千葉県船橋市宮本
株式会社YDKリノベーション

株式会社YDKリノベーション

4.9

(口コミ86件)
事業者確認済

株式会社YDKリノベーションについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

オーダー木製建具、オーダー家具、造作工事、内装全般のリフォーム工事をやらせて頂いてます。内装仕上げ業歴24年の代表が直接ご相談を承っております。

これまでの実績

ティラミス専門店BENEREGALOあきる野店改修工事、ティラミス専門店BENEREGALO代々木店改修工事、麻布マンションフルリノベーション、錦糸町店舗フルリノベーション、都賀マンションフルリノベーション、長柄店舗フルリノベーション、野田市個人邸和室畳からフローリングへ、君津市古民家フルリノベーション、取手ビルトイレ改修工事

アピールポイント

写真資料や現地調査での再見積可能!当社では内部造作全般、オーダー家具設計製作取り付け、オーダー木枠製作、オーダー木製建具(障子、襖、框戸)製作取り付け、フローリング、など店舗のリフォーム、戸建てやマンションなど住まいのリフォーム、建設会社の助っ人、細かいお悩みなど1社でまとめて解決を目指しています。ミツモア大学に掲載ページあります。

基本情報

経験年数24
従業員2

営業時間

全日 6時〜22時

株式会社YDKリノベーションの口コミ

4.9

86件のレビュー
5
90.7%
4
8.1%
3
1.2%
2
0.0%
1
0.0%
86
中村

4.0
ドア交換・修理
早い対応ありがとうございました。

プロからの返信

引戸の調整のご依頼有難う御座いました。 お客様の満足度が最高では無かった様ですので何か至らない点が有ったと思って反省しております。 金額や対応速度はこれからも努力して参ります。 コミュニケーションについてはあがり症ですので申し訳ございません。 また何かお困り事がありましたら今回よりも満足度を満たせる作業を致しますのでご相談下さい。

依頼したプロ株式会社YDKリノベーション
中井

5.0
ドア交換・修理
とても親切でした、 また必要があればよろしくお願いいたします。

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
仕事の速さ

5
仕事の丁寧さ

5
作業員のコミュニケーション

5

プロからの返信

レバーハンドルセット交換工事のご依頼有難う御座いました。 次回は分解してしまう前にご連絡頂けると助かります。 また何かお困り事がありましたらご相談下さい。

依頼したプロ株式会社YDKリノベーション
新橋

4.0
ドア交換・修理
対応早く、値段も安かったです。

項目別評価

費用に対する納得感

4
電話・チャット対応

5
仕事の速さ

4
仕事の丁寧さ

2
作業員のコミュニケーション

4

プロからの返信

ドアの交換工事のご依頼有難う御座いました。 この度ドア製作のミスによりご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。 今後はより一層工場との連携を強める様に努力致します。 また何かお困り事がありましたらご相談下さい。

依頼したプロ株式会社YDKリノベーション
墨田区

5.0
ドア交換・修理
連絡も丁寧で迅速に対応いただけました。ありがとうございます。

プロからの返信

ドアクローザーの加工取付のご依頼有難う御座いました。 また何かお困り事がありましたらご相談下さい。

依頼したプロ株式会社YDKリノベーション
伊藤

5.0
ドア交換・修理
クローゼット扉の 取替で依頼をしました。 見積書の提出も早く対応をして頂き、また 撤去物の対応に便宜を図って頂いた上に 料金も お手頃で済みました。 仕上りも 上々で 非常に感謝しています。 また、内装系で何か発生をした際には ご依頼をしたいと考えます。 有難う御座いました。

項目別評価

費用に対する納得感

5

お手頃な料金で 助かりました。

電話・チャット対応

5

返信対応も 早く 助かりました。

仕事の速さ

5

早い対応

仕事の丁寧さ

5

丁寧にして頂きました。

作業員のコミュニケーション

5

色々 ご説明等も 頂き有難う御座いました。

プロからの返信

折戸の交換工事のご依頼有難う御座いました。 鉄製折戸から木製への交換でしたので部材分多少お値段上がってしまいましたがご満足頂けた様で大変嬉しく思っております。 また何かお困り事がありましたらご相談下さい。

依頼したプロ株式会社YDKリノベーション

株式会社YDKリノベーションの写真と動画

写真48件と動画0件

株式会社YDKリノベーションのよくある質問への回答

Q

ドア交換・修理を依頼する際のポイントは?

A

なるべくチャットや電話で現在の状態を詳しく伝える事が大切です。

Q

ドア交換・修理をプロに依頼するメリットは?

A

早期対応する事によって不具合箇所が広がり修繕費用が高くなるのを防ぐ事が出来ます。

Q

和室から洋室へのリフォームを依頼する際のポイントは?

A

既存建物の劣化等で下地まで直さないといけない場合があるのでなるべくなら現地調査にて対応して貰った方が安心です。

Q

和室から洋室へのリフォームにかかる費用を教えてください

A

畳からフローリングへの単独工事でしたら6帖18万~20万で床鳴り防止の下地補強、既存部分と新規フローリング部分の隙間埋め、畳の処分まで含みます。

Q

和室から洋室へのリフォームをプロに依頼するメリットは?

A

不測の事態に対応出来る事と施工後の保証だと思います。当社では、施工の不具合に対してのみ6カ月無料で対応致します。