荒木 様
5.0
不用品回収
実際の料金18,000円
2025年3月下旬 / 平日
井上 様
5.0
不用品回収
実際の料金1円
5年前
母の家と隣の私のマンションと2軒分の荷物の運び出しでしたが、作業はとても丁寧でスピーディーでしたので、当初予定していた作業時間よりも、とても早く終わって頂けて助かりました。処分品とは言え丁寧に作業して頂けて良かったです。エアコンの取り外しやウォシュレットの取り外しと現状便座復旧作業もして頂けたので、別の電気屋さんに来てもらわなくても良かったので、とても助かりました。作業中も気さくに話して下さってとても好印象でした。ありがとうございました。 依頼した背景は、大型の家具やベッドがたくさんあり、食器や雑貨類、電化製品など処分に困るものもたくさんあったので、自分たちではとても処分出来ないほどの物量だったので、専門の不用品回収業者さんにお願いすることにしました。 選んだ決め手は、チャットでのやり取りはとても丁寧で返信も早かったです。回収品のリストを送ると、あらかじめ細かい説明と良心的な金額の提示をしてくださったので、安心して見積りに来て頂くことが出来ました。見積りに来て頂いた時はスーツ姿で清潔感もあり、対応もとても丁寧で好感がもてました。そして何よりメールの提示金額より更にお安くして頂けたので、本当にびっくりしました!他の業者さんも見積りに来てもらってましたが、すぐにT-MOVEさんに決めました。
浜口 様
4.0
不用品回収
実際の料金18,000円
5年前
ミツモアさん自体も、すごく使いやすくて、すぐにいくつかの業者さんからアポイントが入りました。 こういう一斉に見積りだして頂くサイトを使う場合、いつも沢山の業者さんからのお電話に出るのが ストレスでしたが、メッセージでやりとり出来るのが助かります。また、写真でポンポンとやりとり出来るのも嬉しいです。 ワンエイトさんは、レスポンスも迅速で、写真で見積りをすぐに出してくれて、気持ちのいい話し合いができて、お任せする気になりました。契約後、実施日までにも適宜ご相談に乗って頂けそうでしたし、ありがたいなぁと感じました。 依頼した背景は、引っ越し前の、家財や電化製品の整理です。 バタバタしてるので、写真をパッととって送るだけで大まかな見積りをすぐに出して下さいました。 他社さんの見積り内容を相談しましたら、お安くして下さいました。 作業時間も短い時間で確約してくださり、非常に助かりました。 選んだ決め手は、ほかの業者さんと比較させて頂きました。 価格、作業時間、見積り相談ともに納得できました。 また、作業日までに、予定より荷物が増えたり減ったりしても、相談しやすい業者さんだな、と信頼できると感じられました。
北川 様
5.0
実際の料金33,400円
2024年5月下旬 / 平日
カーナビーの取り付けをお願いしました。 当初の時間どうりに来ていただき、思っていたよりも 短時間で、終わらせていただきました。 中古車購入だったので、前のカーナビを取り外したときに 以前の配線が複雑で、素人の私には全く理解が出来ずお手上げとなり 今回、佐藤隆三朗さんにご依頼させていただきました。 プロフィールに書いてあった経歴書から、車のパーツ取り付けの経験および 専門知識が豊富なプロの方と思い、決めました。 カーナビはネットで購入した中国製のアンドロイドナビでしたが 手際よく作業をしていただき ETC車載機の復旧や、自分で取り付けていたドラレコの露出配線も 無償で隠蔽配線に直してくださいました。至れり尽くせりの作業でした。 人柄もよくて、丁寧に説明もしてもらえて大変満足しています。 次の機会にも、佐藤さんにお願いしようと思っています。 皆様にもお薦めしたいプロ中のプロだと思いました。 本日は、暑い中作業をしていただき 大変、ありがとうございました。
池田 秀幸 様
5.0
不用品回収
2か月前
引っ越しの際には大変お世話になりました。最初は少し不安を持っていますが、実に全くありません。スタッフが非常に親切で丁寧に対応してくださったおかげで、(30分程で)スムーズに引っ越しを終えることができました。 特に、荷物の扱いが非常に慎重で、うちに傷一つなく回収されてきたことに感激しました。また、回収するものについても、こちらの希望に応じて柔軟に対応してくださり、助かりました。 引っ越しは心身ともに大変な作業ですが、スタッフの方が明るく元気に作業してくださったことで、気持ちも軽くなり、安心して引っ越しを進めることができました。 本当にありがとうございました。 今後もお世話になることがあるかと思いますが、その際はまたよろしくお願いいたします。
ゆき 様
5.0
実際の料金75,700円
2025年3月下旬 / 平日
今日は雨の中ありがとうございました。早く完了して助かりました。 あの後大家さんから連絡があり、駐車されてた場所の扉が開かなくなっていると連絡がありました。 ゴミ集積場所前に停めていたようですが、その前に門扉があり、少し坂になっていた場所で、奥へ扉を押した形跡があり、どんなに戻そうとしても門扉のロックが地面に刺さり動かないとのこと。 外出していた為、急遽戻り2人で何度か治そうとしましたが戻らず、最終強引に引き抜く形で何とか戻りました。 大家さんにはお詫びの連絡を入れて事なきを得ました。 どうにもできない場合は修理代が発生したかもしれない事案なので、今後の参考にされてください。