原・久川会計事務所

事業者確認済

原・久川会計事務所

原・久川会計事務所のお仕事内容

中小企業応援ファンドによる資金調達支援
記帳代行受付
給与計算対応
ものづくり補助金の獲得支援
小規模事業者持続化補助金の獲得支援
創業補助金の獲得支援

原・久川会計事務所の対応エリア

東京都

  • 品川区
  • 目黒区
  • 港区
  • 渋谷区
  • 大田区
  • 世田谷区

神奈川県

  • 川崎市
  • 横浜市

対応可能な支払い方法

銀行振込

原・久川会計事務所の融資・資金調達に強い税理士の写真と動画

写真1件と動画0件

原・久川会計事務所

原・久川会計事務所の融資・資金調達に強い税理士のよくある質問への回答

Q

起業資金として300万程度の融資を考えています。どんな融資が選択肢にはいりますか?

A

創業融資としては、日本政策金融公庫か、信用保証協会の保証で民間銀行からか、の2つが多いと思います。しっかり事業計画を作り、もちろん自己資金も極力準備して、申し込みましょう。創業融資のための公的金融ですので、一番利用しやすいことは間違いありません。資金調達の専門家をお願いすれば、もっとスムーズに行くと思います。

Q

創業融資を受けるためのコツはなんですか?どのような資料を準備するべきでしょうか?

A

事業計画をしっかり立てることです。東京信用保証協会のサービスで、事業計画を学べるコースがありますので、活用すると良いと思います。また、資金調達コンサルタントの方に依頼することも、希望額、スピードにおいて、良い方法です。

原・久川会計事務所(融資・資金調達に強い税理士)について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

資金調達は経営者ご自身でなかなか難しいと思います。 やはり、資金調達コンサルタントさんをきちんとたてて、行うことが、希望額を希望日時に借りるには近道です。 創業や業歴が浅い事業者様は、日本政策金融公庫の融資を活用すべきです。 当事務所では、日本政策金融公庫の創業融資に強い中小企業診断士さんをご紹介して大変喜ばれております。 補助金や助成金についても、毎週情報提供を行っており、実際に申請したい場合にも申請代行してくれる専門家をご紹介しております。 当事務所のご紹介する中小企業診断士さんは比較的小規模の補助金でも受けてくれるので、大変喜ばれております。 ぜひ一度ご相談ください。

これまでの実績

定型的な記帳代行、相続税対策以外では、 1.相続した土地の有効活用で、会社を設立する方式によるマンション経営を提案実施 2.貸しビルの建替えでの法人化、高額の消費税還付 3.富裕層の海外への転居、資産移動に関するアドバイス 4.税務調査対応 5.相続税申告期限まで2週間の相続税申告 (中小企業の記帳・決算申告、確定申告等は多数お引き受けして喜ばれております)

アピールポイント

圧倒的に話しやすく、相談者の意を汲み取ってアドバイスしています。 税務申告も、税務署からどう見られるかを十分に踏まえて作成しています。 チャット等のレスポンスは誰よりも早いつもりです!

基本情報

経験年数15

従業員5

営業時間

月 - 金

9:00〜18:00

日, 土

定休日

住在地

東京都品川区東五反田

資格・免許

税理士 108635

原・久川会計事務所の対応サービス

融資・資金調達に強い税理士のおすすめ記事