熊本県熊本市東区
クリーンサポート熊本

クリーンサポート熊本

4.9

(口コミ95件)
事業者確認済

クリーンサポート熊本について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして。 熊本市でクリーンサポート熊本という造園会社を経営しております。 個人宅をはじめ工場、施設、国立病院などの お庭の手入れ、管理をさせていただいております。 特にご依頼が多いのが木の伐採です。 小さな木はもちろん重機等を使用した伐採も対応してます。 また草刈りも特殊な機械、器具も有り あらゆる場所もご対応可能です。

これまでの実績

保育園での剪定、伐採 工場の草刈り マンション、アパートの草刈り、剪定 大手飲食店の剪定、植栽 病院の管理

アピールポイント

他社ではあまり加入されてない 工事保険に加入してる為 ご安心して作業依頼がいただけます。

基本情報

経験年数9
従業員3

営業時間

全日 8時〜18時

資格・免許

古物商 931280002600

クリーンサポート熊本の口コミ

4.9

95件のレビュー
5
91.6%
4
8.4%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
95
ナカシマ

5.0
芝張り・芝生の手入れ
1年前
丁寧なお仕事して頂きありがとうございました!

プロからの返信

この度は芝張りのご依頼いただき 誠に有難うございました。 また、何かお困り事等ございましたら お気軽にご相談下さい。

依頼したプロクリーンサポート熊本
222

5.0
庭木の剪定
1年前
きちんと綺麗にして頂きました🙇‍♂️

プロからの返信

この度は剪定のご依頼いただき誠にありがとうございます。 またのご依頼お待ちしております。

依頼したプロクリーンサポート熊本
今泉

5.0
草むしり・草取り・除草
1年前
ありがとうございました。

プロからの返信

昨年に引き続きご依頼いただき 草刈りのありがとうございました。 またのご依頼お待ちしております。

依頼したプロクリーンサポート熊本
うらちゃん

5.0
庭木の伐採
1年前
庭がスッキリきれいになりました。 仕事も手際がよく、急なお願いも、快く対応していただき、満足です。 また、何かありましたら、宜しくお願いします。

プロからの返信

この度は剪定のご依頼いただき誠にありがとうございました。 また何かお困り事等ございましたら お気軽にご相談下さい。

依頼したプロクリーンサポート熊本
まーさん

5.0
草むしり・草取り・除草
1年前
作業終了まで、すごく早く、仕上がりも綺麗になって大変嬉しいです。また機会がありましたらおねがいします。

プロからの返信

この度は草むしり、砂利敷きのご依頼を いただき誠に有難うございます。 また何かお困り事などございましたら お気軽にご相談下さい。 本日はありがとうございました。

依頼したプロクリーンサポート熊本

クリーンサポート熊本の写真と動画

写真30件と動画0件

クリーンサポート熊本のよくある質問への回答

Q

庭木の伐採は作業時間で値段が変わりますか?木の大きさや太さなど量で変わりますか?

A

1日で完了する作業2日かかる作業では費用は異なります。 また重機が必要な場合には別途重機代が必要となります。

Q

庭木の剪定で、形状を指定することは可能ですか?

A

はい。 もちろん可能です。 お客様の好みに合わせて剪定致します。

Q

剪定が終わった後の片付けや掃除も最後まで行ってくれるのでしょうか?

A

切屑は清掃し トラックにて提携の処分所に持ち込み 処分致します。

Q

仕事の都合上、依頼日が確定できるのが依頼の前日になってしまうのですが、ご対応いただくことは可能でしょうか?

A

どんなに遅くとも3日程前に確定を お願い致します。 場合によっては可能です。

Q

伐採された木や伐根された根はどのように処理しますか?

A

市の処分所、または木屑専門の処分所に 持ち込み処分致します。

Q

伐採を頼んだ場合の具体的な相場が知りたいです。

A

伐採は周りの状況、電線や建物が近くにあるかどうか?1人で作業が可能かどうか? などによって大きく変わってきますので 高木は見積もりが必要になります。

Q

作業中におおきな音は出ますか?

A

電動の機械を導入しておりますが 大きい木はどうしてもエンジン式が 必要になりますので

Q

依頼した日に雨が降ってきた場合、中止ですか?その場合、キャンセル料等はどうなりますか?

A

前日もしくは当日の朝に延期かどうかは決定し別日での作業を致します。

Q

猫を飼っているのですが、生物に害のない薬品等を使ってもらえますか?

A

可能な限り対応いたしますが 出来ない場合はご説明致します。

Q

料金は草刈りした時間や面積によって決まるのでしょうか?

A

基本的には作業員の人数や 草の処分料などによって変動します。

Q

ウッドデッキの下の手の届かないところに草が生えているのですが、そこの除草も可能でしょうか?

A

可能です。 機械が使用出来ないと思いますので 手作業になります。

Q

雑草が再び生えてこないように対策をしていただくことはできますか?

A

その場所やお客様のご予算等 に合わせ1番良い対策をご提案致します。

Q

草むしり・草取りをお願いした後、また同じ場所に草が生えてこないような予防方法はありますか?

A

基本的には防草シート、人工芝 固まる砂利等が有ります。 お客様のご予算等に合わせてご提案致します。