと思います。

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

2
提案内容

4
施工の質

5
施工時のコミュニケーション

5

プロからの返信

mk様 この度はご依頼いただき、誠に有難うございました。 当日はお騒がせ致しましたが、色々とお気遣い頂き、作業をスムーズに進めることができました。 また何かあればお気軽にお問合せいただければ幸いです。

依頼したプロレアツェブ合同会社
柏木

5.0
壁紙・クロスの張り替えリフォーム
1年前
無事施工完了できて感謝したおります。 長時間のご対応ありがとうございました。
評価者による壁紙・クロスの張り替えリフォームの投稿画像

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
提案内容

5
施工の質

5
施工時のコミュニケーション

5

プロからの返信

柏木様 バタバタしておりご返信が遅くなりました。 先日は長時間お時間頂き、誠に有難う御座いました。 またご評価いただいた事も嬉しく思います。 また何か機会があればお声がけくださいませ。

依頼したプロレアツェブ合同会社
kumaki

1.0
お風呂(浴室・ユニットバス)リフォーム
1年前
浴室床面のバスナフローレ床材の貼り付けを依頼したが、このミツモアの問い合わせ欄の返答が中途半端の尻切れトンポ内容だったのでやむなくネットで会社を調べて直接電話とメールのやり取りをしたところ日付の確認連絡などの重要事項を無視されたのでマイナス1点、 【どうせやる気がないんだろうな】と判断して他社へ見積依頼をしたところ何の連絡も無くいきなりやってきて工事を開始するという意味不明の対応をされたのでマイナス1点、 作業そのものは無事に終了したのでプラス1点、 当日その場で現金払いをしたのに【領収書は後日送付する】とまたもや意味不明な態度をされたのでマイナス1点、 極めつけは1週間以上経過しても領収書が届かないのでお話にならないためマイナス1点、 非常に頭にきたので現金支払いした全額を返金させてミツモアのクレカ払いに変更させた。 いまのところ浴室は問題なく使用できているので作業自体は可もなく不可もなくといったところだが、なんせやることなすこと全てが幼稚すぎて、とても会社に仕事を依頼している気がしない。 依頼者が細かいことを何も気にしない能天気な人間ならいいが、普通の一般常識人だとイライラするのでやめたほうがいい。 そうそう、1つ言い忘れてたことを追加、床材色の第一希望を茶、第二希望をグレーと伝えていたのに、その事柄に関して何の連絡も無く当日の貼り付け作業終了を見たら勝手にグレーになっていて呆れたのでマイナス1点、 やはりこの業者は問題があり過ぎるのでおススメできないね。

項目別評価

費用に対する納得感

3

相場と大差なし

電話・チャット対応

1

常識の欠如が多過ぎて話にならない

提案内容

3

普通

施工の質

1

床材色の希望が茶色だったが勝手に無断でグレーに変更して作業していた

施工時のコミュニケーション

1

人間性の問題だろうね

プロからの返信

kumaki様 この度はご依頼いただいたにも関わらず、わたくしの対応不足により多大なるご迷惑をお掛けした事、深くお詫び申し上げます。 ご連絡が途中で曖昧になってしまった経緯を見つめ直し、ご厚意を裏切るような形になってしまった今回のご評価を真摯に受け止めて参ります。

依頼したプロレアツェブ合同会社

レアツェブ合同会社の写真と動画

写真20件と動画0件

レアツェブ合同会社のよくある質問への回答

Q

クッションフロア張替えを依頼する際のポイントは?

A

クッションフロアは基本的に軽歩行用の床材の為、重たい足つきの家具などを長時間置いておくと跡が残ります。洗面トイレ、キッチンなど水周りに使用される事が多い為、張り替える場所を検討される事をオススメ致します。

Q

クッションフロア張替えにかかる費用を教えてください

A

6畳一間でおおよそ40,000〜50,000円程度かと存じます。

Q

クッションフロア張替えをプロに依頼するメリットは?

A

障害物が何もない平坦な間取りであればご自身でDIYされる方も増えております。 ただキッチンや水回りなどクッションフロア(CF)がよく使用される場所では既存設備を避けながら隙間なく施工していく為、専用の道具などを使用し材料も無駄なく施工できるのがメリットかと存じます。