ミツモア
【2024年】インターネットFAX比較7選!導入メリットやおすすめ製品の選び方

インターネットFAX比較おすすめ7選

平均2分、質問に答えるだけ!ぴったりの製品とプランを診断します
事業形態はどちらですか?
見積もりアイコン
2分で診断

選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に診断できます

提案アイコン
結果が届く

事業規模や目的に合う、複数のソフトウェアが表示されます

プロアイコン
製品を選ぶ

金額や機能を比較して、ぴったりの製品を選びましょう

インターネットFAXとは

インターネットFAXとは、インターネットを通じてFAXの送受信ができるサービスのことです。パソコンやスマホがあれば誰もがどこからでも使えるサービスのため、外出先でも使え、業務効率化を図ることができます。


さらにFAX機が不要なため、紙代やインク代といった費用を削減でき、ペーパーレスを勧めることが可能です。企業によっては提供しているサービスに違いがあるため、複数のインターネットFAXサービスと比較して、自社に適したサービスを選びましょう。

おすすめのインターネットFAX7選

eFax

eFax

j2 Global Japan 有限会社

0
レビュー数
0
円
初期費用
1100円~
  • FAX番号を自由に選べ、受信アドレスを5つまで設定できる
  • 印刷したデータをFAXに通す必要がなく、手間がかからない
  • 利用者が多いため、安心してFAX送信ができる

全国64の市外局番と全国共通の050の中から自由に選べます。さらに受信アドレスは最大5つまで設定でき、FAXの共有が容易です。社内にいる従業員はもちろん、外出している従業員にも同時受信ができ、さまざまな場所で確認ができます。

印刷したデータをFAX機に通す必要がなく、ネット上で完結することが可能です。そのため業務を簡潔化でき、効率性を上げられます。紙に印刷しなくてもよいので、無駄な費用がかからず環境にもやさしいです。

利用者が業界の中でも多いということもあり、安全性に配慮した運営をおこなっています。クラウド上でFAXの保存ができ、プライベートアクセスにより、安全性が保たれています。これにより、データ漏えいのリスクが減らせるでしょう。
更新日:2023-10-21
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
秒速FAX

秒速FAX

株式会社Karigo

0
レビュー数
0
円
初期費用
220円~
  • FAX番号を自由に選べ、好きなタイミングで送れる
  • PDFデータに自動変換され、60日分のデータを保存できる(※1)
  • 配信状況や配信履歴を詳しく見ることができる

FAX番号のリストから自社に最適な番号を選ぶことが可能です。さらに予約配信機能を利用することで、好きなタイミングに送れます。予約可能期間は最大で90日と長く、15分単位で予約できるため、時間に融通が利くのが魅力です。(※2)

受信したFAXは自動的にPDFに変換してくれます。そのため第三者に見られることはなく、セキュリティ性が高いです。さらに送信履歴は60日間保存されるので、必要なときにデータを確認できます。(※1)

配信状況や配信履歴を詳しく確認できます。配信状況では、送信したFAXが送信完了か送信失敗かを確認することが可能です。配信履歴は最大で60日間閲覧でき、受信した日時やデータ内容、枚数など、重要な情報を把握しやすくなります。(※3)

※1、2、3 株式会社Karigo(2023年10月時点)
更新日:2023-10-24
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
MOVFAX

MOVFAX

日本テレネット株式会社

0
レビュー数
0
円
初期費用
1000円~
  • セキュリティ対策が充実しており、高品質なサービスを受けられる
  • FAXの送信や返信をパソコンで完結でき、手軽にFAXができる
  • 自動振り分け機能により、大量のFAXが届いても見逃す心配がない

プライバシーマークの取得やASP、SaaS安全、信頼性に関わる情報開示認定制度に認定しており、セキュリティ対策が十分に施されています。MOVFAXの30年の実績により、高品質なサービスが受けられ、安心して利用できるでしょう。(※1)

FAXの送信や受信をパソコンで完結できます。FAXを受信したらそのままパソコンで返信ができるため、わざわざプリントアウトして書き込むといったプロセスは不要です。文字や画像を直接印字できるイメージ編集機能を搭載しており、外出先でも手軽に編集ができるでしょう。

複数の企業から大量のFAXが届いても、自動振り分け機能により簡単に振り分けることが可能です。アドレス帳に登録してあるFAX番号をフォルダと紐付けすることで、自動振り分けができます。これにより、FAXの整理をする必要がなく、重要な書類を見逃す心配がありません。

※1 日本テレネット株式会社(2023年10月時点)
更新日:2023-10-21
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
BizFAX スマートキャスト

BizFAX スマートキャスト

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

0
レビュー数
0
円
要お問い合わせ
  • 大量送信や受信に特化しており、効率よくFAX業務をおこなえる
  • 豊富な実績のもと、迅速なサポートが受けられる
  • 紙の印刷が不要で、高画質で簡単に送信できる

大量送信や受信に特化しているため、効率よくFAX業務をおこなえます。一度に複数の拠点に送れたり、逆に複数の企業から効率よく受信できたりと迅速に業務ができます。クラウド環境により、タイムリーに確実に送信できるため、安心してサービスを利用できるでしょう。

40年以上の豊富な実績があり、そこで培ったノウハウをFAXサービスに活かしています。(※1)システムの安定性と迅速なサポートには長けており、予想外の事態があっても被害を小さく抑えられます。長年の実績がある高品質なサポートを受けたい企業に最適です。

FAXを受信して返信をする際、紙の印刷が不要なため、費用や手間がかかりません。インターネットのみで完結でき、メールソフトから手軽に送ることが可能です。いつでもきれいな文字で送れ、紙を使わないことから、環境にもやさしいのが魅力です。

※1 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社(2023年10月時点)
更新日:2024-03-27
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
TransFax

TransFax

株式会社トランザクト

0
レビュー数
0
円
初期費用
55000円~

  • 自社の環境や運用方針にあわせた導入ができる
  • さまざまな国や地域にFAXを送れる
  • クラウド型により、災害発生時にも継続的な運用ができる


自社の環境や運用方針に最適な仕組みやシステムを導入できます。具体的には、専用の管理ソフトウェアやシステム組込用APIなど、自社の要望に応じて導入や連携が可能です。これにより、自社とのシステムに接続不良を起こさずにスムーズな運営ができるでしょう。


さまざまな国や地域にFAXの送信ができ、1時間につき10,000件以上の大量送受信も可能です。(※1)これはTransFaxが大規模のクラウドFAXネットワークを採用しているためであり、低価格でFAX送信ができます。国際ビジネスを展開している企業には最適でしょう。


クラウド型で運用しており、災害発生時にも継続的なサービスの提供ができます。セキュリティ対策はクラウド型の運用のほかにも、暗号化や第三者監査の実施などがおこなわれています。これにより、データや通信の安全性が確保でき、安心してサービスが利用できるでしょう。


※1 株式会社トランザクト(2023年10月時点)

更新日:2024-03-27
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
jFAX

jFAX

j2 Global Japan 有限会社

0
レビュー数
0
円
初期費用
1100円~
  • 料金体系がシンプルでわかりやすく、簡単に申し込める
  • FAX機は不要なため、紙代やインク代などの費用がかからない
  • FAXの送受信が簡単にでき、どこからでもアクセスできる

料金体系がシンプルでわかりやすく、リーズナブルな価格設定です。クレジット払いを利用でき、支払い明細を容易に確認できます。パソコンやスマホから申し込めるので、手間をかける必要はないでしょう。

FAX機を必要とせず、オンラインで迅速なFAXの送受信が可能です。FAX機の導入費や紙代、インク代などさまざまな費用を削減できます。インターネット上で完結できるため手間もかからず、生産性を上げられるでしょう。

FAXの送受信が簡単にでき、どこからでもアクセスが可能です。送信されたFAXはPDFファイルとしてメールで届き、スマホから容易に確認できます。柔軟なアクセスが可能なため、業務効率アップに期待できるでしょう。
更新日:2023-10-21
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
faximo

faximo

株式会社エディックワークス

0
レビュー数
0
円
初期費用
1188円~
  • サポート体制が充実しており、悩みを早期に解決できる
  • 大手データセンターにて、厳重にデータ管理されている
  • 管理画面や各種設定など、わかりやすさを重視している

サポート体制が充実しており、悩みを早期に解決できます。具体的なサポート内容として、メールフォームや電話、よくある質問やオンラインマニュアル、総合お問い合わせの窓口まで構えています。困ったときや緊急のときに頼りになるのが魅力です。

信頼性の高い日本国内の大手データセンターにてデータを管理しており、高いセキュリティ性を確保しています。開発から販売まで国内の拠点に集約しており、国内で一貫して完結できる体制が整っています。国内で完結したサービスを受けたいという企業には最適でしょう。

わかりやすさを重視しており、管理画面や各種設定などが直感的で使いやすいです。またオンライン上で完結できることから、FAXに関わる煩雑な業務を必要としません。そのため時間や場所を気にせず、どの従業員にも使える体制が整っています。
更新日:2023-10-21
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

インターネットFAXの選び方

現在使用しているFAX番号やデバイスに対応しているか

現在使用しているFAX番号やデバイスが、新たに導入するFAXサービスに対応しているか確認しましょう。インターネットで利用できるFAX番号は主に全国共通の050番号、東京の03番号、大阪の06番号です。サービスによってはFAX番号の取り扱い範囲が異なるので、きちんと確かめる必要があります。


また送受信の容量も確認するとよいでしょう。容量が少ない場合、大容量ファイルや複数ページの送信時に制限が生じる可能性があります。これらの要素を考慮し、自社のニーズに適したサービスを選びましょう。


手数料や料金プランは予算に見合っているか

手数料や料金プランをあらかじめ調べ、自社の予算に見合っているかを比較しましょう。具体的には、初期費用、月額費用、送受信の費用を考慮することが大切です。その際はあらかじめ、自社の情報を収集しておくとよいでしょう。


たとえば、どこの企業とFAXのやりとりが多いか、紙の資料はどのくらい送るかなどを確認するとよいでしょう。サービスの中には無料トライアル期間があり、自社と合っているのか費用をかけずに使用感を試すことが可能です。


豊富な機能やカスタマイズ性があるか

豊富な機能やカスタマイズ性があるかに注目することも大切です。その1つとして、ファイル形式を確認するとよいでしょう。具体的には、PDF、Excel、Word、PowerPointなどがあります。


またサービスによっては送信できるファイル形式が異なります。普段使用しているファイル形式で送信できるか、送信先はファイル形式に希望はあるかなどを踏まえた上でサービスを選びましょう。


サポート体制はあるか、いつでも対応してくれるか

サポート体制はあるか、いつでも対応してくれるかを踏まえてサービスを選ぶとよいでしょう。FAXが利用できなくなると自社の連絡手段がなくなり、その間損失が出る可能性があります。


そのため障害が発生したときや緊急時にサポートを受けられるかどうかは重要です。24時間365日のサポート体制があると予想外な事態に陥ってもいつでも対応ができ、被害を抑えられます。十分なサポート体制が整っているのか、複数のサービスと比較し確認しましょう。


セキュリティ対策は十分か

インターネットを利用する以上、セキュリティ対策を十分におこなう必要があります。サーバー攻撃に合いデータが流出してしまうと、情報漏えいが起こり、自社に損失が出る可能性も考えられます。そのようなことがないためにも、利用するサービスはセキュリティ面では問題ないか確認することが大切です。


具体的な確認項目として、FAX送受信をするとき暗号化がおこなわれているか、管理画面へのアクセス権限の設定はできるかなどを見るとよいでしょう。セキュリティ対策は利用するサービスのみならず、自社でも対策をおこなうようにしましょう。

インターネットFAX導入のメリット

外出先でもFAXの送受信が可能なため業務効率化が図れる

インターネットFAXサービスを導入することで、外出先でもFAX送受信ができます。リアルタイムな対応ができるため、オフィスが閉まっているときでも迅速なやりとりをおこなえるでしょう。


またテレワークでもコミュニケーションがとりやすいです。インターネット環境があればいつでもどこでもFAXの受送信が可能です。これにより、業務効率化が図れるとともに、在宅勤務を推進できるでしょう。


費用削減とペーパーレス化が実現する

FAX機器は必要ないため、機器の購入費やレンタル費、メンテナンス費などさまざまな費用を削減でき、ペーパーレス化を実現することが可能です。印刷には紙とインクが必要となり、継続的な費用削減ができます。


また従来のFAXでは、相手に送信する前にPDFやExcel、Wordなどのデータをプリントアウトする必要がありました。インターネットFAXなら、データを選び送信をクリックするだけでそのままFAXが送れるため、手間がかからず、無駄なプロセスを省くことが可能です。


送信先の制限や紛失リスクの削減による安全な管理が可能

インターネットFAXでは、安全にデータの管理をおこなえます。従来のFAXでは、紙によるFAXの送受信が主流なため、紛失のリスクや第三者に見られるリスクがありました。


インターネットFAXなら、送信先の制限や紛失リスクを軽減できます。そのため機密性の高い文書を安心して送れるでしょう。また送信履歴や受信状況を詳しく確認できるため、インターネットを通じて送受信ができているか容易に確認ができます。


電子帳簿保存法に対応しやすい

インターネットを利用したサービスということもあり、電子帳簿保存法に対応しやすくなります。電子帳簿保存法とは、帳簿や領収書、請求書などの保存処理にまつわる負担を軽減するため、電子データによる保存を認める法律です。


2024年1月からすべての事業主において、電子取引のデータ保存が義務化されます。インターネットFAXを利用することで、電子データとしての保存ができます。これにより、法的な要件を満たすことができ、2024年1月からの電子帳簿保存法改正にもスムーズな対応ができるでしょう。

インターネットFAX導入時の注意点

手書きの資料は一度スキャンしてデジタル化する必要がある

文書はデジタル形式で送信する必要があるため、手書きの資料をFAXで送る場合、あらかじめスキャンしてデジタルデータに変換する必要があります。


そのため紙資料が多いとスキャンするのに手間がかかり、かえって生産性が落ちる可能性があります。普段から紙資料を主に利用する企業は注意が必要です。


インターネットFAXを導入する際は、事前にどのくらいの紙資料を用いているか確認することが大切です。自社の利用用途や資料のタイプを踏まえて、導入するか検討しましょう。


受信に気づかない、相手が確認したかわからない

従来のFAXは受信すると電話機から紙が出るため気づきやすいですが、インターネットFAXはメールによる受信と似ているため、受信に気づかない場合もあります。


こまめに確認しておかないと、見逃す可能性もあるため注意が必要です。メールを常に確認する習慣がある企業は、インターネットFAXを利用しても問題ないでしょう。


また相手がFAXを確認したかどうかがわかりません。そのため相手が確実にFAXを確認したことを知りたい場合は、確認した旨のFAXを返信するように促す必要があるでしょう。

ぴったりのインターネットFAX選びはミツモアで

ミツモアロゴ

インターネットFAXは製品によって特徴や機能もさまざま。「どの製品を選べばいいかわからない・・・」といった方も多いのではないでしょうか。


そんなときはミツモアにおまかせ。最短1分の自動診断で、ぴったりのインターネットFAXが見つかります。


ぴったりのインターネットFAXを最短1分で無料診断

従業員数や欲しい機能などの項目を画面上で選択するだけで、最適なインターネットFAXを最短1分で自動診断。もちろん費用はかかりません。


ぴったりの料金プランも一緒にお届け

希望条件に沿った料金プランも製品と一緒に診断します。概算金額を見積もりからチェックして、理想のプランを探してみましょう。


診断結果は最大5製品!比較・検討で最適なインターネットFAXが見つかる

最大で5製品の診断結果をお届けします。検討していた製品だけでなく、思わぬ製品との出会いもあるかもしれません。


ミツモアなら、ぴったりのインターネットFAXがすぐに見つかります。

インターネットFAXを簡単比較

平均2分、質問に答えるだけ!
ぴったりの製品とプランを診断します

事業形態を教えてください

サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを
掲載しませんか?
ミツモアにサービスを掲載しませんか?

ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。