自己紹介(事業内容・提供するサービス)こんにちは。はじめまして!2019年9月末日に登録させて頂きました出張フォトサービス「Kanaeru photo」前田典子です。 ミツモア様のニューボーンフォトのオススメのカメラマンにも選んで頂いております。 双子を含む3人の子どものママでもあり薬剤師です 大阪北摂エリアを中心に活動中! 他府県の方も必要としていただける方の元へ車でお伺いしております。 子どもが大好き過ぎてフォトグラファーになり、たくさんのお子様と関わるお宮参り、七五三、保育園の運動会、子どもイベントの撮影会の撮影をさせていただいておりました。そこで出会う皆様の笑顔が大好きです。 2年前に出会ったニューボーンフォトの神秘さ、可愛さ、未来のに魅了され、ニューボーンフォトグラファーとしての活動をメインにしております 皆さまからは、温かみのある写真、光に包まれた写真、お子様目線、ママ目線の写真が好きと評価していただいています。 これまでの実績《実績》 ミツモア様のニューボーンフォトオススメカメラマンに選んで頂いております。 3ヶ月でプロフィール撮影、家族撮影、イベント撮影で100人以上を撮影 ママイベント撮影会ブース出店など家族向け撮影多数 スタジオ契約カメラマン、 保育園カメラマンとして活動 赤ちゃんの撮影150件以上 ニューボーンフォト200件以上 企業のニューボーンフォトチームで活動経験あり Dr.、助産師さんとのネットワークを活かしママをサポートしますアピールポイント子供と仲良くなるのが大得意 もともと医療関係者として働いており、特に疾患と薬の知識豊富(薬剤師) 赤ちゃんの寝かしつけもお任せください! 撮影時間はママはリラックスして楽しんでいただけます。 撮影中はお客様のスマホで自由に撮影いただいて大丈夫です。 撮影はもちろんのこと、撮影だけじゃなく育児のことも聞けて本当に良かった!と皆様からご好評いただいております
44件石原 様5.02年前ニューボーンフォトの撮影をお願いしました。生後3週間との事もあり大きくなってきていたので諦めていたのですが、依頼してからスムーズにお話進めていただきとても素敵なお写真撮っていただきました! 撮影時もお話しながらとても楽しかったです。髪飾りなどオススメでお願いしたのですがセンスも抜群で大満足です!! 撮影していただきありがとうございました。kanaeru photo様にお写真撮っていただけて本当に良かったです。素敵なお写真、ありがとうございました!項目別評価写真の上手さ5費用のわかりやすさ・納得感5赤ちゃんへの対応・安全性5構図などの提案力・相談のしやすさ5納品期日の遵守5撮影小物の満足度5プロからの返信この度は数いるフォトグラファーの中からお選び頂きありがとうございました。 お褒めの御言葉とても嬉しいです。ありがとうございます。 楽しいお時間をご一緒できましたこと改めて御礼申し上げます。 またフォトグラファーが必要な時はお気軽にお声がけくださいませ。 お子様の健やかな成長を祈念しております♪依頼したプロKanaeru photoヨシダ 様5.05年前いろいろと提案していただいたり 細かい要望にもこたえてくださって イメージ以上なものとなりました❣️ 娘のいつもと違った可愛い姿にメロメロになりながら一緒に楽しめました🤤❤️ 赤ちゃんの扱いにはさすが!の一言です👶🏻 知識豊富で"こんなふうにするとよく寝てくれますよ〜"とか、新米ママとパパの私たちにいろんなことを教えていただきました💭🌙 あと、嬉しかったのは 「パパさん、ママと赤ちゃんの2人の写真も撮ってあげてくださいね★」と旦那に言ってくださって、個人的には、 ほんとそう!代弁してくださってありがとうございます😭🙏🏻💕って感じでした🌟笑 まえりこさんに依頼して良かったです♪ もし2人目が生まれたら次も絶対まえりこさんにお願いしようね!と旦那と話してました😍 ありがとうございました😽!プロからの返信ヨシダさま とっても嬉しいご感想をありがとうございますっ!光栄です✨✨こちらこそ楽しい、癒しのお時間をありがとうございました😊 たくさん素敵な写真が撮れていましたので納品まで楽しみにお待ちくださいませ🤗 育児をしていて本当に親子ショット、母子ショットって意外と少ないものなのでその時々の写真をたくさん残して頂くとお子様もですがママも嬉しいですもんね! またお会いできるのを楽しみにしております♫依頼したプロKanaeru photoこうちゃん 様5.05年前家族写真を撮っていただきました(^ ^) ママカメラマンということで、 子供のいる家庭にとって凄く安心できました(^ ^) 子供の気持ちが、わかるだけでホッとしました(^ ^) メールのやり取りも凄く丁寧で、わからないことは何でも聞いてくれて、会う前から不安はなかったです(^ ^) 当日、実際会ってみて、 優しくてあったかい人柄のカメラマンさんでした(^ ^) ワガママは娘ですが、嫌な顔せずに常に笑顔で接してくれて感謝です…。 気配りも凄くできてテキパキし、仕事が好きなんだなって思いました(^ ^) 次もお願いしたいです! ありがとうございました(^ ^) 体を無理にしないでくださいね^ - ^プロからの返信こうちゃんさま 温かいお言葉と感想をありがとうございます。とても励みになります! お嬢さまの可愛いお姿、表情に出会えて感謝です。 このような機会を頂きありがとうございましたっ! またお目にかかる日を楽しみにしております🎵依頼したプロKanaeru photo田中 様5.02年前予定より3週間早く息子が産まれたので、撮影2日前に急遽撮影の依頼をしましたが、メッセージでのやり取りもとても分かりやすくスムーズでした。 自宅での撮影も、小物など何も準備できでいなかったのですが、可愛いものやカラーも好みのものを選び悩むほど沢山準備していただいていました。作業もテキパキ手慣れた様子で、赤ちゃんもすっかり安心しきった寝顔で見ていて安心できました。終始ワクワク楽しい時間を過ごせました。選んで良かったです😊🍀プロからの返信この度はご依頼ありがとうございました。 楽しい癒やしのお時間をご一緒させていただき嬉しかったです。 嬉しいご感想も恐れ入ります。喜んで頂けて幸いです😊 また必要なときはお気軽にお声掛けくださいませ🍀依頼したプロKanaeru photo山本 様5.02年前16枚納品していただきました😊 色んなテクニックを使って子ども達を寝かしつけスムーズに撮影されてました。 ヘアバンドもたくさんの中から選べ、私も楽しく参加させてもらいました。 撮影時間は、双子だったのもあり3時間ほどでした。 納品の写真は、どれも可愛くてお願いして良かったなと思っています(ヾ(。・ω・)ノプロからの返信この度はご依頼ありがとうございました。 お忙しい中色々ご協力いただいたおかげで可愛くお写真に残すことができました。とても可愛かったですね♪こちらも癒されました^^ これからの成長がとても楽しみです♪ありがとうございました^^依頼したプロKanaeru photo口コミをもっと見る
Q記念写真やプロフィール写真のレタッチ・修正にはどれくらい料金がかかりますか?A色や明るさ補正ではレタッチ料金は頂いておりません。プラン内になります 肌補正(しみ消し、しわ消し、小顔など)をご希望の場合1000円/枚(税別)になりますQ1時間の出張撮影で記念写真やプロフィールをとる場合、費用の目安はどれくらいですか?A1時間20000円前後になります。枚数をどの程度必要か、出張場所によって多少変動いたします 1時間撮ってもご納得の写真がない場合は、延長料金なしで対応いたします Qニューボーンフォトを新生児のうちに撮りたいのですが、自宅か産院に出張してもらえますか?Aはい、産院もご自宅も対応させていただいております。 産院の場合は事前に産院の許可をお客様にお取りいただいております(助産師さんやDr.に聞いてみてください)産院では生後間もないということもありDr.が安全、安心と認めた仰向けポーズのみで撮影いたします。ご自宅では生後10日前後の撮影がベストタイミングですのでその辺りを撮影日にしていただけたらと思います。Q百日祝いのお食い初めを、出張撮影してもらうことはできますか?Aはい、ご自宅や料亭に出張撮影させていただいております。 料亭の場合は個室で料亭の撮影許可をお客様にご確認いただいております。 お祝い膳はお客様にご用意頂いております。(宅配のお祝い膳をご用意している料亭もありますのでご相談いただければご紹介いたします。私も子供の時に使いました)Q赤ちゃん・子供がいい表情をしてくれるか、不安です。何かできることはありますか?Aお母様、お父様が笑顔でいること、焦らないでくださいね。お子様に伝わってしまって緊張が高まってしまうことがあります。お子様が好きなキャラクターの小物(ぬいぐるみやフィギア)をご用意いただけるとテンションが上がることが多いです。あとご褒美をご用意いただけたらそれを目標に頑張る子も多いです。当方の方でも小物等ご用意しますし、遊んだりしてテンションを上げていきますので一緒に楽しんでいただけたら嬉しいですQニューボーンフォトのポーズで気を付けることはありますか?A授乳のタイミングと室温になります。撮影前日までに撮影がスムーズに進むためのポイントをお送りさせていただきますのでご安心ください。Q赤ちゃんが泣いてしまってその日の撮影が不可能だった時、料金はどうなりますか?Aよほど泣いて厳しい状況であれば仕切り直しさせていただきますが、今まで300名以上の赤ちゃんを撮影させて頂いて撮り直しになったケースはございません。 1回目のものが使えない場合は2回目の分のみ納品いたします 1回目のものも欲しいというご要望であれば1回目と2回目で厳選してお渡しさせていただきます。Qニューボーンフォト撮影におすすめの時間帯を教えてください。A午前中10:00-12:00が光が優しくて綺麗なお写真が多くお客様も喜ばれることが多いです。夏は15:00〜17:00もオススメです。冬は15時くらいまでがオススメです。室内の環境でライティングを行い調整しますのでご予定に合わせて撮影させていただきますQ家族写真をロケで撮影したいのですが、公園・街中など、どんな場所がおススメですか?A公園がオススメです。お子様も遊ぶこともでき自然な表情を捉えるチャンスが多くなります。 街中では人が少ないところで緑のあるところ、水があるところなどオススメの場所はありますのでまずはどの辺りでどのようなお写真が撮りたいなどお聞かせください。ご提案いたします。Q家族写真のロケ撮影をお願いした日が悪天候の場合の対応を教えてください。(延期・キャンセル料等)A体調不良や雨天延期はキャンセル料がかかりませんが、撮影自体のキャンセルに関してはキャンセル料をいただくことがございます(撮影日3日前までにご連絡ください)Q和装の前撮りのロケ撮影におススメの神社・庭園などはどこですか?Aいくつかございます。撮影許可が必要が多いですのでどの辺りでご検討されているやイメージをお聞かせいただければご提案させていただきますQフォトウエディングを考えていますが、洋装に合うロケーションはどこですか?Aいくつかございますが、ビーチや港など最高のロケーションだと思います。お客様のイメージによってご提案させていただいておりますQ前撮りのロケ撮影で雨が降った場合の対応は、どのようになりますか?A雨が降って衣装が濡れて困るという場合は雨宿りをしたり、別日にすることもありますが、雨の日だから撮れる幻想的なお写真も多数ございますので濡れてもいい方は雨の日撮影することをオススメしますQ前撮りの衣装を自分で用意する場合、着付けやヘアメイクはどうすればよいですか?A着付けやヘアメイクさんの手配を別途させていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。もしくは行きつけのヘアサロンさんでご相談されるのも1つです。Q一生の思い出になる前撮りを取るためにしておくべきこと・しない方がいいことを教えてください。Aとにかく楽しむことだと思いますし、色々イメージしていただいてそのイメージをシェアしていただきたいです!やはり、お客様が欲しいものに近づけてご納得していただきたいと思っています。あと前日は緊張されると思いますが、睡眠をしっかりお取りくださいませ。 逆にしないほうがいいことは、前日に急いで用意するのではなく、早めにご準備いただくことかと思います。 閃いたことがあったらその都度ご相談ください。不安なことがあれば、溜め込まず、お気軽にご相談くださいませ。Qマタニティフォトの撮影に一番おススメの時期(月齢)はいつですか?A妊娠8ヶ月以降〜36週くらいがオススメです。 臨月に入るとラストスパートでお腹が大きくなります! 動くのも大変だったり、ご不安もある方はお家での撮影が楽チンだと思いますQマタフォトを撮りたいのですが、かわいい写真がとれる小道具のアイデアはありますか?Aはい、マタニティサッシュベルトやブーケ、ウエルカムガーランド、ファーストシューズ、ベビー服、エコー写真など様々ございます。サッシュベルトやブーケなど小物は多数ご用意していますので絶対使いたいものがありましたらご用意くださいませQ妊婦さんのうちに写真を残したいのですが、おススメの服装はありますか?Aカジュアルなスタイルでしたら、白いTシャツにマタニティもしくはノーマルジーンズ。 またロングスカートやマキシワンピも可愛いです。 お腹を出したい場合はセパレートがオススメですQマタニティフォトを撮るときにおすすめのポーズを支持していただくことはできますでしょうか?Aもちろんです。ご安心ください。色々ご提案させていただきますし、こういうのが撮りたいです!というものがあればシェアしていただければ可能な限りお撮りします!Q自宅で撮影頂くことはできますか?Aはい、お家にいてもスタジオで撮ったようなお写真をお撮りします。自宅ならではペットとの撮影もしますし、ご兄弟との撮影も可能です。ご兄弟のいるご家庭は特に喜ばれていますQお宮参りの神社での出張撮影で、子供の衣装やママ用の着物をレンタルすることはできますか?A申し訳ございません。 衣装のご用意はございませんが、着付け直しのお手伝いは可能です。 衣装はご自身の目で似合うものを選んでいただいた方がご納得いただけるかと思いますので レンタルショップやスタジオのお出かけプランなどでレンタルされることをオススメしておりますQ生後2か月でまだ首が座っていない赤ちゃんですが、お宮参り撮影できますか?A大丈夫です。生後1ヶ月あたりから撮影されています。抱っこしていただく形になりますのでウエストにベルトがあるタイプの抱っこ紐などがあると抱っこされる方の負担の軽減になります。Qお宮参り当日が悪天候で撮影不可能な場合はどうなりますか?(延期・キャンセル・料金等)A小雨でしたら決行される方が多いです。屋根の下で撮影します。お客様が別日に変更される場合は空き状況によりますが、可能な限り変更させていただきます。 当日キャンセルとなった場合は、キャンセル料が発生致しますので振替をオススメしていますQ神社で写真を撮りたいのですが、追加費用はどれくらいになりますでしょうか?A神社によって玉串料が必要な場合があります。そのような時はお客様にご負担いただいておりますが、神社の追加料金がないのであればよほどのことがない限りいただいておりません。Q写真の補正・リタッチには追加料金がかかりますか?かかる場合は目安を教えてください。A美肌補正(肌荒れ、シミ消し、小顔など)を行う場合¥1000/枚いただいております。 色味や明るさ補正に関してはいただいておりません。再度レタッチを依頼されるなどありましたら、枚数によってはいただくことがあります